太田裕美 まさかの現在 #太田裕美 #まさかの現在 #昭和 #昭和歌謡 #紅白歌合戦 #youtubeshorts


19 comments
  1. 何故、今頃になって話題になっているのか理解できません。彼女は素晴らしい作曲家、作詞家に恵まれた方ですよ。今後も体調を優先的に活躍して下さい。

  2. たしかに「木綿のハンカチーフ」はイイ曲ですが、他にも赤いハイヒール、しあわせ未満、九月の雨、ドール、恋愛魔術師、恋のハーフムーン・・・感動曲だらけですよ。今ぐらいの季節になれば必ず思い出す曲が「南風」そして寒い季節が来ると「さらばシベリア鉄道」を聴きたくなる。アルバムの中にある曲も、しみじみしたり、ほっこりする曲が多い。「手作りの画集」「こけてぃっしゅ」「十二月の旅人」「12ページの詩集」など

  3. ヤング101のメンバーだった頃からのファンです。無理せず治療に専念して、また元気な姿を見せて欲しいものです。

  4. 病魔に打ち勝って下さい❗️大丈夫、大丈夫😊
    頑張らなくても貴女らしく
    生きてれば、病魔は退散、
    退散でしょ❗️❤家族、ファンの愛が必ず、貴女を守る😊大丈夫👌大丈夫❗️

  5. あの時、歌詞と同じ体験をしました。
    就職ではなく転校でしたが、木綿のハンカチーフは刺さりました。この曲を聴く度に、蒼くせつない痛みを思い出します。裕美さん頑張ってください。

  6. ほぼ全作品、LPもCDも持っていますが、正直「木綿のハンカチーフ」は個人的にはどーでもいい曲です。そもそもコアなファンで「木綿の(略)はいい曲でしたね」なんて、言わずもがなのことをわざわざ言う人はいないと思います。ちなみに自分が一番好きな曲は「茶いろの鞄」です。

  7. 木綿のハンカチーフ
    40年ぶりに聴いたが泣けるなあ。
    いや、40年ぶり経ったからこそ泣けるのかもしれない

Comments are closed.