GGirls BABYMETAL「ソニスフィアの奇跡」を1分で解説! #babymetal #shorts 2023-09-23 Tags:BABYMETALBABYMETAL LiveBabymetal sonisphereBABYMETAL ソニスフィアタカノゼミ中元すず香 23 comments ご視聴ありがとうございます!詳しい解説はhttps://youtu.be/EvDQao2b0r4?si=VeUle7edr8aP-sPF この頃のBABYMETALが最高Death!! 洋楽ロック全般を38年観て聴いて来ましたが、まさか日本語ロックが世界にウケて熱狂させる日が来るとは思いませんでしたね。今も変わらず進化を続けるBABYMETALはマジで格好いい! Metallica, IronMaiden……その他メタル界の大物たちが数多く出演したこの年のSonisphereFestival……オープニングアクトにもかかわらず5万人以上を集めたメインステージで、いくつかのトラブルを乗り越えながらも大観衆を熱狂させた「ソニスフィアの奇跡」で、BABYMETALは世界デビューしたのだよ、小林君。そして、この時の神バンドを務めたのが藤岡、leda、青山、BOHの各氏だったのだ、こややし君。 何やかにや、最初から大物感を出していたからこその、今に至る成功なんですよね。下積みらしい下積みしていなくて、コレなので、天才集団なのは間違いないです。 youtubeベースで広がって行ったので、当時海外からは本当に存在するの!?みたいに言われてましたね。それがリストに名前が出た事で話題になって、メインステージへ。まだフェスが始まったばかりなのに沢山のお客さんが見に来てたのは衝撃で。確かその時の会場で撮影したファンカムが隣の人を移してたけど猛烈に困惑した顔してましたw最初は皆さん困惑から始まって音が本物だからって事で段々受け入れて、歌も凄いねメタルで踊るの凄いねって感じでしょうかね。 なんなら当時のファンはほぼ全員彼女達が大ブーイングにさらされないか心配でしか無かったと言うソニスフィア、、ははは でも実際の彼女達はフェスの規模が良く判らずに舞台に出るまでなんの緊張もしていなかったらしい、、さすがのポンコツすずかとちびさん達、、おそらく初見の外人さんはとんでも無いレベルの楽器隊を引き連れた三人の女の子を理解するのに少し時間がかかったはず、、後半にかけてどんどんと盛り上がってってたんだよね、、本当にかっこよかったです。Yey!! 小学校からRock'n'roll 聴いて我が一生の音楽になった🎵日本のギタリストの上達は世界的になったけど好きな歌手グループが出て来なかった…ベビーメタルは聴いた瞬間好きになった…数少ない日本のRockミュージシャンの一組です 懐かしい〜な〜DEATH🤘 おじさんはこれ見ると無条件に泣きます。 このフェスで、すーメタルさんがイジメダメ絶対の時のルルーが始まって勝ち誇った様なニャとした時の事いまでも覚えてる。 日本のティーンは同年代の欧米の少女と比べて、幼さが目立つと思う。それらティーンを骸骨やゾンビ姿の怖いお兄さんたちが、後ろからけしかけられ踊るのは、血の出るようなビフテキにイチゴを載せたような意外性があったと思う。 伊藤政則のトークを何千回も聴いてる方の熱さ 父兄である自分は、すぅ、もぁ、ゆい3姉妹のパフォーマンスに徐々に引き寄せられて行く観客を見て涙が流れました。 6万人のアウェイをホームに変えた最重要項目が抜けているよ。 フィンランドに住んでるんですが、メタルバンドの話の国内コメディ映画の新作CMがテレビで流れて、そしたらベビメタが映ってびっくりしました 国内で人気というよりかは海外で人気だから国内知名度はあまりないし、知る人ぞ知るって感じだけど、これからも永遠に愛され続けて欲しい これ後ろの藤岡さんやBOHさんがノリノリで気持ちよさそうに演奏してるのが如何に良い雰囲気だったのかを感じれて良き ネット上は動画もコメも真っ二つに割れてたからなぁ。公式がアンチを鎮める為に動画投稿する程に。それをライブで力尽くで鎮めて行くチームベビメタの様子を現地メイトからの中継や結果発表にハラハラ・ドキドキしながらオッシャー!!🦊/とPCの前でしてたのが懐かしい。ネットを介して24時間以内に世界中のメイト達に伝わっていた共有意識は当時世界一だったのでは?ネットアンケートするといつも(今でも)1位だったもんな🤘😄 そもそも何を奇跡と言っているのか 心配でしょうがなかったよ😂当時、実況班から流れてくる動画を見て泣きそうだった😂 めちゃくちゃリアルタイムだった。ギミチョコ、イジメ、ドキモ、メギツネのPVで大笑いしておもしれーアイドルがいるぞって動画ススメまくってたらソニスフィア?は?まあテントやろ?メインステージになった?大丈夫か?父さん心配💦 で映像見たら観客やべえ💦で涙出てきたw セカンドアルバムまではガッツリハマってたよ。 正直、BABYMETALの流行りの始まりは、デスメタルでは珍しい可愛い女の子グループという珍しさと、神バンドの凄さだとは思うけど、その後長く続く人気の要因はそれらプラス、3人のパフォーマンスが大きく影響したからだと思う。初期メンバーは歌やダンスもさることながら、長身すーと低身長のゆいもあのシンクロする見た目とパフォーマンスで華やかさがハンパなかった。 Comments are closed.
Metallica, IronMaiden……その他メタル界の大物たちが数多く出演したこの年のSonisphereFestival……オープニングアクトにもかかわらず5万人以上を集めたメインステージで、いくつかのトラブルを乗り越えながらも大観衆を熱狂させた「ソニスフィアの奇跡」で、BABYMETALは世界デビューしたのだよ、小林君。そして、この時の神バンドを務めたのが藤岡、leda、青山、BOHの各氏だったのだ、こややし君。
youtubeベースで広がって行ったので、当時海外からは本当に存在するの!?みたいに言われてましたね。それがリストに名前が出た事で話題になって、メインステージへ。まだフェスが始まったばかりなのに沢山のお客さんが見に来てたのは衝撃で。確かその時の会場で撮影したファンカムが隣の人を移してたけど猛烈に困惑した顔してましたw最初は皆さん困惑から始まって音が本物だからって事で段々受け入れて、歌も凄いねメタルで踊るの凄いねって感じでしょうかね。
なんなら当時のファンはほぼ全員彼女達が大ブーイングにさらされないか心配でしか無かったと言うソニスフィア、、ははは でも実際の彼女達はフェスの規模が良く判らずに舞台に出るまでなんの緊張もしていなかったらしい、、さすがのポンコツすずかとちびさん達、、おそらく初見の外人さんはとんでも無いレベルの楽器隊を引き連れた三人の女の子を理解するのに少し時間がかかったはず、、後半にかけてどんどんと盛り上がってってたんだよね、、本当にかっこよかったです。Yey!!
小学校からRock'n'roll 聴いて我が一生の音楽になった🎵日本のギタリストの上達は世界的になったけど好きな歌手グループが出て来なかった…ベビーメタルは聴いた瞬間好きになった…数少ない日本のRockミュージシャンの一組です
日本のティーンは同年代の欧米の少女と比べて、幼さが目立つと思う。それらティーンを骸骨やゾンビ姿の怖いお兄さんたちが、後ろからけしかけられ踊るのは、血の出るようなビフテキにイチゴを載せたような意外性があったと思う。
ネット上は動画もコメも真っ二つに割れてたからなぁ。公式がアンチを鎮める為に動画投稿する程に。それをライブで力尽くで鎮めて行くチームベビメタの様子を現地メイトからの中継や結果発表にハラハラ・ドキドキしながらオッシャー!!🦊/とPCの前でしてたのが懐かしい。ネットを介して24時間以内に世界中のメイト達に伝わっていた共有意識は当時世界一だったのでは?ネットアンケートするといつも(今でも)1位だったもんな🤘😄
めちゃくちゃリアルタイムだった。ギミチョコ、イジメ、ドキモ、メギツネのPVで大笑いしておもしれーアイドルがいるぞって動画ススメまくってたらソニスフィア?は?まあテントやろ?メインステージになった?大丈夫か?父さん心配💦 で映像見たら観客やべえ💦で涙出てきたw セカンドアルバムまではガッツリハマってたよ。
正直、BABYMETALの流行りの始まりは、デスメタルでは珍しい可愛い女の子グループという珍しさと、神バンドの凄さだとは思うけど、その後長く続く人気の要因はそれらプラス、3人のパフォーマンスが大きく影響したからだと思う。初期メンバーは歌やダンスもさることながら、長身すーと低身長のゆいもあのシンクロする見た目とパフォーマンスで華やかさがハンパなかった。
23 comments
ご視聴ありがとうございます!
詳しい解説は
https://youtu.be/EvDQao2b0r4?si=VeUle7edr8aP-sPF
この頃のBABYMETALが最高Death!!
洋楽ロック全般を38年観て聴いて来ましたが、まさか日本語ロックが世界にウケて熱狂させる日が来るとは思いませんでしたね。
今も変わらず進化を続けるBABYMETALはマジで格好いい!
Metallica, IronMaiden……その他メタル界の大物たちが数多く出演したこの年のSonisphereFestival……
オープニングアクトにもかかわらず5万人以上を集めたメインステージで、いくつかのトラブルを乗り越えながらも大観衆を熱狂させた「ソニスフィアの奇跡」で、BABYMETALは世界デビューしたのだよ、小林君。
そして、この時の神バンドを務めたのが藤岡、leda、青山、BOHの各氏だったのだ、こややし君。
何やかにや、最初から大物感を出していたからこその、今に至る成功なんですよね。
下積みらしい下積みしていなくて、コレなので、天才集団なのは間違いないです。
youtubeベースで広がって行ったので、当時海外からは本当に存在するの!?みたいに言われてましたね。
それがリストに名前が出た事で話題になって、メインステージへ。まだフェスが始まったばかりなのに沢山のお客さんが見に来てたのは衝撃で。
確かその時の会場で撮影したファンカムが隣の人を移してたけど猛烈に困惑した顔してましたw
最初は皆さん困惑から始まって音が本物だからって事で段々受け入れて、歌も凄いねメタルで踊るの凄いねって感じでしょうかね。
なんなら当時のファンはほぼ全員彼女達が大ブーイングにさらされないか心配でしか無かったと言うソニスフィア、、ははは でも実際の彼女達はフェスの規模が良く判らずに舞台に出るまでなんの緊張もしていなかったらしい、、さすがのポンコツすずかとちびさん達、、
おそらく初見の外人さんはとんでも無いレベルの楽器隊を引き連れた三人の女の子を理解するのに少し時間がかかったはず、、後半にかけてどんどんと盛り上がってってたんだよね、、本当にかっこよかったです。Yey!!
小学校からRock'n'roll 聴いて我が一生の音楽になった🎵日本のギタリストの上達は世界的になったけど好きな歌手グループが出て来なかった…ベビーメタルは聴いた瞬間好きになった…数少ない日本のRockミュージシャンの一組です
懐かしい〜な〜DEATH🤘
おじさんはこれ見ると無条件に泣きます。
このフェスで、すーメタルさんがイジメダメ絶対の時のルルーが始まって勝ち誇った様なニャとした時の事いまでも覚えてる。
日本のティーンは同年代の欧米の少女と比べて、幼さが目立つと思う。それらティーンを骸骨やゾンビ姿の怖いお兄さんたちが、後ろからけしかけられ踊るのは、血の出るようなビフテキにイチゴを載せたような意外性があったと思う。
伊藤政則のトークを何千回も聴いてる方の熱さ
父兄である自分は、すぅ、もぁ、ゆい
3姉妹のパフォーマンスに徐々に引き寄せられて行く観客を見て
涙が流れました。
6万人のアウェイをホームに変えた最重要項目が抜けているよ。
フィンランドに住んでるんですが、メタルバンドの話の国内コメディ映画の新作CMがテレビで流れて、そしたらベビメタが映ってびっくりしました
国内で人気というよりかは海外で人気だから国内知名度はあまりないし、知る人ぞ知るって感じだけど、これからも永遠に愛され続けて欲しい
これ後ろの藤岡さんやBOHさんがノリノリで気持ちよさそうに演奏してるのが如何に良い雰囲気だったのかを感じれて良き
ネット上は動画もコメも真っ二つに割れてたからなぁ。公式がアンチを鎮める為に動画投稿する程に。それをライブで力尽くで鎮めて行くチームベビメタの様子を現地メイトからの中継や結果発表にハラハラ・ドキドキしながらオッシャー!!🦊/とPCの前でしてたのが懐かしい。ネットを介して24時間以内に世界中のメイト達に伝わっていた共有意識は当時世界一だったのでは?ネットアンケートするといつも(今でも)1位だったもんな🤘😄
そもそも何を奇跡と言っているのか
心配でしょうがなかったよ😂
当時、実況班から流れてくる
動画を見て泣きそうだった😂
めちゃくちゃリアルタイムだった。ギミチョコ、イジメ、ドキモ、メギツネのPVで大笑いしておもしれーアイドルがいるぞって動画ススメまくってたらソニスフィア?は?まあテントやろ?メインステージになった?大丈夫か?父さん心配💦 で映像見たら観客やべえ💦で涙出てきたw セカンドアルバムまではガッツリハマってたよ。
正直、BABYMETALの流行りの始まりは、デスメタルでは珍しい可愛い女の子グループという珍しさと、神バンドの凄さだとは思うけど、その後長く続く人気の要因はそれらプラス、3人のパフォーマンスが大きく影響したからだと思う。
初期メンバーは歌やダンスもさることながら、長身すーと低身長のゆいもあのシンクロする見た目とパフォーマンスで華やかさがハンパなかった。
Comments are closed.