ディズニー&ピクサー史上最も“やさしい”感動につつまれる物語
ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。
「この広い世界のどこかに、“本当の居場所”があるはず」彼の切ない願いが届き、
星々の代表が集う夢のような“コミュニバース”に招かれる。そこで出会ったのは、同じように孤独なエイリアンの少年・グロードン。
「そのままの君が好きだよ」―心を通わせる彼らに迫る、“星々の世界”を揺るがす脅威。
それを救うカギは、孤独なふたりが交わした“ある約束”にあった—。
『リメンバー・ミー』(17)で脚本・共同監督を務め、物語への圧倒的な共感と、何度観ても号泣を誘う深い感動体験でファンを魅了してきたエイドリアン・モリーナ監督が満を持して世界へ贈る最新作。
『星つなぎのエリオ』8月1日(金)劇場公開!
日本版エンドソング「リボン」
performed by BUMP OF CHICKEN
■監督
マデリン・シャラフィアン (『リメンバー・ミー』), ドミー・シー (『私ときどきレッサーパンダ』), エイドリアン・モリーナ (『リメンバー・ミー』)
■製作
メアリー・アリス・ドラム (『リメンバー・ミー』)
■日本版声優
川原瑛都(エリオ役)、清野菜名(オルガ役)、佐藤大空(グロードン役)、野呂佳代(ウゥゥゥゥ役)、渡辺直美(オーヴァ役)、マユリカ中谷(メルマック役)、関智一(ヘリックス役) 、沢城みゆき(クエスタ役)、安原義人(テグメン役)、子安武人(ユニバーサル・ユーザー・マニュアル役)
【公式サイト】 https://www.disney.co.jp/movie/elio
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/DisneyStudioJ_A
【Instagram】https://www.instagram.com/disneystudiojp/
【Facebook】https://www.facebook.com/disneystudiosjp
【TikTok】https://www.tiktok.com/@disneystudiosjp
#星つなぎのエリオ #エリオ #BUMPOFCHICKEN
38 comments
孤独、宇宙、居場所、映画館で広告見た時めっちゃバンプと相性いいな〜おもたけどほんまにタイアップなると思わんて
タイアップなしで、20周年記念にメンバーに向けて作られた楽曲が、3回もタイアップしてるの凄すぎる。
ギター流れた瞬間鳥肌立った。
4畳半やんこんなの
何度聴いてもイントロだけでぐっと来てしまう〜
映画館の大画面で宇宙とBUMPを浴びたいけど予告だけでなんかもう泣きそうだから悩ましい…
リボンがもう8年前ってことにもびっくりだけどディズニーが今この曲を選んでくれたことにすでに感極まりそう( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ありがとう…ありがとう…
ディズニーもピクサーもあまり自分から観ないけど予告の段階で泣いちゃった。絶対観に行きます。
"オファーを頂いた時は驚きと感激でメンバー一同大はしゃぎでした。"
かわいいBUMP
青の朔日かと思った
映像と予告ストーリーで引き込まれて、そこから一気にリボンのギターのメロディとボーカルの歌声に吸いこまれました!
BUMPがエンドソングということで公開日に宇宙関連のビックニュースが飛び込んできそう
青の朔日のタイアップいつですかおじさん
「青の朔日のタイアップいつですか」
Bump of Chicken's, 'Ribbon,' over this trailer makes me eyes sweaty 🥺
Present 15 Hours
え、まじで?めっちゃ嬉しい
エンドソングをリボンに決めてくださった方と語り合いたいくらい嬉しい
BUMPのみんな、おめでとう🎉
イントロでもう泣きそう……
絶対映画観に行きます!楽しみ〜
BUMP⁉︎しかも大好きな曲やん!!えぐ!
1,000円払って聴きに行く
歌詞がドンピシャでしょ
BUMPがBUMPしとる。
"Remember Me"?
These name changes in Japanese releases are rather ..interesting
ここに来てリボンがタイアップとは
8年前のGalaxyS8の山崎賢人のCMで使われていた曲ですね。
曲が流れる度に顔を上げてテレビを見ていたのを思い出します。それほど引き込まれる力のあるこの曲。いつ聞いても素敵だし映画館で聴けるなんて✨
リボンめちゃくちゃ聴いてた時期思い出してそれだけで泣ける😭
予告でもう涙が出てくる、自分と重ねて共鳴し合ったのかもしれない
リボンが合うならきっと良い話ですね!!!大好きな曲なので劇場行ってみようかな💖
左目の眼帯気になるけど、結局なんも意味なくてただのポリコレ要素なんやろな
8年前の曲が生きるとは。。いいね
‘‘リボン‘‘でつないだ絆の物語なんやね
リボンはセンスいいなディズニー
インサイド・ヘッド2も主題歌がセカオワのプレゼントで凄く合ってたし、最近は主題歌の起用がちゃんと内容と合うように考えられてて良いなー。
Galaxyのcmの印象が凄かったけどまたここでリボン聴けるの嬉しすぎる
「君の名前は?」「名前を聞かれたのは初めて」このやりとりがもう胸がきゅっとなる。
そんな2人が「僕らのリボンは解けないわけじゃない 結んできたんだ」に繋がると思うと泣ける
劇場で必ず観にいきたいな
作品のために書き下ろしたわけでもないのに合うのBUMPは曲の解釈がマジで無限大、その時によって感じ方変わってくる
バンプでリボンなんて珍しいうえにセンスのいい選曲するな
「大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた」
って物語の紹介文が
BUMPにぴったりすぎる
Comments are closed.