【蜘蛛ですがなにか】蜘蛛子役 悠木碧さん苦労話 インタビュー記事 声優 アニメ 小説 なろう 異世界  kumodesuga



一人で話続けるのも大変なのに「並列意思」を使い分けて
一人同時に四役という大役について語ってくれていました。
並列意思を演じるには自分も並列意思を使うしかないとか。

参考記事
https://webnewtype.com/report/article/248313/

14 comments
  1. 普通の人なら120%のところを240%って言っても流石に説得力がありますね。それにしても並列意思を使いこなすとは
    神性領域もガバガバに拡張されてしまってますよコレは・・

  2. この人の魅力は高い声よりも少し抑えたドスの利いた声にあると思っているw
    作品違いだけどクレマンティーヌは正直すごかった。

  3. 本当にすごい声優さんだと思う。
    幼女戦記第2話の予告は伝説。
    並列意思の使い分けは、はめふらの内田真礼さんと甲乙つけがたい。

  4. ほぼ出ずっぱりで並列意思とはいえ4役こなすってほんとすごい。
    1人n役といえばカティア役の東山奈央さんが艦これドラマCDで8役やってたのもすごかったw

  5. 魔女の旅々で イレイナ役の本渡楓さん 12話で、22人(性格が違う)演じてましたね。

  6. 悠木さん、幼女戦記と比べても、この蜘蛛子役はハマり役だと思う。
    どちらも異世界転生者なんで、この2作品がコラボしたら楽しいだろうなぁ(あ、オーバーロードの方もやってたか(笑))

  7. 21話は、人間サイドのみのまさかの完全休養日。
    22話からのご活躍を期待します。

コメントを残す