大江麻理子の“弱さ”と“強さ”~WBS11年間の舞台裏【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】



2025年3月末まで、WBSのキャスターを務めた大江麻理子は今、何を考えているのか?国政選挙などに出馬するのか?タレント事務所に所属するのか?
宇宙飛行士の野口聡一氏との対談本『自分の弱さを知る』の内容を読み説きながら、彼女の考え方、仕事観について現役WBSキャスター豊島晋作と徹底トーク。また11年間のWBSの舞台裏について振り返る。

★動画で紹介した書籍『自分の弱さを知る』はこちら↓↓
www.amazon.co.jp/dp/433410620X

★今月発売になった豊島晋作キャスターの著書は以下のサイトから。
『伝え方の本質』https://amzn.asia/d/ivZblt2

#宇宙飛行士 #野口聡一 #野口さん #大江アナ #大江麻理子 #WBS #自分の弱さを知る #豊島晋作 #キャスター

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

30 comments
  1. 相内さんがスタジオにいないから、豊島さんの飲酒を止める人がいないのが問題ですね(笑)

  2. 大江さんの冒険心や痛み、旅の件、感慨深く拝聴しました。お二人の豊前弁と筑後のやり取りもよか味ばでとったと☺

  3. お二人のような方が 今の日本にいるという事が、とても嬉しいです。

  4. 大江さんは日経ヴェリタスのポッドキャストで存在を知ったので、当時のエピソードも聞きたかったな

  5. WBS降板してもう視られないと思ったら、最後の最後にご褒美コンテンツ

  6. 大江さん、豊島さん
    ありがとうございました。
    程良い負荷を意識しながら、今後の社会人生活を励んでいきます。
    またいつかお二人の共演が観られますように!
    大江さん本当にお疲れさまでした。

  7. 大江アナが社長になれなきゃ、テレ東は男しか社長にしないってことだよね?

  8. どんな仕事にも苦労の裏側があるのは当たり前。それなのに、民間企業の一個人の苦労をわざわざ見せる辺り、テレビマンの俺達は特別なんだ!的な主張が見え隠れしててマジで気持ち悪いわ😢シネバザール!

  9. 大江さん、11年お疲れさまでした。
    と、これを書いているのは2025/05/18 4:40AMです。
    経済もそうですが、世の中もコロナをきっかけに変わりましたね。
    今また、その時の金融政策で、大量倒産がくるのではないか、世界規模としては、
    トランプ関税の影響と、経済は生き物ですね。
    豊島さん、せっかくだから、大江麻理子名場面集を作っていただけませんか。
    オオエマリコにわからせたいなどいかが。
    滝爺も呼んで。

  10. テレビに出る方って多かれ少なかれ「自分を見ろ」的なギラついたものがあって
    それ自体は仕事のモチベーションとして大事なものだと思いますが
    大江さんの涼やかな空気感は良い意味で異質。

    失礼ながらこのご年齢とお仕事で表情にアクやクセがまるでないのは
    丁寧に調べ取材し情報をきちんと伝える存在でいるということが一番重要で
    主観は最低限に抑え「伝わるように伝えることに徹する」という姿勢に
    ブレがなかったことのあらわれかと感じますし、
    特に女性のメディア人としては稀な個性だと思います。

    勇退の決断の潔さもよし、これからの人生もみのり多いものでありますよう……。

  11. さすが、トークのプロ2人が会話するとこんなにも気持ちの良い映像が撮れるんですね。お二人の魅力いっぱいで面白かった。

  12. 自分の人生をどういう作品にするか🎨(*゚∀゚*)

    ある程度の負荷は大切ですね。
    人生は冒険、選択の連続。
    人間関係難しい₍₍ ( ºωº Ξ ºωº ) ⁾⁾

    業界のお話など
    再びお二人のやり取り見れて
    嬉しかったです✨
    是非数年以内にまた対談
    期待してます!

    ご紹介の本読んでみます。

    お体大切に、
    これからも楽しみに応援してます
    (*ˊᵕˋ*)੭

  13. メンチカツにレモンをじゃぶじゃぶかけて、大竹先輩から豚呼ばわりされていたまりこが大好きでした。さらばまりこ。まりこがいないテレ東を離れることに悔いなし。

  14. そうそう、初代WBSキャスターが、現東京都知事のあの人だと知って死ぬほどビックリしたのを覚えている😅

コメントを残す