【「四月は君の嘘」 相座凪】茅野愛衣のむすんでひらいて 第171回 2021年3月17日



茅野愛衣の声優活動10周年を記念した毎日更新のラジオ番組「茅野愛衣のむすんでひらいて」
第171回「「四月は君の嘘」 相座凪」、2021年3月17日更新分。

ラジオは毎日18時更新!
いいね・チャンネル登録をお願いいたします!

メールはこちらから:https://kayanoai-10th-anniversary.com/radio/

コーナー紹介:
【月曜日】「日々のかやのさん」
自由きままにおしゃべりしまーす

【火曜日】「気になるかやのさん」  ※メールあり!
私が気になっていることを教えて!
募集中テーマ:みんなの名言
アニメや漫画の名言ではなく、友達や家族、同僚や上司など、身近な人のおもしろ名言や、いいなと思った言葉を教えてください

茅野さんからの例題…母がお寿司屋さんで言った名言「コハダって肌に良さそう♡」

【水曜日】「声のおしごとかやのさん」  ※メールあり!
これまで出演したアニメ作品の感想だったり、キャラクターソングのリクエストもお待ちしてまーす

【木曜日】「ひそひそかやのさん」
プライベートでおしゃべり録音してきたよー

【金曜日】「ささやくかやのさん…ノo')」  ※メールあり!
茅野さんがひそひそボイスで「ささやく」コーナー。
ささやいてほしい“豆知識やトリビア”を募集します!

例題…『ねえ、みんな知ってる?茅野さんが飼ってる杏・杏って
すぐ録音しているマイクを食べちゃうんだって…ノo')』

こんな感じで「私のこと」でも良いですし、
「サンドウィッチはサンドウィッチ伯爵が発明した」みたいな有名なものから、
私が知らないような身近なトリビアや新しい知識まで、
広くみんな知ってる?っていうことを送ってきてネ!

【土曜日】「メールよむよむかやのさん」  ※メールあり!
私に話したいこと、聞きたいことなんでも送ってねー

【日曜日】「いろいろがんばるかやのさん」
٩(`・ω・´)و

====================================================

茅野愛衣10th Anniversaryサイト:https://kayanoai-10th-anniversary.com

【リリース情報】
茅野愛衣10thメモリアル ブック&ミニアルバム「むすんでひらいて」
発売日:2021年3月10日(水)
価格:4,500円+税
仕様:ブック+CD
   ■ブック:約100ページ
    ・撮り下ろし写真
    ・インタビュー
    ・歌詞
   ■ミニアルバム:Disc1枚
    ・完全新作楽曲5曲収録

====================================================

最新情報は公式HP、Twitter、Instagrmで随時更新中!
■公式HP:https://kayanoai-10th-anniversary.com
■Twitter:https://twitter.com/kayanoai_10th
■Instagram:https://www.instagram.com/kayanoai_10th

#茅野愛衣
#かやむす

43 comments
  1. 「四月は君の嘘」放送からもう7年ほど経つんですね
    茅野さん演じる相座凪は音楽を通して武士に思いを伝えようとするその姿勢が凄く好きなキャラクターです

  2. 声のお仕事茅野さん。久しぶりです。
    また色々なアニメのお話聞きたいです。

  3. 茅野さん『四月は君の嘘』は、泣きすぎてしばらく目が腫れてしまったアニメです!w

    音楽って素晴らしいんだなぁって思わせてくれるアニメでした!そのお陰でコンサートホールに行ってみたくなり、演奏も生で見れましたし、バイオリニストの方と仲良くなれました!本当にこの作品のお陰と言っても過言ではありません!ありがとうございます!

    明日も動画楽しみにしてますね!

  4. 君嘘今でも大好きです!!
    毎年春になると観たくなって一気見してます( *´ ▽ ` *)
    公生と凪の眠りの森の美女の連弾シーン大好きです(´ω`*)
    凪ちゃん可愛い!!陳腐(๑°ㅁ°๑)‼

  5. 四月は君の嘘は、とても思い入れのある作品のひとつです。柔らかな子供らしい声の中に、しっかりと存在感のある凪ちゃんが大好きでした!

  6. 内容もですが、「四月は君の嘘」とゆうタイトルも、ロマンチックで好きです☆

  7. 今日もお疲れ様♪。.:*・゜♪。.♪
    また明日♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪

  8. とっても好きな作品です(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)…あんなに切なくて、パワフルで、胸をえぐられる内容だとは…正直、原作の優しい色使いの表紙絵からは想像も出来ませんでした。
    良い意味で裏切られた作品です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    アニメ見ながらずっと泣いていたのを思い出しましたw

  9. Whoah! Your lie in april 🤗☺️♥️♥️
    It's been a while.. It is one of my most favorite music anime of all time!

  10. 1番と言っていいほど大好きなアニメの話してくれて嬉しいです!

  11. ピアノのメロディーと歌声のハーモニーがいいキャラクターソングですね〜

  12. 君嘘は大好きな作品のひとつです。
    凪ちゃんと公生との連弾のシーンが大好きで今でもたまに聴いてパワー貰ったりしてます。
    作品が切なくて切なくて連載中の終盤は毎月泣いてましたね🤣
    各キャラのストーリーがしっかりしてて好きです。
    もう6年も経つんですねぇ…あっという間です…

  13. 種田梨沙さんは、「ダイの大冒険」の主人公の「ダイ」役。梶裕貴さんは、「ゼンカイジャー」で黄色をやっている。

  14. 君嘘、原作も読んでましたし、アニメも見ました!
    凪ちゃん大好きです。公生と学祭に出る話は過ぎて何度も見返しました(笑)

    イベント模様がBlue-Ray/DVDが発売される前の大阪の先行上映会にも行きまして、舞台挨拶としてかやのんと種田梨沙さんのお姿も拝見しました。

    今でも見返す良い作品です。

  15. すいません。「ダイ」は「種田梨沙」さんでなく、「種崎敦美」さんでした。

  16. ストーリーもキャラクターも作画も声も曲も聞こえなくなる音響演出も素晴らしかった「四月は君の嘘」
    まがいなりにも音楽をやっている自分がハマりました。
    たぶん結末知ってる今見たら、1話から泣きそうです(笑)

  17. 【四月は君の嘘】残念ながら未視聴ですねー
    音楽モノは自分とは縁遠いので敬遠しがち。
    【のだめカンタービレ】もそんな理由で見なかったなー

  18. 僕もめちゃんこ泣いた作品です😭
    かやのんほんとに色んな役やられていますね!すごいです!
    本日もお疲れ様です!

  19. 君嘘はアニメで初めて泣いた作品でした。最終話ももう涙なしでは語れません。君嘘を全部見終わったときのあの虚無感は頭からずっと離れずに一週間ぐらいぼんやりしてたの今でも覚えてます。
    本当にこの神作品に出会えて良かったてます。

  20. stand up! フェスティバル行きました (^^)
    凪ちゃんの連弾回は今でも時折見てはジーンときております。

  21. ずっと待ってました!感動して大泣きした大好きな作品・・・!君嘘に茅野さんが関わってくれてうれしかったです!

  22. 『四月は君の嘘』は私見たアニメの中で一番大好きです、今までも、それからもずっと。
    相座凪も本当に可愛いです。茅野さは最高です!

  23. こんばんは。
    毎日更新おつかれさまです。とても楽しませてもらってます。
    茅野さんを知ったのはこのラジオからなのですが「4月は君の噓」に茅野さんが出演していることに驚きました。
    この作品でコアラモード.さんの事を知って今に至るのですが、茅野さんとコアラモードさん、お互いが同じ作品に携わっていたのに驚きつつ少しうれしくなりました。
    アニメも、とても楽しませてもらいましたし、素敵な作品をありがとうございます。

    昨日コメント残そうと思ったのですが、私事ですし、他の方の名前出すのはよくないかなと思い一日置きました。
    これも何かの縁かと思いますし、陰ながら見守ってます

コメントを残す