【薬屋】先を見据えた羅漢のキャスティング #悠木碧



#薬屋のひとりごと #2期 #ラジオ #声優 #猫猫 #壬氏 #羅漢

TVアニメ『薬屋のひとりごと』2025年1月10日(金)よる11:40放送開始!
オープニングテーマ:幾田りら「百花繚乱」を使用した本PV解禁✨

●『薬屋のひとりごと』公式サイト
https://kusuriyanohitorigoto.jp/

●【キャラクター】一覧
猫猫(マオマオ):悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
馬閃:橘龍丸
風明:日髙のり子
羅漢:桐本拓哉
翠苓:名塚佳織
陸孫:内山昂輝
鳳仙:桑島法子
皇太后:能登麻美子
子昌:チョー
ナレーション:島本須美
(C)日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
#薬屋のひとりごと #幾田りら #悠木碧 #大塚剛央 #TheApothecaryDiaries

26 comments
  1. 原作読んでいるので、後の羅漢がどう絡んでくるか知っているのに、最初の胡散臭い登場から1期ラストのただの不器用な人となりまで、若い頃の羅漢含めて声のみでも違いが分かって、改めてすごいなぁと思いました。

  2. ごめんなさい別のアニメですけど
    悠木碧さんってリゼロのカペラもしてるから本当にすごいと思う
    別人だと思ってた

  3. お芝居の深みを監督ではない一演者がコレだけの解像度で捉えられているってのはヤッパリ天才なんよ。。

  4. 羅漢の声誰だっけ?ベテランさんなのは覚えてるんだけど。どのシーンも楽しそうだよね。鳳仙とのシーンはがっつり持ってくし。

  5. 猫猫の悠木碧さんは、どうしてもヴィクトリカにしか聞こえなくて、最初から分かったけど、羅漢と玉葉さんは、エンドロールで驚いた記憶がある😂

  6. 羅漢は中の人を知ってからあのシーンははもう期待しかなくて、放送見たら期待以上で泣いた✨

  7. 小ズルい所も聴かせつつ、愛娘にデレデレになりつつ彼女に危機が迫ったら全責任を取って愛娘をかばい、負傷させた兵士には冷酷な軍師としての信賞必罰な対応を取り、鳳仙との純愛には最後まで良い演技をこなされる。
    ナウシカでも海千山千な参謀を演じられたベテラン声優 家中宏さんの名演技だと思います。

  8. 監督のキャスティングも凄いけど、猫猫のキャスティングを客観的に分析できるゆーきさんも凄い

  9. 羅漢というキャラクターは登場時は謎に猫猫を突然狙ってくる助平オヤジだと思っていました。過去にも何かありそう、猫猫があそこまで拒絶をするキャラクター・・・お前一体何をしたんだと。
    もうあのラストは泣いちゃったよね。他人の顔が認識できない症状がここに活きてくるのかと

  10. アニメ→原作→漫画の順に知ったのでアニメ見た時はなんか一悶着ありそうな変なの出てきたな、と羅漢の事嫌いだったけど今では大好きになってしまった😂😂猫猫は嫌ってるけどファンが多い羅漢😂😂

コメントを残す