半沢直樹 : 常務に推薦していただきたい.⚡



📺【半沢直樹2期8話】名シーン切り抜き

「やられたらやり返す」だけじゃない。
1分で震える名セリフを、あなたの記憶に。

📌 チャンネル登録で、毎日名シーンをチェック!
🎬 名セリフで振り返るドラマ 👉 @你的频道用户名

#半沢直樹 #倍返し #名セリフ #ドラマ名場面 #Shorts

40 comments
  1. このシーンに関しては、大和田の有能さを認めざるを得ない。
    ここの駆け引きの上手さ、流石に常務に上り詰めるだけはあるし、「脅すより餌を与える」という手法は、憎いけど状況によっては極めて有効な手段なんだよな。

  2. 腐っても一時期旧Sのトップにまで登り詰めた人間だからこそここは大和田が1枚上手なの好き

  3. タミヤ電機から更なる出向を覚悟していた近藤に「確か広報部希望だったね」と言って懐柔しただけのことはある。
    説得力ある。

  4. さすが常務取締役の先輩
    旧Tがぶっ潰れかねないスキャンダルを抱えてる紀本さんじゃ無理だわな

  5. やられたらやり返す倍返しが信条の主人公に対し、好敵手がとことんやり返されて辛酸を舐めさせられたら施されたら施し返す恩返しを信条に据えて頼もしい味方?枠になったの控えめにいって最高だよな。
    それにしてもやはりたたき上げで常務にまで登り詰めただけはあって脅すというよりは甘い誘惑で懐柔するというテクい手腕を持ってるよな。

  6. これもういっこ深読みすると「あんたは落ちて私が常務の椅子に返り咲くのだ」というこれ以上にない皮肉と敵対心を込めてるんだよね

  7. 最初は役職呼びだけどもう退かせる気マンマンだから「常務」から役職なしの「さん」呼びに格下げしてるのおもろいな

  8. 大和田自らが答えを出してあげるとは。。
    アメとムチ、人が動くのは結局この2つしかない。その人間にアメを与える方が効果的か?それともムチを与える方が効果的か?を見抜かないといけない。最も最強は両方与える事。コレをビジネス以外の場面でも、何なら犯罪組織が悪事を働く場面ですら使われる。
    それを見抜く事すら出来ない紀本は能力がやはり低い。

コメントを残す