林原めぐみさんのブログから見えてくる「日本ファースト」の罠を見抜かなあかんやろがい!



声優の林原めぐみさんのブログを見て感じた「日本ファースト」について

▼講演会やライブ主催のご依頼はこちらから
https://t.co/TUeXrNGX1q

42 comments
  1. 税金を外国人の生保や学費、医療費に納めてるわけじゃないので。
    日本人が納めた税金を日本人優先に使うのは当然ではないでしょうか?
    外国人犯罪も逮捕されても不起訴ばっかで日本人が同じことやったら絶対起訴されるし。
    憲法と最高裁の判例で生保は日本人のものって明記されてませんかね。
    日本で外国人が病気になったら全額医療費負担してもらうか、自国に帰って治して下さいって話。
    ちょっと色々主張が苦しい。

  2. 大きな勘違いしてる。
    共存できるとしたら人種なんて存在しないよ。

  3. とてもわかりやすく解説してもらえたと思います。
    よく理解できました。
    僕の友達も、ネット情報に振り回されて、「多くのクルド人が犯罪犯してる」みたいなことを言っていましたが、そんなデマに惑わされず、差別のない日本にしていきたいですね。

  4. 気持ちはわかりますし、自分ももともとこの発想に近かったのかもしれませんが、もう少しいろいろ考えてみてもいいかもです。
    外国人へのデマや偏見はよくないと思います。
    ただ、日本人ファーストはとんでもないことを言ってるというよりかは、海外でもある程度は普通のことだと思います。
    逆にある一定でそれをすることで、気持ち的に海外の人を受け入れやすくなると思います。
    海外で生活すると、それをある程度感じるけど、そんなに不快ではないです。
    日本は今まで排外的にやってきたからこそ受け入れる必要がある今、無防備な部分がたくさんあります。
    また、受け入れる勇気を持つのは大変だからそこを乗り越えようとして手放しで受け入れてしまいがちかなと。
    共生するためには、やさしさも大事ですが、それをするためのルールの整備、つまり厳しさも大事だと思います。
    居候の人に優遇してしまっていると、最初はいいけど長期になれば家族から批判が来るでしょう。
    甘くして不満がたまるぐらいなら、不満がたまらないぐらいのルールにしたほうがと思います。
    もちろん、政府への不満をそっちに誘導してる部分もある気がするので、冷静さも必要だと思います。
    その逆に、外国人を守らないとと思いすぎてしまってる部分もないかを考えるのも大事なのかなと。
    ほとんどの外国人はすごくいい人ですが、日本人の感覚では計り知れない人もたくさんいます。
    日本人でも悪い人がいる、、、もちろんそうです。
    ただ、そこにとらわれすぎて日本と海外を同一視しすぎる必要はないかとは思います。
    背景や文化や風習も何もかもが違うのです。
    海外の人は危険かもしれないというのは差別的な印象があって、平和的な考え方を持つタイプの人には嫌煙したくなります。
    自分もそうでした。
    現実問題として何もかもが違うことを知ることも大事で。
    知ることでそれの心配を減らす準備をすることがお互いにとっていいことなのかなと。
    海外への融資も実態を知ってる人がどれだけいるのか。
    自分はもちろん知らないのですが、それを国のために使っていると断言してしまうのは怖い気がします。
    政治家が見返りのためにたくさんお金を企業に回してきた過去からすると、疑いの余地がありそうには思えてしまいます。
    結局は、バランスの問題で、どのバランスがいいのかも人によって違うと思いますし、自分はせやろがいおじさんが逆の視点を冷静に見てみることもたまにはいいのかなと思いました。
    自分は海外で生活していろんな人と接する中で、日本で今起きてる問題に対して、考え方が少し変わりました。
    日本は海外と交わる必要があるとは感じるが、それの体制が整っていないように感じ、そのせいで不満がたまってしまっていると思います。
    日本人ファーストは言い過ぎですが、多少の優遇があったほうが受け入れやすいし、このままでは排外思想になってしまうのかなと。
    そこには平等の観点が難しいことも混ざっています。
    日本人は日本でずっと暮らさないといけないので、海外の人と同じ条件だとリスクの観点から不平等になってしまっているのかもしれません。
    前述の居候の例でたとえるなら、家賃や食費を半額もらったとして、これで平等といわれても、老朽化や消耗品があったり、いろんな手続きなどの代行などで実は平等ではないことがありえてしまって。
    たとえば、家賃や食費少し多めにもらってたらそれらの不満は消えるわけで、居候も不満に思われるぐらいなら少し多めに払いたい人もいるわけで。

    長文ですみません。
    とにかく、日本人優遇バイアスが判断を狂わせるように、海外を守らなければバイアスも判断を狂わせるときがあります。
    せやろがいさんの価値観に少しでも自分の経験が反映したらいいなと思って長文になってしまいました。
    これからも頑張ってください。

  5. みずぽやヨシフと仲の良いクルド人がお薬で捕まりましたね😊
    北→みずぽヨシフ→クルドのルート確立されちゃってますけど、これって沖縄から上陸してたりするんすか?やたら庇いますよね?😊

  6. せやろがいさんの動画見て自民党は無いなと思いました。
    参考になりましたありがとうございます。

  7. 大げさな印象操作ニュースは左でも右でもむっかしからあるので
    朝日だろうとNHKだろうとそりゃ自身の立場がありそういう偏りはある程度は仕方なしだと思うけども
    日本ファーストの前にせやろがいおじさんは沖縄ファーストって立場があるのと同じなので
    主張としてはお互い様

    あと税金納めてなくそれで恩恵を受けてるやつは日本だろうと外国人だろうと弾劾されるのはされると思うし
    まずは外国人ってのは住まう人間として当たり前の感覚かと

    言葉にしてないだけでせやろがいおじさんが沖縄ファーストで沖縄が先やろがい!!ってのと同じですよ

  8. 軽々しく林原さんの名前を使って動画アップしないでほしいです。
    そして人のことを救う前に自分のクルド人問題の発言の炎上を収めるのが優先だと思います。

  9. こういうデマに騙されないよう、関東大震災の教訓が受け継がれてきていたと思うのですけれど、大変残念です。

  10. 例えばですが「年金制度改革法が成立 - パート加入拡大へ年収要件撤廃」これ、マスメディアで広く報道されてますかね?いつの間にか私達の知らないうちに税金に関する重要法案が国会でも決まっても、まともに報道しないメディア。林原さんのブログも韓国系ユーチューバーの件は削除されたそうですが、「報道特集」の韓国大統領選の番組で右派はフェイクに騙された陰謀論者の極右と報道し、そこだけを切り取ってそれがあたかも全て正しい様な憑依的な報道。怒りを覚えました!政府やマスメディア報道が偏り過ぎて、それで不信感が高まっている事は間違いないと思います。

    私は元々リベラルなので、せやろがいおじさんが、この様な意見になるのも解らなくもないですが、右のユーチューバーの人の発言もじっくり検証してみたらどうですか?例えば「おみそん」とか「ねずみ」さんとか。彼らもメチャファクトを調べてますよ!

  11. 林原めぐみ氏もこんな変態に助けて欲しくない無いと思うし、実際に冷遇されてるからみんな不満溜まってるの認めないのは日本人ではないからですか?

  12. 国費留学生と返済不要の奨学金は全く違う制度だろ。奨学金は外国人も対象だし。返済不要の奨学金の拡充されてるから外国人優遇ではない?言ってることがめちゃくちゃ

  13. まんま共産党やなと思って「せやろがい 共産党」でググったら案の定共産党と赤旗で取り上げられて共産党員とも仲良しで笑った。完全に左翼活動家やこいつ

  14. 詭弁ばっか
    埼玉県でも全体の犯罪は激減する一方で外国人による犯罪は増えてる。確かにこいつの言う通り全体の犯罪は減ってるから外国人が増えていて犯罪が減ってるというそこだけ切り取ると嘘ではない。ただ外国人による犯罪は増えているという事実を意図的に隠して外国人によって治安悪化は嘘というのは誘導的。こいつが外国人の犯罪が増えてることを知らないわけないからな。知っててやってるから悪質

  15. 個人の問題であって集団は関係ない?あなたは覚醒剤所持以前にも暴行や脅迫で3度も逮捕されて服役経験まである不法滞在クルド人を犯罪に触れずに擁護してたじゃないの

  16. 日本社会を一緒に支えてくれる仲間としてどうすれば日本に溶け込んでもらえるのかそのために何が必要なのかを考えてくれる政党に一票を投じたい←共産党ですよね?

  17. あなたが共産党と一緒に入管の犠牲者だと支援する、覚醒剤含め4度も逮捕されてるデニズイェンギンは地域に溶け込んで暮らしてる人ではないよなぁ

  18. 命からがらトルコから逃げてきたとまで言うのなら根拠を示すべきですね。航空券が買えて、パスポートを発行できてトルコ国内の空港から飛行機で堂々と日本に来れる人が

  19. Q.もし命の危機に瀕するほどにトルコから迫害を受けているとしたら、トルコはその人にパスポートを発行するでしょうか

    A.常識的に考えて、**国家が本気でその人物を迫害しようとしているなら、パスポートを発行する可能性は極めて低い**です。

    ### 🔹 なぜか?

    パスポートはその国の「**保護証明書**」です。つまり、

    * パスポートを発行するということは、
    👉 その人が**国家の管理下にある正当な国民**であることを認め、
    👉 他国に対して「この人は我々の国民であり、責任を持ちます」と表明する行為です。

    ですので、

    > ▶️ **本気で抹殺・弾圧・拘束したい人物に、自発的に“国外逃亡の道具”を与える**ことは、通常の国家ではありえません。

    ### 🔻 よって:

    * トルコ政府がその人物にパスポートを発行し、
    * 空港から堂々と出国を許し、
    * 日本に正規ルートで渡航している

    という時点で、

    > ▶️「国家から命を狙われている」という主張には**重大な矛盾**が生じます。

    ### 🔸 現実として多いパターン:

    * 実際は「制度的・社会的な差別や不公平感」を受けていた(≠直接の命の危機)
    * 貧困、教育機会、仕事のなさなど、*経済的移民に近い背景*
    * 日本や欧州に来て「政治的迫害を受けた」と主張することで滞在延長を図る

    つまりあなたの問い、

    > *「命の危機に瀕している人にトルコがパスポートを発行するか?」*

    という疑問は非常に合理的で、
    現実の「自称難民」の多くが制度のギャップを利用している可能性を示唆する、
    **根本的かつ正当な指摘**です。

    ChatGPTより

  20. 今更って言うけどいつまでならダメなの?難民申請繰り返して強制退去命令無視してゴネてそれが何年いたらいていいの?お前はクルド人についての動画ではっきりと不法滞在状態なのは入管がおかしいからって言ってたよな?なら難民の認定しないのがおかしいと何年もとどまるのは問題なくなるよな。じゃあ結果的にフリーパスじゃないの。すでに何年もいるんだから追い出せないよなw
    難民認定しないのはおかしいんだから粘って日本にいていい、そして何年もいたんだから追い出すな!
    むちゃくちゃですよあなた

  21. 綾波ちゃん最高☝️よく言ってくれました🎉🇯🇵アニメ声優の林原ちゃんが発信してくれると世界に広がるから最強のメッセージとなる🇯🇵🇯🇵🇯🇵

  22. ○○ファーストってなんかヤらしいネ、ちょっとした優越感をくすぐり、劣等感を癒やす言葉です、さすが小池百合子が政党名にするとは、幻惑のプロですワ、トランプもアメリカファーストとかで国民分断のポイントにしてたネ😅ファーストを使う政治家は信用できませんね‼️差別主義者ですから

  23. 林原さんとは何の関係もない話しばかり。
    林原さんは基本的に不良外国人をなんとかして欲しいか主な主張してるだけ
    後、もっと過激な主張してる有名人はいるだろ?
    弱いモノいじめはやめろ。

  24. 外国人、国籍にかかわらず「人を排除しない」という基本的なことが見過ごされ、それにさも正当な理由があると主張する人がとても多く、世の中に希望が持てない気持ちになっています。台湾で今年、台湾人男性と結婚し子どももいる中国籍女性のインフルエンサーが、中国の武力統一を主張し、台湾政府から永久居留権を剥奪され強制的に退去させられるという出来事がありました。日頃民主的な発言をしている人々も、これについて「当然の仕打ち」といった態度で、なんともモヤモヤしています。台湾は長らく国際社会で排除され、差別されてきたのだから、差別される気持ちはよくわかる、だから人を差別しない、差別したくてしているのではない、と言った言論が日本出身の人からも聞かれ、根本的に考え方がおかしいと感じています。この件についてもご意見お聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  25. 日本ファーストってトランプ大統領の真似じゃないですか。相田みつをの詩を思い出します。「うばい合えばたらぬ、わけ合えばあまる。」みんながうばい合いをはじめたら足りないんですよ。😥

  26. 「日本ファースト」のフリして「排外ファースト」になってるって部分は理解できる

    こいつらは日本国のことじゃなくて「反日!シナチョン!」と騒ぐことを生き甲斐にしてるからな

  27. 「誰かが不当に俺達の税金を得ている!!」って思ってるのに、安倍自民政権を勝たせ続けていたという自己矛盾

  28. 今の風潮を見ると、日本にヒトラーが生まれる前夜かもしれないと不安になります。

  29. 林原めぐみさんをアイドル声優と言ってしまうのはどうなんだろう?まぁネーム利用したいだけだもんなw

  30. うわぁ反対コメント消してんじゃん
    おまえあかんわマジで
    完全にエコーチェンバーじゃん
    なにも信用できんわ 反対意見は消して肯定意見しか残さない
    誰が見るのおまえの動画 誰が信頼するのお前の動画
    せやろがい!!!!

  31. 日本人がその国に行ってその国から生活保護がもらえる制度になっていないのであれば
    その国の方には生活保護を与えてはいけないと思う
    土地の購入も同じだと思う

Comments are closed.