BBoys 松潤伝説の片栗粉事件 #嵐にしやがれ #嵐 #松本潤 2025-06-16 Tags:#嵐にしやがれ #嵐 #松本潤松本潤 40 comments なんか勝手に負傷してんの草 ずいぶん懐かしい顔を見たな。 「公衆トイレのWATABEさん」じゃないか。 パサ身 これ途中で肩外れたの?外れやすすぎない?笑 クセになってんのかな笑 「片栗粉ォオ!」で肩いわすの、きんに君のツェネーガーと構造は一緒で草 あれ、多目的トイレいるじゃん ささみ 本当に嵐すき笑 熊回避 ワタベって上手くないな いけいけいけいけいけ!で草 気合い入れたかめはめ波みたいな片栗粉大好き 松潤の「せめて俺に言わせて」はホントにそうw なんで肩やってんだよ😂 スタッフ何連打したんだろ… え!多目的って司会やってたんだ!すげーじゃん ニノ肩いわして大野君が慰めてる😂🫶 ヒノカミ神楽やんw いけいけいけいけ! ニノ渾身の「かぁたぁくぅりぃこぉぉぉ!!」がマジで好きなんだよなぁ~🤣🤣 ニノ最高❤❤❤ 鶏ムネ肉とかササミは砂糖小さじ2塩小さじ1入れた120mlの水に15分以上漬けたらいいよ。 カメハメ波みたいに言うなw 翔くんと大野くんが「イケイケイケイケ❗️」って言ってるのが好き笑 翔くんは分かるけど、大野くんもめっちゃ乗っててほっこりする😊 これはまだ渡部がやらかす前か 大変なことが増えて疲れて実況もうやーめた、とかってなる前にこうして対策(?)してくれるうしニキの誠実さが好きどうか自分の好きなようにやってほしい心から楽しそ〜にやってる実況を「楽しそうだなぁ」って思いながら見るのが好きなんだから これかニノの「片栗粉」の言い方が炭治郎に似てるっていう元ネタ😂 渡部なつかしいな テンション上がり過ぎて肩を痛めるニノが好き過ぎる よくみる片栗粉これだったのか これが伝説の….!!!!😂 リーダーが肩を労ってくれてるの草。芸が細かくて大好き。 これ渡部が裏でイケイケだった時代かな? きんに君と同じ仕組みでダメージ受けてて草 必殺技みたいな迫力で片栗粉叫ぶニノ最高!!! ロードローラーだぁぁぁあ!!のノリ それは取るよってシレっと言ってんのもウケる笑 全力回答で肩グリってて粉 この企画本来は早押しクイズだから問題聞きながらやるクイズなんだよな…笑 これが毎週みられた時代って素晴らしかったな Comments are closed.
大変なことが増えて疲れて実況もうやーめた、とかってなる前にこうして対策(?)してくれるうしニキの誠実さが好きどうか自分の好きなようにやってほしい心から楽しそ〜にやってる実況を「楽しそうだなぁ」って思いながら見るのが好きなんだから
40 comments
なんか勝手に負傷してんの草
ずいぶん懐かしい顔を見たな。
「公衆トイレのWATABEさん」じゃないか。
パサ身
これ途中で肩外れたの?外れやすすぎない?笑 クセになってんのかな笑
「片栗粉ォオ!」で肩いわすの、きんに君のツェネーガーと構造は一緒で草
あれ、多目的トイレいるじゃん
ささみ
本当に嵐すき笑
熊回避
ワタベって上手くないな
いけいけいけいけいけ!で草
気合い入れたかめはめ波みたいな片栗粉大好き
松潤の「せめて俺に言わせて」はホントにそうw
なんで肩やってんだよ😂
スタッフ何連打したんだろ…
え!多目的って司会やってたんだ!すげーじゃん
ニノ肩いわして大野君が慰めてる😂🫶
ヒノカミ神楽やんw
いけいけいけいけ!
ニノ渾身の「かぁたぁくぅりぃこぉぉぉ!!」がマジで好きなんだよなぁ~🤣🤣
ニノ最高❤❤❤
鶏ムネ肉とかササミは砂糖小さじ2塩小さじ1入れた120mlの水に15分以上漬けたらいいよ。
カメハメ波みたいに言うなw
翔くんと大野くんが「イケイケイケイケ❗️」って言ってるのが好き笑 翔くんは分かるけど、大野くんもめっちゃ乗っててほっこりする😊
これはまだ渡部がやらかす前か
大変なことが増えて疲れて実況もうやーめた、とかってなる前にこうして対策(?)してくれるうしニキの誠実さが好き
どうか自分の好きなようにやってほしい
心から楽しそ〜にやってる実況を「楽しそうだなぁ」って思いながら見るのが好きなんだから
これか
ニノの「片栗粉」の言い方が炭治郎に似てるっていう元ネタ😂
渡部なつかしいな
テンション上がり過ぎて肩を痛めるニノが好き過ぎる
よくみる片栗粉これだったのか
これが伝説の….!!!!😂
リーダーが肩を労ってくれてるの草。芸が細かくて大好き。
これ渡部が裏でイケイケだった時代かな?
きんに君と同じ仕組みでダメージ受けてて草
必殺技みたいな迫力で片栗粉叫ぶニノ最高!!!
ロードローラーだぁぁぁあ!!のノリ
それは取るよってシレっと言ってんのもウケる笑
全力回答で肩グリってて粉
この企画本来は早押しクイズだから問題聞きながらやるクイズなんだよな…笑
これが毎週みられた時代って素晴らしかったな
Comments are closed.