【キノの旅】胸糞すぎてアニメにできなかった話【ねっとりストーリー解説】



今回は久しぶりにキノの旅のある話を紹介します。
誤字 衛星観念 → 衛生観念

・差別を許さない国を含む他にも深すぎる話ばかりの小説 キノの旅 3巻
文庫 https://amzn.to/4kp3OrK
電子書籍 https://amzn.to/4kkK8Fd

・キノの旅の原作では他にアニメにできないほどの鬱回もあります!まずは第一巻から!
文庫 https://amzn.to/3Mz0NFq
電子書籍 https://amzn.to/3MCg6Nt

・Amazonプライムでもアニメ見放題! 初めてなら1か月間無料!
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=osubuta-22

BGM使用
魔王魂
https://maou.audio/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
・Falcom
Copyright © Nihon Falcom Corporation
英雄伝説 閃の軌跡3 オリジナルサウンドトラック
英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック
イース・オリジン オリジナルサウンドトラック

ボイス使用
VOICEVOX:四国めたん、青山龍星、春日部つむぎ、雨晴はう、波音リツ、玄野武宏、白上虎太郎、冥鳴ひまり、もち子さん、櫻歌ミコ、No.7
COEIROINK:AI声優-銀芽、つくよみちゃん、おふとんP、マエテンパ、黒聡 鵜月、AI声優-青葉、薇タテハ、MANA、巧兄、有響シロ、KANA、兄口誘太郎、真野木ミロク、代屋モント、リリンちゃん、ディアちゃん、AI声優-金苗、クロワちゃん、アルマちゃん

#キノの旅
#差別
#ライトノベル

34 comments
  1. この差別を許さない国って、ポリコレだとかジェンダー分断とかSNSそのものだな そしてアメリカの底辺層でもある

  2. ブラック企業みたいだな
    もっと楽で給料も高い仕事があるのに、無知はそれでも有り難がって仕事を続ける

  3. ただただ、長閑な生活送って若い嫁さんが貰える入国管理官が羨ましくなる話だった

  4. 紹介の仕方好きだなあ。AI生成の不慣れさが惜しい。いらすとやを使う方がより内容に集中しやすいと思う。

  5. 読んでない、プレイしてない自分には助かるチャンネルなのですが、わざわざAIアニメ?にする必要はないと思います。紙芝居でも自分には十分です。

  6. 面白そうな本!〇〇の国ってタイトルいろいろあるから混ざってた〜

    今どきだとダイエットになるかな〜って
    身長これなら何キロ以下になると危険だよ
    っていやいいことなのに
    あちらの国ではダイエットは禁句になりつつあるようで
    やり過ぎる人が問題なのに…
    今後はダイエットしてることを隠して胃が弱くてって言い方になりそうな🤔

  7. オス豚の小屋さんってドラッグオンドラグーンの動画なかったっけ…?
    さっきから探してるのに見つからない…

  8. これが胸糞って理由で映像化できないなら、溶岩流に呑まれた国の話はもっと映像化無理やろ

  9. 現実でも多様性を謳いながら私の多様性を認めないなら、お前は差別主義者!排除する!みたいなこと言ってる人がネットに大量にいるもんね…
    何年も前の作品でこれはすごい

  10. おっ「いい人だけの国」!
    ワイはこの国にとっての「いい人」やないから絶対に住みたないで!!

    「XXXXX」はゴミ処理関係の言葉かな…。

  11. 何か怖い。そんな不衛生な場に自ら入りたがらないよね。ナチスの作ったユダヤ人強制収容所みたい。皮肉については○○問題みたいと思ったけど書けないわ。

  12. 人にあるの正しさじゃ無くて都合で価値観は分かち合えても違うものって認識を放棄した途端、考え続けることを放棄した瞬間ひとは堕落するのだな

  13. 衛生観念がなくて自身達は差別を許さないのに差別されると集団で騒ぐ国が現実にありますが
    そこをモデルにした気がしてなりません

  14. 自分の正義にすら気付かず正義って言葉を無責任に口にする人間ってたくさんいる気がする。
    この話は凄く改めて見ると考えさせられる。
    人間ってそんなやつらばっかだから面倒し嫌いだけど好きでもある。

  15. あくまでフィクションだけど、汚い場所にいれば、多少は気づくと思う。
    ただそれを認めない、ウソで塗り固める国民を知ってる

  16. それこそ独り善がりな思想家、活動家ではなく、学者が書く差別関係の哲学書などは、言い方はどうあれ結論的には往々にして発生しない事が矛盾となる差別感情に対してどう向き合うかという話に帰着する事になる

    我々は須らく、例えば固定されている、スマホでフォートナイトをしているだろうおじさんと同じ程度に差別をしている。それを無意識に行う事が選民的な思想を先鋭化させる為、意識するべきは他人の事ではなく(例えばXXXXや晒し者になったフォートナイトおじさん)今一度立ち止まって自分が本当に他者を傷付ける物言いをしていないか?という内省を反復させる以外に恐らく解決方法はない

  17. 差別うんぬんは別として、関わりたくはない人種やなとは思った。
    我が身は可愛いし、病気になりたくはないんで。

  18. この国民は、恋人にDVされてる人みたいですね…

    「あんたの夫おかしいよ!」と言われたら「バカにすんな💢」と反発する。正論を言う人(入国審査官)を、嫌がって避ける。

    そうしてる間にも、DVで殺されかけてる(病気で死にかけている)のに!!!

Comments are closed.