いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回は、初の遠征編をお送りします。
場所は、鹿児島県奄美大島、今里立神です。
動画を通じ、視聴者様から奄美で開かれる釣り大会へのお誘いをいただき、奄美遠征が実現いたしました。
自然豊かな奄美の景色と磯釣りの様子をご覧ください。
動画の最後に、チャンネル登録、高評価ボタン、又コメントをいただけると今後の励みとなりますのでよろしくお願いいたします。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回は、初の遠征編をお送りします。
場所は、鹿児島県奄美大島、今里立神です。
動画を通じ、視聴者様から奄美で開かれる釣り大会へのお誘いをいただき、奄美遠征が実現いたしました。
自然豊かな奄美の景色と磯釣りの様子をご覧ください。
動画の最後に、チャンネル登録、高評価ボタン、又コメントをいただけると今後の励みとなりますのでよろしくお願いいたします。
20 comments
道糸、そのまま磯に捨てないで
いやー
クエかと思いましたね💦
8月下旬に隠岐の島へクエ狙いに行きます!近ければ師匠と一緒に行きたいですが車で13時間は遠すぎです😭
隠岐の島はクエを狙ってた人が
日本新記録のヒラマサを釣った場所です。
今年はクエが良いみたいで
中には30キロのクエも釣れているみたいです
頑張ってきますね😄
また島にアラ釣りにぜひいらして下さい✋
ますついこの間奄美に来てらっしゃったんですね😆私も6月下旬に今立ちに初めて上がりましたけど、雰囲気ある良い磯でした🤩
次来られる時は是非サイン下さい🤩
これは釣り🎣とは言い難い作業すね😅
凄いわ
え?
ナイフでラインカットして
エイに付いたハリとか
道糸はどうなるんですか?
道糸も結構な長さですけど
アラ竿の舞い込む映像は胸躍りますね!これからも挑戦し続けて下さい!応援しております!
いつも楽しく拝見させていただいています!
アラよ来い!!Tシャツは購入できますか?
人生初の離島遠征!
おめでとう㊗️素晴らしい海じゃったねそれだけでも最高じゃ👍
おつかれ様
エイに掛かった釣り針は❔
おつかれさまです
景色がキレイですが
ゆっくり舞い込む竿がたまらんですね^^
先日は、お疲れ様でした、今回はアラはつれませんでしたが、次回はぜひ奄美でアラを釣ってください、待ってます🐟
よかとこ! よか天気! 最高じゃね😃
奄美の海にもロマンが溢れてますね❤ドラグをガチガチに絞り込んだリールから道糸を引っ張り出す大物は大アラかと思いましたが〜エイやったですねぇ〜😅次回の奄美チャレンジでも頑張って下さい✨
後ろのオーディオが気になります、SPはタンノイですね プレイヤーはデノン 真空管アンプはエアータイトでしょうか?
宜しければオーディオの動画にも進出して下さい。
釣りとは関係ないですがオーディオ設備が良いですね~、真空管アンプ・スピーカー素晴らしい!
その瀬の亀の顔部分の真っ正面がおばあちゃんの家なんです。
5年前にその場所の左の満潮でかぶる先端で釣りをしました。
3月に行けたら行こうと思います。
マニアックなたちがみを映してくれてありがとうございます。
クエ釣りいいですね。私も道具だけは3セット揃えましたが、なかなか遠征にいけませので貴方の動画をみて楽しんでいます。ところで釣りとは関係ありませんが、私はアンプが気になります。自作アンプですか?私は、専ら楽器用アンプですが少しいじったりしています。見た感じ年齢が似通っているように思います。体に気をつけて楽しい動画をこれからも配信して下さい。
26:54 なんで糸切っちゃったんですか?エイとかマンタか何か雑魚ですか?
イスズミでした…という音声が聞こえますが、イスズミにしては大きな影だったような…
Sungguh menakjubkan cara mancingnya
Benar benar penuh tantangan
Hebat mantap lanjut
Comments are closed.