2025年7月23日(水)発売 原田知世『アネモネ』
初回限定盤(UHQCD、スリーヴケ―ス&ミニ・フォトブック付) UCCJ-9254 3,520円(税込)
通常盤(SHM-CD): UCCJ-2247 2,860円(税込)
CDご予約:https://Tomoyo-Harada.lnk.to/anemonePR
【収録曲】
1. Driving Summer
作詞:高橋久美子 作曲:伊藤ゴロー
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
2. 頬に風
作詞・作曲:高野 寛
Sound Produced & Arranged by 高野 寛
3. 私を隠す森
作詞:土岐麻子 作曲:伊藤ゴロー
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
4. 阿修羅のように
作詞・作曲:川谷絵音
Sound Produced & Arranged by 川谷絵音
5. pitter patter
作詞:能町みね子 作曲:伊藤ゴロー
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
6. いつもの坂道
作詞:原田郁子 作曲:伊藤ゴロー
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー
【特典情報】
UNIVERSAL MUSIC STORE:
オンライン・トーク配信視聴(2種・2週間のアーカイブ有)+ポストカード(原田知世ボイスメッセージQRコード付)
タワーレコード:A2ポスター
Amazon:メガジャケ
楽天ブックス:スマホサイズステッカー
セブンネット:トート型エコバッグ
全国主要CDショップ/オンラインショップ:ポストカード(原田知世ボイスメッセージQRコード付)
※ご予約・ご購入者先着となります。
※特典はなくなり次第終了となります。
■コンサート情報
原田知世『アネモネ』『カリン』リリースツアー 2025
https://www.red-hot.ne.jp/sp/haradatomoyo2025/
11月9日(日) 大阪 東大阪市文化創造館
開場17:00 / 開演18:00
SS席 16,500円、S席 13,000円、指定席 9,500円
(問) キョードーインフォメーション 0570-200-888
11月13日(木) 東京 LINE CUBE SHIBUYA
開場17:30 / 開演18:30
SS席 16,500円、S席 13,000円、指定席 9,500円
(問) ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077 (平日12:00〜18:00)
21 comments
可愛い!!イヤリング?も素敵!
たくさん聞きます!!!
知世さんが腕振り回すところを見てたら本当に風が吹いてきたような気がします🍃💕︎
テレ東音楽祭ご出演おめでとうございます。🎉🎉🎉
何歌うんだろう。"時かけ"かな。
アルバム買わなきゃ。
ヤバい可愛いすぎる
「時をかける少女」のクランクアップが4月4日だったことは、「ニ十四の瞳」の大石先生の赴任日にかかっていました。
「35年目のラブレター」の撮影は2024年2月17日午前10時27分から始まりました。
そろそろ公表してもいいのではありませんか?
「9:87」ですよね?
原田知世さんかわいい!
たくさん聴きます!! 知世さんが可愛すぎるので、この動画も何度も観ます😊
💕原田知世さん、綺麗で素敵です!💕
❤
アルバム楽しみ❤
「時をかける少女」の主題歌2番の歌詞に登場する少女は、知世さんが演じた芳山和子ではありません。
「菜の花や、月は東に、日は西に」という歌が関係しています。
与謝蕪村がその歌を詠んだのは旧暦の3月23日でした。
知世さん2022年3月23日発表「一番に教えたい」の歌詞で知世さんが「あなた」と呼ぶ人は誰ですか。
ズバリお答えください。
塚本連平監督が「35年目のラブレター」のクランクアップを3月23日に設定したのはなぜでしょうか。
「35年目のラブレター」のクランクアップが2024年3月23日だったことは、「一番に教えたい」の発表日が2022年3月23日だったことと関係があるんです。
旧暦3月23日に詠まれらしいですよ、
与謝蕪村の「菜の花や、月は東に、日は西に」という俳句は、1774年に!
相変わらずめちゃめちゃ可愛いです
年々魅力的になっていく…
大阪のコンサートへ行きますよ❤ 毎年、知世ちゃんのコンサートを観るのが自分の生き甲斐です。楽しみ😊♪
可愛すぎます😢❤ワンピース、どちらのでしょうか❓気になりますね😆💕
YouTubeのショートでこのように経過報告してくれて、アルバムの発売がますます楽しみになります。今年は特に暑いので体調には気をつけてくださいね。
四つ打ち!なんて新鮮で心躍る曲なんでしょう!知世さんの新しい扉がまた一つ開いた様な感じがしました😊ベステンダンクをリアルタイムで聴いてた世代なので高野寛さんが常にアップデートしている様子も感じてハッピーな曲なのにグッときてしまい涙が出ます。
可愛い。
Comments are closed.