「この中で最もバサラな人は…?」ゲキ×シネ『バサラオ』初日舞台挨拶に生田斗真、中村倫也、古田新太が登壇



公開初日を迎えたゲキ×シネ『バサラオ』舞台挨拶が6月27日(金)に新宿バルト9で開催され、生田斗真、中村倫也、古田新太が登壇した。

 
いのうえ歌舞伎『バサラオ』は、2024年、劇団☆新感線44周年興⾏・夏秋公演として博多・東京・⼤阪で上演。
本作では2016年の『VampBambooBurn〜ヴァン! バン! バーン!〜』で共演し、近年では2019年の『偽義経冥界歌』で主⼈公・源九郎義経を演じた⽣⽥⽃真、2021年の『狐晴明九尾狩』で主⼈公・安倍晴明を演じた中村倫也の2⼈がバディを結成し、絶世の美貌を使って世をバサラに染め上げようとする妖艶な男・ヒュウガと、その美に惹かれたか、その軍師となった飄々とした男・カイリを演じた。
この2⼈と絡み合うのは⻄野七瀬、粟根まこと、りょう、古⽥新太。クセ強な役どころながら陰惨ではなく、からりと我が道を⾏く⼈物たちを演じ、新感線流の⼼躍る時代エンターテインメントとして⽴ち上げた。

ゲキ×シネ『バサラオ』では、華麗な歌や踊り、そして鮮やかな殺陣で魅せる作品の⾒どころを多くのカメラ機材、練達のカメラワークで収録。
さらにスクリーンでの鑑賞を前提にしたゲキ×シネ独⾃の映像編集と鮮烈な⾳響効果により、劇場での臨場感も再現する。新感線史上屈指の美にあふれる世界がスクリーンに立ち上がる。
本作は6月27日(金)から新宿バルト9をはじめ、全国の映画館で上映される。

本作の初日舞台挨拶が行われ、生田斗真、中村倫也、古田新太が登壇した。
動画はこれを収録・一部を抜粋したもの。【動画2分】

エントレ http://entre-news.jp/