「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」キャラクターPV:帝乃二琥|2025.7.9 ON AIR



2025年7月9日(水)24:30より順次放送開始となるTVアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」より、帝乃家次女・帝乃二琥のキャラクターPV(ストイックな空手の達人ver./実はかわいいらしい一面があるver.)を公開!!!

◆ストイックな空手の達人ver./実はかわいいらしい一面があるver.の切り替え方法
設定⇒音声トラックをクリック!
以下からボイスを選択できます。

・日本語(オリジナル)=ストイックな空手の達人ver.
・日本語(解説)=実はかわいいらしい一面があるver.

※スマートフォンで視聴の際は、YouTube公式アプリからの視聴のみボイス切り替え機能をお使いいただけます。

◆公式サイト:https://mikadono.family/
◆公式X:https://x.com/mikadono_anime
◆公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mikadono_sister?lang=ja-JP

==========
◆第1弾PV

==========
TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』
2025年7月9日(水)24:30より各局にて放送開始!

TOKYO MX:7月9日(水)より 毎週水曜24:30~
とちぎテレビ:7月9日(水)より 毎週水曜24:30~
群馬テレビ:7月9日(水)より 毎週水曜24:30~
BS11:7月9日(水)より 毎週水曜24:30~
MBS:7月12日(土)より 毎週土曜26:08~

※放送日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承下さい。

■原作
原作:ひらかわあや「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」
(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
 
■スタッフ
監督:松林唯人
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:井上裕亮
サブキャラクターデザイン:清澤唯人
メインアニメーター:宮崎 司
色彩設計:土井 和
美術監督:東 潤一
美術デザイン:伊藤 瞳
撮影監督:朝日康平
3D監督:森重柚香
プロップデザイン:牧野博美
2Dデザイン:吉垣 誠
特殊効果:村上正博
編集:髙橋 歩
音楽:横山 克
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:P.A.WORKS
 
■キャスト
綾世優:#日向未南
帝乃一輝:#天海由梨奈
帝乃二琥:#古賀葵
帝乃三和:#青山吉能

■イントロダクション
「一緒に、幸せな家族になりたいんです!!」
天才三姉妹とポンコツ男子が一つ屋根の下で送る、ちぐはぐホームラブコメディー!!!

原作累計部数130万部突破!
2022年より『週刊少年サンデー』にて好評連載中、ひらかわあやによるラブコメディー漫画『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』。
文武芸、それぞれの天才・帝乃三姉妹と、なにをやっても平均以下の凡人・綾世優。
そんな彼らが繰り広げる物語が、2025年にTVアニメ化決定!

アニメーション制作は『凪のあすから』や『スキップとローファー』など、
数々の作品を手掛けているP.A.WORKSが担当。

“普通”を許されない孤高の三姉妹が、
凡人の一生懸命な“普通”に戸惑い、ときめき、心が動く……⁉

この三姉妹、案外、チョロい──?

■あらすじ
文武芸、3つの才能を併せ持つ国民的大女優、綾世昴。
彼女を母に持った息子、綾世優はなにをやっても平均以下の凡人だった!

勝手に期待されて、勝手にがっかりされる……。
そんな人生を歩んできた優は、唯一の家族だった母が亡くなり、知人の家に預けられることに。
その家には、芸能科・体育科・進学科が備わる超名門・才華学園で、各学科トップの成績を修め『三帝』と呼ばれている帝乃三姉妹が!?

天才三姉妹との同居生活をスタートさせるも、優をポンコツ呼ばわりし見下す三姉妹。
しかし「幸せな家族を作って」という母からの最期の願いを叶えるべく努力する優の姿に、三姉妹は次第に心を動かされ──。

一つ屋根の下、天才・帝乃三姉妹と凡人・綾世優が“家族”になるまでのお話。

#帝乃三姉妹は案外チョロい #帝乃三姉妹 #ひらかわあや #週刊少年サンデー

©ひらかわあや/小学館/アニプレックス

50 comments
  1. 古賀葵さんを好きになったきっかけがかぐや様でした❤ かぐや様のときと全然違うので、本当楽しみすぎる‼︎

  2. また女キャラが男キャラに暴力を振るうアニメか。男女逆パターンは絶対に無理だろぉなぁ。さすが男女平等を目指す日本だこと笑

  3. 古賀葵さんの声は二琥さんにあまり合ってなさそうって思ってたんですが、音声切り替えver(?)のを聴いたら「おおっ!?」ってなりました!
    二琥さんの素というか三姉妹の中で1番女の子らしい部分も意識されてのキャスティングなのかなって思い直しました
    アニメを見続けていれば慣れると思いますし、早く1話みたいです!!

  4. this one I read the manga… and progression? you need wait more than 100 chapters for see something start moving, is other komi-san lmao

  5. Сгенерированный по методичке архетип бой-бабы, вся мнимая крутость которой существует только для последующего превращения в смущённый кисель на потеху известной прослойке зрителей. Весь пафос обнуляется одним кадром с румянцем, нулевая интрига.

コメントを残す