「人の命」を最前線で支えた勇者たち!ぜひ観てほしい!映画『フロントライン』



🎬

2020年、豪華客船で起きた“あの出来事”。
映画『フロントライン』を観て感じた、真実とあたたかさ

この作品を観ながら、何度も心がふるえました。
誰が正しい、誰が悪い
そんな白黒では語れない世界の中で、
命と向き合い続けた人たちの姿に、ただただ、心が静かに揺れました。

報道、噂、立場、忖度・・・
それでも人の心を動かすのは、やっぱり“人の心”。

大切なことは、
小さな「ありがとう」の積み重ねなのかもしれない。

この映画を観終わったあと、
細やかなことに目を向けながら生きていきたいと思いました。

::::::::::::::::::::::::::::::

こんな人におすすめです!

✴︎ 「あのとき、何が起きていたのか」を改めて感じたい方
✴︎ニュースやSNSでは見えなかった“現場の空気”を知りたい方
✴︎誰かを責めるより、自分を整えて生きたいと感じている方
✴︎ 忘れかけていた「日常のありがたさ」にそっと触れたい方

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🎬 映画『フロントライン』公式ページ:https://wwws.warnerbros.co.jp/frontline/

🎬 公開・作品情報
• 公開日:2025年 6月 13日(金) 全国ロードショー
• 上映時間:129分
• 映倫区分:G(全年齢対象)
• 製作国/年:日本/2025年
• 配給:ワーナー・ブラザース ジャパン
• 監督:関根光才
• 出演:小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜

🎥 あらすじ
2020年2月3日、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港に入港。香港で下船した1名により、未知のウイルス(新型コロナ)の感染が確認され、船内では瞬く間に100名以上が症状を訴え始める 。

当時、日本には大規模感染への専門機関がなく、災害派遣医療チームDMATが急遽出動。医師や看護師、船員、厚労省職員らが、自らの命を懸けて混乱と恐怖の船内を救おうと奮闘する──。映像は、医療現場の緊迫感、乗客の不安、そして、日常をわすれず寄り添う人々の姿をリアルに映し出しています 。
ています 。

画像提供:©2025「フロントライン」製作委員会/ワーナー・ブラザース ジャパン

「当たり前ではない日常」へのありがとうを込めて

たったひとりのあなたに、
そっと届きますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🎧補足のことば

動画の中で「誰が悪いのか」という言葉を使ってしまいましたが、
本当に伝えたかったのは、「誰も悪くない」ということでした。

それぞれの立場で、必死に動いていた方々の姿。
決して単純に“善悪”で語れるものではないこと。
この映画を観ながら、私はそんなことを深く感じました。

もし表現が強く聞こえてしまった方がいたら、ごめんなさい。

それでも、聴いてくださったこと、本当にありがとうございます。

#映画フロントライン
#フロントライン
#ダイヤモンドプリンセス
#DMAT
#小栗旬
#松坂桃李
#池松壮亮
#窪塚洋介
#踊らされない自分