毎日引ける確定アドオリパあり【エクストレカ】【PR】
⇩⇩
https://bit.ly/pokemon-oripa
このチャンネルでは、歴代ポケモンシリーズの気になるランキングやまとめ情報をゆっくり解説してます。
過去作から新作までプレイ済みの方、そうでない方も当チャンネルの動画を通じてポケモンの魅力を感じてもらえたら幸いです。
出典引用元
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
#ポケモン #shorts
24 comments
結果オーライで今許されてるけど、販売元に黙って勝手にデータ入れてバクる原因にするとか、今なら大炎上で契約即打ち切り不可避や笑
むしろ、
ポケモンが人気なったのは、ミュウのおかげでもあるんだよ
ケツバンとか懐かしいよねw
森本神😂
任天堂は勝手な事するな!って怒ったらしいねこれ。
これがあったからポケモンが他のゲームより一目置かれる人気作品になったと言っても過言では無い。プログラマーのセンス
釣り上げは正規のミュウとして判定されません。
タマムシデパートでのミュウは正規として判定されます。
エメラルドのバトルフロンティアのモブトレーナーで『ミュウー!ミュウー!ミュウー!』って叫ぶ釣り人がいるんだけどやっぱ元ネタこれだよな
当時、ミュウをゲット方法も、レベル100にする方法もミュウが全部の技を覚えることができるのかもどうやって知ったか思い出せないわ…口コミだった気がするけど、あんなに正確に子供に浸透できたのすごいよな…。
コイル材料にしてミュウ作ったっけな
名前は「コイラ」から変更出来ないようになってたけどちゃんとプレイできた
やはりゲーム担当者には遊び心あった方が良いよね。クソ真面目な堅物が担当してたらミュウは発見すらされてなかった。
コロコロコミックのイベントでデータ配布されてたのを大事に育ててたけど
カセットの電池切れで無に帰した
DPではダークライとシェイミのバグあったね
ガチめに幻のポケモンやん
裏技を集めた本「大技林」「小技林」って言うのがあったなぁ…
「デバックした後にデバックツールのデータ消したらミュウ入るやんけ!入れたろ!」
こうしてミュウは実装され、赤緑はバグだらけのゲームになった。
初代作にお遊びをするゲーフリプログラマーヤバすぎたろ
南米で発見されたポケモンなのにカントー地方の図鑑にいる
そもそもミュウが野生で出てきたら、普通にビビるわw
ポケモンプレーヤーが根付いたのはピカじゃなくてミュウのおかげなのか。
idコロコロのミュウ持ってたな。
金銀で通信交換のスイッチ技で無限増殖させて友達に配りまくってたよ(笑)
ミュウもバグってる?
全然可愛さが無いのだがw
エメラルドのミュウのポーズ好きなんだよな
やり方は自分で調べろってかー😂