引用元
https://x.com/blackbe38744062/status/1930457441600450834
https://ja.wikipedia.org/
https://dic.pixiv.net/
https://plusreco.com/matome/abehiroshi/
https://x.com/st_krmr/status/1456075705591107587
https://storage.mantan-web.jp/images/2025/04/08/20250408dog00m200066000c/001_size9.jpg
VOICEVOX:青山龍星
35 comments
これは最高っすわ今まで推してきたかいがあった…
大草原不可避
阿部寛のHPが時代と共に受け継がれていくの素敵すぎる
たまにシャーレのお知らせ欄にも出現する阿部寛
定期的に出る阿部寛
「話題となっている」←これ好き
ぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
もはや海外で言うDOOM的な存在だよなwww
何かと実験に使われる阿部寛のホームページ
顔は濃いのに
Macintoshに映る阿部寛カッコよすぎる😭
このホームページ、良質なベンチマークとしての地位を確立してておもろい
結構早い段階でIPv6に対応してたのも面白いよね
阿部寛のホームページ好き
ホームページを新しいのにしない阿部寛も好き
何故ベストを尽くさないのか?←皆んなに見て貰う為❤
数年前に阿部寛の写真が高画質になったから、若干読み込みに時間かかるようになったよね。
写真変わる前は、阿部寛のホームページ開こうと思ってブラウザ立ち上げた瞬間には、もう阿部寛のホームページ開いてたもんな。
世界の終わりを悟る瞬間に「どの端末でも阿部寛のホームページが開けなくなった」があるくらい軽い
どゆこと?Switch2てブラウザないの?
星玉49にしたから何がなんでもガチャ禁できる
逆になんで見れないんだよ
トップ画が阿部寛だからなんかじわじわ面白いんだよな
阿部寛のホームページ開くのに4秒かかったんだが😭
マジでよぉw
たしかページの記述も今は使われない古い書き方だそうで。
できた
X最近Switch2のことでうるさいよな
逆に開けない端末ってあるのか?
いつでも災害や遭難しても阿部寛が見えるって事ですね!凄い!
クソ回線はそこに行くまでが時間かかる
ファンサイトが元だったんだ・・・・
作った人、幸せに爆ぜてない⁉️😂
一生懸命に作ったサイトを
推しから「気に入っています」って言われて
令和になっても使い続けて貰えるってお世話でもなんでもないマジのお気に入りだし
その他の人たちにも愛されて推しを愛でて貰えるし推しを宣伝できるし
ファンには本望だよ・・・
これインターネットのとこの設定をいじりまくったらSwitch1でもできる
そう考えるとwiiUとかのインターネットのやつ革命だったんだな
DSiでみれるんだぞ
当然だろうが
今でも更新されてるの好き
これ開くよりも調べるのに時間かかりそうw
Switchのブラウザにはとてもお世話になりました
Comments are closed.