南沙織
「ミュージックコレクション」
【昭和アイドル】
懐かし昭和歌謡曲
当時、三人娘(天地真理さん小柳ルミ子さん南沙織さん)と呼ばれた昭和アイドルの一人。沖縄県出身の南沙織さんはデビューシングル「17才」でアイドルデビューし「17才」のレコード売上は54万枚の大ヒットとなりました。
【チャプター】
0:00 17才
2:50 純潔
5:51 色づく街
8:42 ともだち
11:51 春の予感
15:00 潮風のメロディ
18:26 傷つく世代
↓ヘオンザベース・再生リスト「昭和アイドル」
↓ヘオンザベース・再生リスト「懐かしの歌」
↓ヘオンザベース チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCCbB92tlsXXoowRXRYFNH9w
【MUSIC & BASSCOVER CHANNEL】
H Tb(HEON.THE.BASS) ヘオンザベース
『懐かしい』をテーマにした音楽チャンネルです。
高評価!! チャンネル登録!! よろしくお願いします!
【instaguram】
https://www.instagram.com/heon.the.bass/
【pixabay】
https://pixabay.com/users/44086723/
【Twitter】
Tweets by HeonTb36056
#南沙織
#昭和アイドル
#昭和歌謡曲
#ヘオンザベース
#懐かしい歌
#昭和
18 comments
懐かしい思い出や当時のことなどお気軽にコメントしてくださいね(^^♪
☆リクエストお待ちしております(^^♪
「この人の楽曲を特集して!」「この楽曲が聴きたい!」などコメント欄にお気軽にお問い合わせください。
概要欄下部の「チャプター」で好きな曲をタップするとスキップできますのでどうぞご利用下さい(^^♪
当時、三人娘(天地真理さん小柳ルミ子さん南沙織さん)と呼ばれた昭和アイドルの一人。沖縄県出身の南沙織さんはデビューシングル「17才」でアイドルデビューし「17才」のレコード売上は54万枚の大ヒットとなりました。
現在、71歳です。シンシアと同い年です。
夏の感情、バラのかげり
哀愁のページが、好きです。
南沙織さん 17才デビュー当時 沖縄がまだ返還
最後に好きになった日本のアーティスト。
南沙織と云うより私にとっては【シンシア】ですネ!
特に初期のシンシアが好き! 勿論 ”17才” はテッパンですが、これで ”ひとかけらの純情” があれば完璧でしたネ!!
たった1日で2000を超える再生回数。 流石です!! 😁😆🤩😍🥰🌅
この曲、もの凄く思い出がある南沙織と同じ年17歳のとき自分も当たり前だけど同じただ個人的には、浅丘めぐみが好きだったそれにしても涙が出る程懐かしいでも南沙織さんも大好きです特に色づく街大好きです今の女房と付き合って居る時に流行っていた曲。
17歳の頃から好きです❤😂
妹はどうしているんでしょうね。お母さんは若かった。
南 沙織 私は 純潔が 1番好きです!❤
同い年です、17才が70のジイチャンになりました(笑)
何という健康的歌だろう、あせることがない、😢
最初に好きになったアイドルです、、元気! 20歳過ぎた頃好きだった…新元郁子さん 元気かな🙂
素晴らしい動画提供に深謝申し上げます。シンシアの稀有な歌唱力に敬服致します。
心がとても休まりました。
シンシアの大ファン68歳の非常勤高校数学講師より
わぁ、中学生の頃大ファンでした。おうちが飛びそうでも~🤗
個人的には、南沙織より天地真理のファンでしたが(5〜6、7才くらい(^o^))ともだち いい曲ですね、次の春の予感も好きな曲です✨
今聞くと、何て爽やかな声、爽やかなメロディーなんやろな、今の時代にはほんと無いよな!こんな爽やかな気持ちになれるのは久しぶりですわ!ありがとう😉👍️🎶
追伸、特に、色づく街が、大好きです!短い曲ですが、その中に哀愁があり、そして、凄く心に響く歌詞とメロディーが素晴らしい❗
アップありがとうございます!
彗星のように遠い沖縄からやって来たシンシア!美しい歌声に、小学生の私はすっかり魅力されました。春の予感、色づく街が大好きです。
17歳の曲の歌詞で私は今生きているという表現力がすごく好き。