【薬屋】バッタとイナゴは味が違うのか? #悠木碧 #豊永利行



#薬屋のひとりごと #2期 #ラジオ #声優 #猫猫 #壬氏 #羅半

➡︎4月4日から第2クール放送開始!

●X(旧Twitter)【悠木碧】
https://x.com/staff_aoi

●X(旧Twitter)【豊永利行】
https://x.com/TossuiKUN

●『薬屋のひとりごと』公式サイト
https://kusuriyanohitorigoto.jp/

●【キャラクター】一覧
猫猫(マオマオ):悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
馬閃:橘龍丸
風明:日髙のり子
羅漢:桐本拓哉
羅半:豊永利行
陸孫:内山昂輝
鳳仙:桑島法子
皇太后:能登麻美子
子昌:チョー
子翠:瀬戸麻沙美
翠苓:名塚佳織
白羽:佐藤聡美
黒羽:上田瞳
赤羽:伊藤美来
姶良:Lynn
愛凛:原由実
神美:深見梨加
響迂:藤原夏海
ナレーション:島本須美
(C)日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

VOICEVOX:ずんだもん
#薬屋のひとりごと #悠木碧 #大塚剛央 #TheApothecaryDiaries

30 comments
  1. 昆虫食専用の自販機が新宿の住宅街にあるし、東京の井の頭公園の自販機にイナゴ缶詰がありました。買う勇気はなかった…。

  2. 蝗害の「バッタ」は、中身がないから
    (腹部の大半が空洞)
    遠くまで飛べるんです

    食べるとこがないから、子翠は吐き出した

  3. 女子組がイナゴ&バッタの試食会をすることになったら…

    蛇を食べる猫猫なら虫もイける
    イナゴを好んで食べる子翠もイける

    巻き込まれる小蘭( ´ㅁ` ;)w

  4. 子供の時、イナゴの佃煮食べてました。
    バッタ取れちゃったらリリースしてたから
    違いが分からないまま。
    今は絶対食べたくないけど😂

  5. エビの尻尾に近い。イナゴはソリソリ軽い感じに味付け下味がする。エビみたいにエビ自体の味はしない

  6. ちなみに両方素揚げで食べたことありますが、バッタは素揚げでも固くて口の中に残る感じがありますが、イナゴだとサクサクしてスナック菓子みたいになって塩振って食べるとおつまみとして最高です

    ちなみに結構色々昆虫食べましたが、カブトムシだけは美味しくないので絶対やめておいた方がいいです

    逆に一番美味しいのは蜂で、オオスズメバチは固いので微妙ですが
    キイロスズメバチくらいなら成虫は素揚げ、幼虫サナギは炒めて食べるのがおすすめ

    後、甲殻アレルギーの人は絶対食べちゃダメです

  7. 50代前半、東北地方出身です。田んぼに囲まれた小学校に通っていたのですが、お米の収穫前の秋の日に、1〜4時限ぶっ通しで全校生徒総出(500人弱くらい)で布の袋を片手に「イナゴ取りの日」がありました。大量のイナゴを保護者が大鍋で調理し佃煮を作って販売し学用品購入の為の資金にするという😅心を無にして参加していましたが保護者も先生も「無理‼︎」と思っていた人はいたろうな、と思います。当時の田舎では自己主張がなかなか難しかったので。

  8. 悠木碧さんは既にイナゴ食ってんだからあとバッタ食べるだけじゃん。

  9. ちゃんと食用にしなよ?ミリしら状態でむやみに野生の奴食ったら、腹壊したりあかん細菌や寄生虫持っていたりするものもいるからな。

  10. 女子会はなんやかんや言って食べそうだけど、
    男子会は女子より高い声でキャーって言いながら食べそう

  11. 悠木さんと豊永さんのトークちょっとした漫才見てるみたいで面白い

  12. 群生相になるとまた味が変わって不味くなると聞いたな。長距離飛行用の身体になるから脂とか落ちて身がスカスカになるらしいけど。

コメントを残す