芥川賞作家・金原ひとみが歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した「ミーツ・ザ・ワールド」。この度、松居大悟が監督を務め、主演に杉咲花を迎えて映画化となり、10月24日に全国公開することが決定した。
歌舞伎町を舞台に、擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」をこよなく愛するも自分のことは好きになれない27歳の主人公の新たな世界の出会いを描いた『ミーツ・ザ・ワールド』。原作は、第35回柴田錬三郎賞を受賞した金原ひとみの同名小説。自著の映画化は、第130回芥川賞を受賞したデビュー作「蛇にピアス」以来、17年ぶりとなる。「エンドロールで自分の名前が流れてきたのを見て、そうか自分が書いたんだ、とびっくりするほどのめり込んで観ました。それぞれに思いを託し、言葉で編み上げたキャラクターたち、行き場のない思いを拾い集めて紡いだストーリー、
祈りを込めたラストシーンが、松居さんの斬新な演出と、素晴らしいキャストによって新たな作品に昇華していました」と本作の感想を語り、「同じ世界に生きられない人を愛してしまった全ての人に、この物語が届きますように」と願いを込めた。
監督を務めるのは、『くれなずめ』『ちょっと思い出しただけ』などこれまで青春という一瞬の輝きを描いてきた松居監督が、「今回初めて、『生きること』についての映画に挑みたいと思いました」と新境地に挑んだ。撮影は本作の舞台である歌舞伎町で敢行。この街で生きる人々の居場所をスクリーンに焼き付ける。「この物語の主人公である会社員の由嘉里は、大好きな擬人化焼肉漫画で、推しのマイナーキャラをカップリングして妄想することが心の支えで。映画を作る中で唯一確かだったのは、誰かや何かを、推す、眩しさです。信じる気持ちは眩しくて、狂気を孕んでいて、狭いからこそ光は眩しい。由嘉里を演じる杉咲花さんと、長い時間をかけて魂を込めて、この作品に挑みました」と制作への思いを語った。
主人公の由嘉里を演じるのは、『52ヘルツのクジラたち』『片思い世界』「アンメット ある脳外科医の日記」など映画やドラマでの主演作が続き、演技力に定評のある杉咲花。擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」に全力で愛を注ぐも、自分のことは好きになれず、仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じる等身大の主人公の姿を体現。脚本段階から携わり、作品に対して真摯に向き合った杉咲は、「自分も誰かにとっての他者。そこに引かれた線のただただ寂しいとき、この映画を利用してほしいです。孤独をむしゃむしゃ噛み砕くふつつかな心意気が、疲れてしまった誰かの血肉になってくれたらと心を込めました」と熱い思いを語った。
39 comments
なんかもう少しネタバレしてください😅
ちょっとだけ観たいと思いました🥺🍀
嬉しすぎる!楽しみすぎる!!
花ちゃんが出るなんて観る一択
キャバ嬢誰だろ
※脱ぎません。
多分。
わぁびっくり、三度見しました。
杉咲さん主演、続く監督のお名前を拝見して俄然観たくなりました。
楽しみです🐍
蜷川さんのキャスト陣は井浦さんと高良さんが吉高さんのお相手役で…こちらはどうなるのかな、キャスティングもたのしみ☺️
現代番って感じ?この時代のあの世界観。楽しみです!
絶対に見ないと
脱ぐんだよね?
え、ぬぐ?
11こめ!花ちゃん愛は負けへんで〜!観に行くよー!
花ちゃんワールド連れてって
花ちゃんに松居大悟監督ですって!?!?
ビーチク見せる覚悟ないだろ。
あゆむらせ???
蛇にピアスのリメイクじゃねーんだ。勘違いしたわ
映画のポスターが『蛇にピアス』をオマージュしてる
今風じゃなく、設定は平成なのかな?
って事はB地区か。
ありがとうm(_ _)m
これ、エッチなやつですか???
ありがとうございます
松居大悟監督となると主題歌も気になるなぁ
花ちゃんだ!気になる!
あと、村瀬歩の声がしたんですけど!?
村瀬さんですとー?!
蛇にピアスをつい最近見たばっかりだからこの作品も気になりすぎる
ザ~~~ワールド~~!!!!
杉咲花さん可愛いし演技力最高だし期待しかない😊
あれ?この声何だっけ?
マジ⁉️
ってことはそういうシーンも!?
楽しみすぎる
松居大吾 金原ひとみ 杉咲花
この布陣だけで良作の予感がしてならない
びっくりしたー蛇にピアス花ちゃんが演るのかと思った。脱いだりしないでほしい。
はい!絶対観ます!確定!!
脱がんと多分吉高は超えれんし印象に残らない
あかんみたい
なかなか過激な映画じゃなかったっけ?
嬉しい〰️杉咲花さんの新しい映画だ〰️でもな原作を知らないけど蛇にピアスの作者さんの作品かまた重い作品なのかな?🤔
見たいです
え、、、ルイちゃんを花ちゃん演じるの?、、、前とは違う感じだよね?多分……