紫雲寺家の子供たち 10話 リアクション 【いや〜良い話やったけど気になる終わり方!】 The children of Shiunji family ep10 reaction 同時視聴 反応



紫雲寺家の子供たち 10話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!

※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。

本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇

https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA

毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!

コ〇ナに負けない魂をお見せします!

2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!

1 comment
  1. お疲れさまでした。

    前話でも書きましたが、謳華も新もはっきりいって軽率で危険な行動です。新が超人だからどうにかなっただけ。謳華は勿論相当悩んでたとはいえ、謳華が新を意識させるためとはいえ、なんだかもやっとします。

    さて、「きょうだいたち」が二人を迎えに来ていましたが、万里さんの心配はごもっともです。あと、どうしても行くといったのが「南ちゃん」なのが個人的ポイントです。「だって(二人、特に新兄が)心配じゃん」ですよねこれ。南ちゃんの反応見る限り。新にありがとう言われた後の南も照れていてグッド。

    あと新におかゆを渡すのを南とことので争っているのも。ニヤニヤです。
    ※私は南推しです。

    この作品の裏テーマは「家族愛」だと思います。「血のつながっていない家族愛は成立するのか?」
    というテーマだと思っています。そういう意味では今回新の謳華への「俺がお前を助けるのに理由はいらない」「苦しい時は頼れ」は深くささる言葉だと思います。

コメントを残す