菅野美穂×赤楚衛二、W主演『近畿地方のある場所について』7月16日開催のプレミア会場を見つけてください【2025年8月8日公開】



禁断の“場所ミステリー”を描いた映画『近畿地方のある場所について』が、2025年8月8日(金)より全国公開される。それに先立ち、本作のプレミア上映が7月16日(水)に開催されることが決定した。ただし、その会場は“謎を解き明かした者だけがたどり着ける”という、前代未聞の試みだ。

 物語の発端は、あるオカルト雑誌編集者の失踪。彼が消息を絶つ直前まで調査していたのは、幼女失踪や中学生の集団ヒステリー、都市伝説、心霊スポットでの配信騒動など数々の未解決事件だった。彼の行方を追う同僚・小沢(赤楚衛二)とオカルトライター・千紘(菅野美穂)は、次第にそれらが“近畿地方のある場所”に繋がっていたという恐るべき事実に辿り着く。

 先日公開された予告編では、椎名林檎による主題歌「白日のもと」が流れ、謎と恐怖が交錯する展開を彩っている。SNSでは「映画館で観るのは怖すぎるけど気になる」「本当に行ってはいけない場所じゃないの?」など、早くも大きな反響を呼んでいる。

 プレミア上映の会場は一切明かされておらず、唯一の手がかりは“新聞社による報告書”とされる資料のみ。公式サイトでも公開されたその文書には、現地住民へのインタビューが記録されており、「ここを見つけるためにはこの文の理解が大切です」「ここが見つかったらぜひおいでください」といった、どこか人間離れした不気味さが滲む言葉が記されている。

 当日の登壇者には、主演の菅野美穂と赤楚衛二、そして白石晃士監督が予定されているが、告知動画でも二人の様子はどこか奇妙で、プレミアの全貌は謎に包まれている。

これは、あなたを“ある場所”へ誘う禁忌の物語――誰も見たことのない新感覚の“場所ミステリー”映画『近畿地方のある場所について』は、8月8日(金)より全国公開。果たして、あなたはその“場所”にたどり着けるか。

原作:背筋「近畿地方のある場所について」(KADOKAWA)
出演:菅野美穂、赤楚衛二
監督:白石晃士
脚本:大石哲也 白石晃士
脚本協力:背筋
音楽:ゲイリー芦屋 重盛康平
主題歌:椎名林檎「白日のもと」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)
配給:ワーナー・ブラザース映画
オフィシャル:公式サイト KINKI-MOVIE.JP/公式X @kinki₋movie
ハッシュタグ:#近畿地方のある場所について
コピーライト:©2025「近畿地方のある場所について」製作委員会
本予告:https://youtu.be/Mwut9_C_TtQ