VIVANT続編 ! 堺雅人さんがザタイムに生出演で続編発表してくれた! 堺雅人、日曜劇場「VIVANT」続編の見どころを語る! 2025.6.11



#VIVANT続編 #堺雅人
堺雅人
VIVANT
堺 雅人主演VIVANT続編日曜劇場で放送決定

38 comments
  1. ネットで続編って騒がれてからもう1周復讐しました
    来年放送前にもう一度復讐します

  2. ヤッタ〜(笑)私の地元は、途中からローカル番組に切り替わるので😭😭見られないんです。したがって。川島君と安住アナのやりとりも見られないんです

  3. 小日向文世がパパ活おじさんで終わることは絶対にないと思うし、大物だと思う
    続編で描かれそう

  4. 少し前のネットニュースでもその続編の話題があったけど公式発表はまだだったから本当かな??って思ってた。

  5. Season1は神田明神の祠に赤い別班饅頭がおいてあったので、
    それだけで「続編確定」とは思ってましたが・・・ついに来ました!

    とにかく未解決の謎が多すぎる。

    ベキは生きてるのか?
    新庄はどこに逃亡したのか?
    薫とジャミーンは何か秘密を抱えているのか?
    野崎は公安?別班?
    チンギスは再び登場するのか?
    ノコルと乃木の今後の関係性は?
    エンドロールで人ごみの中、乃木をマークする野崎をさらに後ろで
    マークする謎の人物は誰?(渡辺謙のウワサで持ち切りだった)
    別班指令・櫻井は何者?(実は乃木の母親明美?)
    別班・黒須とは再びタッグを組むのか?
    幼少の乃木を救った戦場ジャーナリスト飯田は何者?(実は丸菱専務の長野?)
    内閣官房副長官・上原(元公安部外事1課長)と乃木・野崎はどう対峙する?
    「bluewaker」太田梨歩は別班の協力者?実は敵対者?
    山本は実はまだ生きている?
    アリが乃木、別班に協力する? 
    Fは乃木にどうかかわっていくのか? etc.
    思い出せるだけでもこれだけあるので、伏線回収はまだまだ続くでしょう。

    そして海外ロケ地はどうも「アゼルバイジャン」のようですね。
    日本人が知らない「超超親日国」で海・山・緑・近代建築・古くからの建造物など
    堺さんが記者会見で言った内容に合致。「大阪・関西万博」にもアゼルバイジャン
    パビリオンがあり、実際に見学した点でも合致。
    神様を深く信仰するのは日本の八百万の神の信仰と類似します。
    F1に興味がある方はF1アゼルバイジャンGP、主都バクーが上記のロケーションに
    合致してることもご存じでしょう。
    国の南北がロシア・イランと危険地帯だが、北西に同じく「超超超親日国」のトルコが
    あるのでアゼルバイジャン・トルコ・アルメニア・ジョージアで長期ロケが行われるの
    ではと踏んでます。

    On Airは2026年4月期か7月期だろうと思いますが、1年前から考察合戦スタートですね。
    最後に「赤坂サカス」の「VIVANT」モニュメント、「T」が倒れて周辺に瓦礫(フローライト?)が
    散乱してましたが、あれは何を意味するのか?
    モニュメントは復元されるのか?逆に一つずつ倒されていくのか?
    とにかく2026年が待ち遠しい限りです。

    さあ、この1年どんな新規情報が飛び出してくるか・・・VIVANTファンの皆さん、期待しましょう!!!

  6. 黒須を見たら御上先生にしか見えないかも……てか、松坂桃李くんスケジュール大丈夫なのかなぁ。再来年の大河の主役なんだが。

コメントを残す