大和田が半沢と組んで伊佐山買収阻止に最大500億融資、伊佐山は半沢の謝罪を考えさせられた#堺雅人#上戸彩#movie#映画#shorts


43 comments
  1. 銀行員人生を賭けた大勝負からの頭取のご苦労だったはこのときの半沢からしたらどれだけの救いだったんだろうな…

  2. 三笠が個人的な支出を平山夫妻に強要してたのっていつ頃の話なんだろうな 買収成功と引き換えとなるとセントラルから案件を奪った以降じゃないと整合つかないけど、そんな最近の支出が昨年決算が載った裏帳簿にあるとも思えんし……

  3. ここいる全員聞かされたところで知ってましたけど味方してますって半沢直樹を笑い飛ばしたらそれはそれで面白い

  4. ずっと不思議なんだけど、不正した奴らは出向は命じられるが、クビにはならんのやなぁ。

  5. 副頭取あまりにも小物だったよな
    何で副頭取になれたのかもよく分からん
    紀本は結構やるなって感じったのに

  6. このシーンの古田新太さんの演技すごく好き

    セリフがなくても目元や口元の震わせ方で全て表現してる

  7. あのー、南野陽子さんめちゃくちゃ美人やな😳
    スケバン刑事の時代から好きだった。今ではかなりの熟女でまだまだイケます。まだファンですが、南野陽子の活躍を応援してます😊

  8. こう言うのって、上層部が庇うメリットが無いような下地を作ってからじゃ無いと暴露しても意味ないんよね、この作品はその辻褄の合わせ方がうますぎる

  9. 東京中央はクズしかいないのかな。
    まあエリートだろうけど、人間的に破綻しているのが多そうな感じよな。

  10. このドラマのあとに大和田常務の人はだいぶ前の写真でトヨタイムズ降板と活動謹慎、証券部部長の人は親御さんを自ら殺めた。。一部の人たちには呪われたようなキャスティングだった。

  11. 古田新太って悪役は合うけど、銀行、企業の幹部役は少し違和感がある。

    でも警察幹部は合うかな?

    犯人、悪役経験多い役者が刑事役やると頼もしく見えるからな。

Comments are closed.