新しい庭改造プロジェクトが始まりました。
今回はその第一歩として、古くなった目隠しフェンスを新しく作り替えるところから始めます。
ウッドフェンスを1人でも楽に組み立てられる下準備のコツや、設計のアイデア、簡単に設置できる工夫などをご紹介します。
荒れ放題だった場所を少しずつ整えていく工程や、バラが咲く5月の庭の様子もお楽しみください。
●動画の中で使っているもの
https://room.rakuten.co.jp/room_174b160889/items
●BGM
音楽はこちらからダウンロードしています
https://www.epidemicsound.com/referral/spgvt6
初回30日間無料体験できます
●Instagram
@erinworkscom
https://www.instagram.com/erinworkscom/
●DIYインテリアプロデューサーERI NAGANO
https://lit.link/Maison
お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします
https://maison-diy.jimdofree.com/
※出張DIYは行っておりません
●著書
「はじめてのセルフリノベ」エクスナレッジ
https://amzn.to/3vjKd3V
https://a.r10.to/hamMF6
PDF電子書籍
https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767827803
27 comments
テレビ見ました😊
たくさんの方の参考になったと思います
これからも動画楽しみにしてます❤
Thank you for sharing your beautiful garden, Eri-san. ❤❤
楽しそう
梅雨はジメジメするし、夏暑いし冬寒いし、好きな季節なんて特にないな〜なんて思ってましたが、一年を通してこうやって季節を楽しむの素敵だな〜と思いました
紫陽花をたくさん植えられているのですね!咲くのが楽しみです😊
丁度メッシュフェンスに木製フェンスを作りたいと思って毎日睨めっこしていました。
L字金具の固定の方法いいですね!参考にさせていただきまーす😀
élégance sophistiquée
Hola Eri!!!menudo cambio en esa zona trasera,el jardín se precioso 😍😍 me encanta,me quedo con ganas de ver florecer todas las hortensias,un saludo desde España 🤗🤗❤️
Ciao Eri, spero tu stia bene; sono ripresi i lavori nel tuo giadino; hai completato lo steccato del recinto. Riesci a valorizzare le potature. Le tue ortensie stanno per fiorire. Che pianta era a fine video dal bel fiore rosso? Da me qui ancora piove e fa freddo, venerdi 17 ha gelato di mattina e mi ha rovinato le patate e i ceci; questi eventi ci sono ogni tanto e non ci faccio caso e riprendo come sempre. Ho già ricominciato a trapiantare pomodori, zucchine e altri ortaggi. Per le fioriture siamo fermi aspettiamo le rose in particolare una rosa che ho innestato che ha 4 boccioli. Domani mattina riprendo anche la bicicletta per fare un giro. Aspetto i tuoi prossimi lavori e ti invio un grande abbraccio 💌💚🤍❤ Pierluigi
素敵な庭 新しいエピソードを楽しみにしている。ポーランドからよろしく。
エリさんおはよー👋😃☀
今朝も癒しをありがとー😆💕✨
黒谷さんのBS番組見ました❤
美しいお顔と初声❗わ~✌️
まだ続きがあるんですね
楽しみです
今回のフェンス作り お疲れさま❗
何本もあるから大変~‼️
肩こったでしょう😅
今朝の青森は雨
庭作業できません😂
今は小道作りたくスギナを根っこから削除作業
エリさんの木枠にセメントで作るタイルを真似してちょっとずつ作ってます
作業台テーブルも作り 腰も楽です
続き動画楽しみにしてます~❤
저도 울타리를 만들어야 하는데 배워갑니다 예쁜 음악과 영상 잘 보았어요🤗🌸🌿👍
えりさんの裏庭計画、長い月日をかけて理想の裏庭へと近づいて来ましたね😊まだ完成までには道半ばだと思いますので、これからも頑張ってください!
大変(*^_^*)参考になる。
お疲れ様です😌💓
どの場所を観ても凄く癒されます😊
益々素敵な庭にしてください😊
楽しみにしてますね~😊
初コメです。
いつもいつも見させて頂いてます。
ホントに綺麗😍見てるだけで心が癒されるしモッコウバラの時もホントに素敵過ぎてうっとりさせて頂きました。
今年中に引っ越しするので花をたくさん植えたいです。初挑戦で薔薇を育てたいと思っています。たくさん失敗するかもしれないけど…💦
木も1本だけ植えたい。義父が所狭しと木を植えてたので病気をしてる木がたくさんで、可哀想だけど全部切ってしまいました。枯れるのを見るのがイヤで可哀想だったから。誰も消毒してないし切ったら木の真ん中が空洞の木ばかりでした。
土壌改良して頑張りたいです。
ERIさんみたいに綺麗にはならないかもしれませんが頑張りたいです❣️
The garden looks absolutely beautiful.
ERIさん❤5月の庭も素敵です🌿❤もうすぐ紫陽花が咲きますね😊😊
こどもが寝たあとERIさんの動画を観て一休憩をしています😊😊
いつもありがとうございます🎉
テレビ出演観ました😮😮お話してるERIさん素敵でした❤
レイニーブルー😃❣️✨
色んなお花がたくさん咲いているではありませんか❣️もう枯らしてしまう…なんて言わせませんよ😄
私はバラふた株、元気よかったのに水切れかな…枯らしちゃいました😢
屋根付き棚作成に集中し過ぎたのか植物の方が疎かになってしまったようです…💦
トータルでステキな景色と広さ、13年も健在だった初めてのDIY作品✨
私の初めての作品?は台風で見るも無惨な状態でした…この夏の台風の影響はどうかしら…ステキなお庭にしたいけど、台風を考えると尻込みしてしまいます🌪️💦
ドウダンツツジまた美しい姿を見せてくれると良いですね✨脱根しちゃいますか?これからどうなっちゃうんだろ〜💓
先日、黒谷さんとガーデンツアーの番組拝見しました。
とっても素敵💓で感激🤩
お顔出しもしていましたよね❤
是非、マスク無しで👍
私もフランスアンティークが好きなので、とても素敵で感性が素晴らしいお庭にワクワクしながらいつも拝見しています🥰
TVも観ましたがえりさんの人柄も素敵でした❣️
5月も早25日。日曜日の朝残りの半分寝起きにコーヒー入れながら見てる。夕べは仕事1日ハンドバック売り場をカバーして一日中だったから気づかれして疲れちゃったのか、ピザ半分食べてジントニック一杯だけ飲んだら爆睡してしまいました。😂えりちゃんのマスクして無言モクモクと働く姿にテレビに出られたほがらか笑顔と優しい話しぶり矢冗談言ったりとは真逆の違うえりちゃんが作業中にはもう1人いるみたいなそんな感じで不思議です。実に丁寧に細部までキチンキチンとしていて感心します。私は今デッキの板を外したあとの足場の支柱が沢山あるからそれに板で新幹線の高架橋からヒント得て、板を打ちその上に外した傷みの少ないデッキ板をつけて長いトンネルを猫2匹が自由に裏の網の小屋に行ったり来たり出来るようなんを計画してます。トンネルにはチキンワイヤーを電動ホッチキスでデッキ板に付けた枠に打ちとめようかと、、、あまり硬いスチール網は曲げる作業が大変やし高価やし、、。地面に板を置いても良いけどセメントで固まったカチカチの深い支柱を8本も抜く自信がないから上手く植物や煉瓦積んで花壇?とかにしてなんか植えたら猫ちゃんトンネルが緑の中を通ってる感じ?サマータイムしか猫ちゃんも外に居られない寒いとこだからね。この夏は私もえりちゃんを見習いながらばっちり農家おばちゃん帽子に首周り手ぬぐいで日焼けしないよう作業します。上手く行けばよいが、いや、いかないと困る、防草シートに10本くらいニョキニョキ30センチ高さの支柱が出てるから醜いし危ないしね。長文思わず計画してることを書いてしまいました。えりちゃんの動画いつも楽しみにしています。❤😊水タンクどう隠しましょうか?私未だに出来てなくて。これも私の課題です。庭は永遠になんかかんか終わりませんよね。だから楽しみだね。生きる糧になる。❤😊😊
ERIさんの動画であじさいがたくさんあったのわたしも欲しくなり紫のを買いました。雨に映えてきれいですね。
お疲れ様です、益々作業性があがり、説明も一層分かり易く動画の仕上がりや選曲も素晴らしく本当に全体的に素晴らしい動画ですね🤗フェンス作りも誰でも挑戦出来そうですし、しかも1人でも作業可能な作り方に成ってますし本当に視聴されてる皆さんの事を考えた動画に成ってますよね🤔フェンスも先に全部組んでしまうと設置し難いし、移動も重いし😮💨でもERIさんのやり方なら問題解決ですね😊僕達は人海戦術で作業する事が基本なので作業の方法も違いますが、どちらも良い仕事求めるなら、段取り七分ですよね🙄毎回ERIさんの動画で思い起こしております🙂↕️今花が咲き誇り緑が目に染みる最高の季節ですね🥰手入れは大変でしょうし、虫が出てくるし梅雨に入りますから苦労も多い事と思いますが、くれぐれも無理せず頑張って下さい🙏今の庭の映像本当に素敵です🥰最近年度替わりで事務作業に追われてる僕には本当に癒やしですありがとう御座います😄
この動画、本当に楽しみにしています。
DIYもガーデニングも素敵!!
エリさん、そろそろマスク外したお顔を見せてください〜😊ね。
次回よ楽しみにしております!
Красивый сад.
私もこつこつ何かを作るの大好きですw
魔女様
こんばんは。
おお! 剪定したドウダンツツジ、どうするのかと思ったら、飾るんですね。(^^)
いやあ、思いつかなかった。
確かに、いい感じのグリーンになっていて、感心しました。
そろそろ紫陽花の季節ですね。
長年楽しませてくれた大輪の紫陽花が枯れてしまったので、悲しい思いをしていましたが、
また復活させるべく苗を買ってきて、いまは鉢植え状態です。早く花が咲かないかt、と楽しみにしています。
といいつつ、枯れた紫陽花を見てみると、端っこの方から葉っぱが芽吹いてきてます。やったあ、こっちも復活するかも。(^^)v
ってわけで、いろいろ試していますが、今年は、果樹がすごく調子いいみたいです。
ブドウがすごくたくさん花をつけていて、枇杷も実が多すぎて、枝が垂れ下がってて邪魔なくらいです。
蒸し暑い日もたまにあって、初夏とか梅雨とか、ちょっと憂鬱ですが、それ以上の木々の萌えが、すごく心を和ませてくれます。
虫とか、いっぱい出てくる季節ですが、日々きれいになっていく魔女様のお庭を楽しみに見させていただいています。
ではでは、また、動画、楽しみにしています。
by シャーロット