【岡田准一の役者魂】【二宮和也のアドリブ力】『燃えよ剣』『検察側の罪人』『関ヶ原』【3刀流の映画監督】目の当たりにした「衝撃の俳優」|SF挑戦の軌跡|【原田眞人 × 馬場康夫】〈後編〉



いつもご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、脚本家・翻訳家・俳優もこなす
3刀流 の映画監督「原田眞人」さんとの対談〈後編〉をお送りします。

▽原田眞人さんとの対談〈前編〉はこちら

▽動画内で紹介した過去動画はこちら


00:00:「デビューの翌年」あのS F超大作も手がける!|
02:43:「ガンヘッド」|当時は稀だったSF作品、数々の挑戦の軌跡
06:43: 原田眞人監督作品における独特の演出・仕掛け|

▽紹介した作品はこちら
・「KAMIKAZE TAXI」(映画)
・「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」(映画)
・「ガンヘッド」(映画)     
・「バウンス ko GALS」(映画)
・「金融腐食列島」(映画)    
・「関ヶ原」(映画)
・「燃えよ剣」(映画) 
・「SHOGUN 将軍」(ドラマ)     
・「検察側の罪人」(映画)

▽チャンネル公式Xアカウントはこちら
最新動画や過去のオススメ動画情報を発信中
https://x.com/hoichoi_channel

出演:馬場康夫(株式会社ホイチョイ・プロダクションズ)
制作・著作:ソニーマーケティング株式会社
撮影・編集:仲川陽介・隂山竜彦・中原嘉仁

#原田眞人 #映画監督 #脚本家 #翻訳家 #俳優 #関ヶ原 #燃えよ剣 #岡田准一 #検察側の罪人 #二宮和也 #スターウォーズエピソード5 #帝国の逆襲 #ガンヘッド #SF映画 #バウンスkoGALs #矢沢心 #金融腐食列島 #SHOGUN 将軍 #KAMIKAZETAXI

16 comments
  1. 正直「関ヶ原」も「燃えよ剣」も司馬遼太郎原作のイメージが崩れたけど…。初音のキャラ変も何故って思ったしねぇ。
    「検察側」は酒向さんを認識した映画でした。

  2. 90年代に深夜TVでみた原田監督の「タフ」シリーズには衝撃を受けましたね。すごい監督がいるなあと。ただ「ガンヘッド」で高嶋政宏さんを主役にした時は「センスねえな」と思いました。日本の若者は「ロボットに乗るこじれた陰キャの若者」という構図に共感するので。ガンダムにしてもエヴァにしても。「パトレイバー」実写版を監督したら良かったかも。。

  3. 検察側の罪人のプラス要素が一番よくわからんかった。あと極右団体キモすぎでしょ。ネオナチにしても程があるわ

  4. 昔の原田監督作品は観てないですけど今のは必ず映画館に観に行くくらい好きです。特にヘルドッグス、バッドランズの2作品が良かった

  5. 興行的に当たったに対する、それはジェットエンジン2個ついてるような映画だから当たって当たり前でしょ的な返しは監督は誰がやっても当たったっと言ってるようなモンでちょっと失礼だなぁと思いました。原田監督が笑ってくれてたから良かったですが…

  6. せっかく原田監督が来られてるのだからもっと監督の話が聞きたいです
    途中で遮ったり大きな声で監督の話を止めたりしないで欲しい 人の話を聞くといえことができないからインタビューはらおやめになった方がいいと思います
    お一人で語ってください

  7. 原田監督のスタンリーキューブリックの字幕は神。
    ガンヘッドTBS吹き替え版も神。
    バウスKO galsは日本アカデミー賞獲ってる。
    金融腐食列島呪縛は日本アカデミー作品賞受賞。
    関ヶ原は3時間30分のシナリオを1時間短縮で2時間30分にした為に倍速時代劇。
    スターウォーズEP4はFOXDVD劇場版復刻版の吹き替え版(DVD廃盤)

  8. 『検察側の罪人』で二宮くんは日本アカデミー賞と報知映画賞の助演男優賞を受賞してますね。

  9. 司馬遼太郎の忍者ものは結局やらない事になったのだろうか。東宝、二部作まで決まってたと思うのだが。

  10. 極論セリフは聞き取れなくてもいいって演出はすごく好きだわ。リアリティがある。
    一人一人のセリフの一言一句をはっきり聞かせるんじゃなく、セリフも含めた全体を音楽のように畳みかけることによって生まれるグルーヴってあるよね。それこそが映画ならではの没入感だと思う。
    まぁ伝統的な時代劇はそれと真逆なんで拒否反応示す客がいるのも分かるが、でもそういう「時代劇らしさ」を墨守してきた結果が今日の時代劇の凋落だよね。
    だから伝統にこだわらず色んな監督が自分の作りたいものを作っていけばいいんだよ。それが長い目で見れば時代劇の再生にもなる。

コメントを残す