aespaウィンターが音響事故でお怒りモードに!!#kpop #aespa #winter #karina #giselle #ningning


49 comments
  1. ユジンも何回言っても直らなくて一旦はけて言いに行ってたことありますよね。
    一旦はけてなんとかするっていうのも手かも。
    その間はメンバーがトークでフォローして

  2. 裏方は叩いてOKって風潮本当嫌いだわ
    手抜いてやってるケースなんてほぼないだろうに
    アイドルはミスってもご愛嬌で済むのに理不尽極まりないわな

  3. 指示を見るにモニターになにかトラブルがあってるみたいですね。。
    自分は元音響屋で本番にトラブルが起きたこともあって苦い思い出があるので、少し音響さんの気持ちを考えて心が痛みました…😅

  4. というか学校にそんなにガチガチの音響設備ないやろ。
    トラブルありきで行かないと無理だと思うわ。

  5. 音響さんも頑張ってると思うのにな…😢
    アイドルは少し振り付けとか歌詞間違えたり転びそうになったりしても、それさえも可愛い、尊いって話題になることもあるのに…
    裏方さんに厳しすぎる😭

  6. 音響さんも一生懸命直そうと頑張っていたんだろうな、、、
    舞台に立っている人のミスはある程度許されるけど、裏方さんのミスは決して許されないだろうから
    いつも必死にステージを作り上げてくれる裏方さんには本当に感謝してます🥺

  7. こーゆうのって放送委員?放送部?みたいな学生がしてるんかと思ってたけどプロが音響してるん??

  8. 大学の音楽祭とのことだけど、毎回思うのが、呼ぶ側の大学がちゃんと設備整えてよと思う。アーティストの無駄遣いすぎる。

  9. 学園祭ってある程度ミスがあるのは承知の上じゃない?運営も学生なんだろうしさ…運営しっかりしてという気持ちもわかるけどプロじゃないのにここまでボコボコに叩かれる学園祭側もなんか可哀想だな

  10. 不謹慎だけどブチ切れながら指示出してる時のウィンターちょっとかっこいいと思ってしまった

  11. 裏方にもそれなりのギャラ出してから文句言ってくれって話で。。。学祭のへぼい予算で音響さんもやれるだけやってるだろうからこんなんされるの可哀想

  12. もう裏方のためにもアイドルの為にもそもそも学校に呼ぶな。むいてない場所なんだから

  13. 大変な思いして練習して来て、他人のせいベストパフォーマンス出せなかったらそりゃ怒るわな。

  14. 音響トラブルは仕方ないよな
    某学園祭のステージの裏方やってたけど直前1、2ヶ月は毎日毎日授業も睡眠も削って綿密に準備するけど(もちろん無賃)それでも当日ミスはするよ

  15. ガチでアイドルって凄いと思う。
    もし私がこの立場だったらガチギレしちゃうしめっちゃ態度に出しちゃう笑笑
    本当に態度に出さずにニコニコできるのすごい。

  16. kpopのアイドルのメインボーカルも音程補正とか被せが外れたらこんなもんなんか。
    なんだかんだでジャニーズの歌うまメンバーはすごかったんだな。

  17. プロ意識が高いのかもだけど、自分は事故も楽しむようなアイドルの方が好きかな。

  18. 学祭のとき、大学が雇った音響がゴミで学生の軽音部のステージですら音量バランスめちゃくちゃやった。前日リハでちょうどいいバランスに調整したのに勝手に変えやがって。

  19. 全然関係ないけど、カリナちゃんだと思って見てた😂本当にお二人はお顔の構成が似てるんだな😂♡

  20. この大学、例年より大雨でパフォーマンス実施できるか微妙なラインだったらしいです。でも突然決めて開始…みたいに急ぎ足だったことも準備が全て整ってなかった原因かもしれないと。

  21. これに関してはどっちが悪いとか責めないで良くない?メンバーもスタッフも一生懸命やってるし、ウィンターが態度に出ても逆にひとつひとつのステージに全力ってのが伝わるし、適当にやってたらこんな熱心じゃないよ 叩かれがちなのはスタッフより表に出てるメンバーだし態度に出る気持ちも分かる。

  22. 関係なくて悪いけど「怒ってるみたいなんだろうね、、」とかいう教養のかけらもないコメに1500いいねも着いてるtiktokに今戦慄してる

  23. たかが学祭、されど学祭。
    それだけプライド持ってるのめっちゃかっこいい。

コメントを残す