今回の動画では、**Number_iの5月12日生配信「岸くん家」**をテーマに、iLYs視点でたっぷり語ります!
昭和感あふれるセットや「GOD_i」CD発売の裏話、そして配信中の平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太のやりとりに、ファンが大盛り上がり。その中で話題になった「ジンのキャラ変」や「紫耀くんの座り方」など、SNSで上がった気になる声にも注目。
3人の今の関係性やファンのリアルな感情が垣間見える内容になっています。
*<公式LINE>*
https://lin.ee/3rV1bDt
↑問い合わせやイベントの参加はこちらから
*<運用チャンネル>*
https://www.youtube.com/channel/UCnd6YfeHjPz8Wa3q8HNgx3Q
https://www.youtube.com/channel/UCPU05gHM31lGsUGnZYyJAhA
https://www.youtube.com/channel/UCMZ5Hr532P27DXQcFucm3EQ
https://www.youtube.com/channel/UCOHWrdcpBePsQ-MzAE18QMw
https://www.youtube.com/channel/UCwLMZO069AsIeZHX0E_hoQw
https://www.youtube.com/channel/UCpHR5_0Yj6ttDl0fT6xKN1g
https://www.youtube.com/channel/UCDU8FONCmNxEf-hyh9KBYZw
https://www.youtube.com/channel/UC8UTTroX6l4RtTzMNw_BqXA
*<姉妹チャンネル>*
https://www.youtube.com/channel/UCLTnNsA1mt5bJ7jqiUNA10A
https://www.youtube.com/channel/UC1m_M_LqyPn-NiQmTyfpz9g
https://www.youtube.com/channel/UCtJNszgSohArM3JLXGzQoCQ
*<各種SNS >*
https://www.instagram.com/sanaetoriko
@sanaetoriko_official
※Amazonアソシエイトに参加しています。
※無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」を利用しております。
#さなえとりこ
13 comments
膝を痛めてる為に正座やあぐらが苦手な紫耀くん!畳や座布団の小ささが気になった。
案の定、姿勢が安定せず痛そう辛そうで心配しながら観てた。面白かったし本人も楽しんでたから良しとしよう😅
何で畳、最初から気になって、足ばかり見てた。次からはソファーにしてあげて
テディベア座りしか出来ないのに何故?せめて座椅子位用意して欲しかった😭
膝悪化しなければ良いけど😥
あの襖の絵は、絶対セットだよね。普通の部屋で、あんな個性的な襖はないよね。
テディベア座りしなかったですね。辛そうでしたね。アレだけのダンスをするんですもの、膝に負担がかかりますね。でも、顔に出さなず、さすがプロですね😮今は忙しいですが、時間があったら、自分の身体いたわって欲しいです😢
紫耀くんは、膝が悪いからテディベア座りが楽なんだよね😅
「岸くん家」で、あぐらをしたり、正座をしたりだったので、膝は大丈夫かな?と思ってたよ😱
みんなに心配をかけないように、明るく振る舞ってたけど、最後にコケちゃったよね😢
今度、「紫耀くん家」を企画する事があれば、ソファーを用意して欲しいな😊
平野くん1人大阪に行って、スェーデン国王と対面したっていう動画があるけど、テレビで放送しないんだね。
膝、本当にしんどかったんだよね😢
でも、そう見せない様にする😢
もう、やめよ!☝️
紫耀君達もしんどい時は、私達に伝えて😢
なんで、イスを用意しなかったんだろ。かわいそう😢
確かに違和感あったよね、あの座り方。しかも自分でも色々模索してたよね=_= 神くんは末っ子感満載で可愛さ爆発してた(笑)
岸くんちは、本当の岸くんちだったら特定されて怖いからそんな馬鹿な事はしないのは、はなからわかってましたよ(笑)
この3人で番組持つと絶対、視聴率上がる事間違いないけどそんな暇もないよね…将来に期待しておこうっと♡
久々に爆笑🤣🤣🤣
紫耀くんのぎこちない座り方
そういうことだったのですね
平野担、さすがです👍
そんな紫耀くんが起き上がろうとした時、襖に当たらないように右手が自然と出た岸くんは、やっぱり優しい優太でした🥹
そしてNumber_iになってから、たくさん喋るようになった神くん、めっちゃいい🙂
私は、今まさに半月板損傷で家の中でも松葉杖生活です。手術をしても正座は一生無理と言われました😢1人では玄関先にも出られないし、玄関ドアの外のたった2段の階段も誰かに低いステップを置いて貰わないと病院にも行けません😓コラーゲン注射💉とリハビリをしてるけれど、手術しても無理は出来ないと…そんな中、あれだけ激しいダンスをする紫耀くんは、いくらメンテナンスしていても辛いんじゃないかと思います。少し高めの椅子かソファを用意してあげたら良いかと…😊
じんくんが最初に畳なの気づいて、長い足伸ばして座ってたの
もしかしたら
しょうくんの膝気にかけてたのかなって
テディベア座りして良いんじゃないって
瞬時にそうしたのかなって思ったりしたの私だけかな🫠