観る【ディノクライシス】レトロ恐竜パニックホラー/無限グレネード無双・隠しエンシャント衣装・全員脱出ED/Dino Crisis All Escape Infinite Grenade Walkthrough
リメイク、続編の新作も期待されているカプコンの人気ゲーム、ディノクライシスをプレイしてみました。
これはPSのオリジナル版ですが、最近PS4/5用に変換されたものも販売されているのでぜひプレイしてみてください。
動画では3周目クリア限定の無限グレネード+2周目クリアの隠 しエンシャント衣装でプレイしています。EDは一番良いEDと思われる全員脱出EDです。
======================
『ディノクライシス』とは:
1999年7月にカプコンから発売された強靭な恐竜と戦うパニック・サバイバルホラーゲーム。
PS Plusのプレミアムプランのクラシックスカタログにて配信されていたが、2024年11月26日よりPS Storeにて通常販売が開始されており、プランに加入していなくても購入すればプレイできる。
PS4/5用に変換し、アップレンダリング、巻き戻し、クイックセーブとカスタムビデオフィルターの新機能を追加されている。
ストーリー:
西暦2009年ボルジニア共和国。アイビス島に潜入している工作員のトムから、3年前に《完全なクリーンエネルギー=“サードエナジー”》を研究していたカーク博士は実験事故で死亡したはずだが生存し、島の軍事研究施設において研究を続けているとの情報がもたらされた。
政府は博士奪還のため政府直属の特殊工作チームの派遣を決定し、リーダーのゲイル、リック、クーパーらと供に、女性兵士レジーナは博士のいるとされる孤島へと向かう。
しかし島にはいるはずの無い恐竜たちが生息していた。レジーナ達はこの絶海の孤島から脱出することが出来るのか。
サムネイル製作:K.K
#dinocrisis #ディノクライシス
======================
Timeline:
0:00 オープニング
18:15 ティラノサウルス 1回目
26:47 分岐イベント①(ゲイルの主張)
47:43 分岐イベント②(リックの主張)
55:19 ティラノサウルス 2回目
59:54 ティラノサウルス 3回目
1:34:23 分岐イベント③(ゲイルの主張)
1:50:25 分岐イベント④(ゲイルの主張)
1:56:11 ティラノサウルス 4回目
1:57:35全員脱出ED
======================
パスコード:
・研究施設 B1予備電源室 8:57
バッテリー – 中→右→中
・研究施設【1F】管理室 14:28
保管庫のパスコード – 0375
・研究施設【2F】2Fホール 16:57
DDKディスク(H)パスコード – HEAD
・研究施設【2F】所長室 17:57
パネルキーパスコード – 705037
・研究施設【1F】メインエントランス(1F) 19:51
DDKディスク(N)パスコード – NEWCOMER
・研究施設 B1予備電源室 22:56
バッテリー – 左→中→右→左→中→左
・研究施設【1F】オフィス 30:07
パスコード(IDカード) – 46907
・研究施設【屋外】大型エレベータ動力室 32:47
右上/右中/右下 – 赤/緑/青
左上/左中/左下 – 青/緑/赤
・研究施設【B1F】B1搬出室 35:55
1) 4 (HOOK)
2) 2/2/3/1/1 (←1/↑2/RELEASE/↓1/HOOK)
・研究施設【B1F】B1ホール 38:31
DDKディスク(L)パスコード – LABORATORY
・研究施設【B1F】コンピュータ室 39:32
パスコード – 5037
・研究施設【B1F】ガス実験室 40:19
ガス端末 – 緑→赤→青
・研究施設【B1F】資料室 42:32
パスコード – 3695
・研究施設【B1F】コンピュータ室 44:37
DDKディスク(E)パスコード – ENERGY
パネル – 右(右へ1回転)→左(回転なし)→中(右へ1回転)
・研究施設【B3】一般兵器庫 1:08:56
1) 2/3/1/1/1(↑3/HOOK/↓1/←2/RELEASE)
2) 2/0/2(↑3/→2/HOOK)
3) 2/1/3/0/1(↑3/↓1/RELEASE/→2/HOOK)
4) 5/0/3(RELEASE/→2/HOOK)
・研究施設【B3】休憩室 1:15:56
DDKディスク(W)パスコード – WATERWAY
・研究施設【B3】B3予備電源室 1:19:03
バッテリー A→C→D
・研究施設【B2】通過許可室 1:23:47
パスコード – 0392
DDKディスク(S)パスコード – STABILIZER
DDKディスク(D)パスコード – DOCTORKIRK
・研究施設【B2】サードエナジー配電室 1:27:57
パネル – 中(左へ1回転)→右(回転なし)→左(左へ1回転)
・研究施設【B2】通過許可室 1:37:03
パスコード(IDカード) – 78814
======================
– ゲームタイトル: DINO CRISIS
– 発売日: 1999年7月1日 (2024/10/15)
– 対応機種: PS (PS4, PS5)
– ジャンル : ホラー, アクション
– ESRB : Cero C
– 開発: カプコン
– 発売: カプコン
=======================
“Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976,
allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism,
comment, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise
be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance
in favor of fair use.”
=======================
29 comments
攻撃力そのものなら猛毒弾が最強なんだが、いかんせん生成コスパがエグ過ぎた😅
だから無限グレネードが使える様になったら全部猛毒弾にして
グレネードでもキツい終盤の敵に使う為に使ってたのも良い思い出…😊
なつかしい 1は謎解き要素が強いのと敵が硬かった記憶あります
とりあえずレジーナの服装場違いすぎるw
鬼武者も復活するんだし、これも是非。
リメイク化、希望‼‼‼
PS1版のディノクラを1周目クリアして無限グレランを手に入れようと2週目プレイしたけど後一回クリアするのが面倒になって途中で飽きしまった。
めちゃくちゃ懐かしいですねぇ。ぜひリマスターでプレステ4かプレステ5に出て欲しいですねぇ。
2はめっちゃハマったわ
プレイお疲れ様でした。
最初の恐竜倒した所でギブアップして友達にあげた思い出のゲームやな…
バイオハザード1.5のモデリングで2にしようとしていたが変更された。
随所に1の名残りが有る作品。
もう古典に近いな。
リメイクするとモンハンみたいになるからリメイクは厳しいんだよな(´・ω・`)
コスチュームと武器の相性とデザイン良すぎるつつつつつつつつつつって❤❤❤❤
PS4で配信されて普通に嬉しかったわ
パラサイトイヴシリーズも配信されないかな〜
全部見ました!面白かったです!できたら2もお願いします。
懐かしい!!
お魚ランチャー😂www
リック:ママ、その格好は・・・・😅
これ、当時一人でビクビクしながらやってた😂
恐竜出てくるの怖くて。懐かしいね
以前の恐竜がドンバン系後遺症があったので、
見るのどうしよう…と思いつつ見ちゃいましたが
コスチュームのインパクトもあってか大丈夫でしたww 良かったw
3周クリア後限定の貴重な装備品とかですもんね…💦
お疲れ様です…!! (;´_`A “`
古い作品だからこそのバイオ感・カプコン感満載で大満足♪(*´◡`*)
懐かしいなー
昔電気屋さんで体験版何回もやってた笑
オメガさんお疲れ様です(^-^)
1:58:24
豪鬼「瞬獄殺!」
同じカプコン製だからなのかバイオハザードと同じプレイ感でプレイしてたの覚えてる
初代xboxで続編が出てたね。
画質良くてワロタ
めっちゃ映像綺麗ですね
ディノクライシスもPS5/PS4で復活したらいいのにね🤔復活したら迫力がエグそう🫢
1:29:54 カーク博士の銃まで原始的になってる
なんかバイオハザードみたいなシステムですな