GGirls 広末涼子さん「双極症」「双極性感情障害」とはどんな病気?【精神科医が解説】 2025-05-0322 comments 双極症・双極性障害・双極性感情障害とはどんな病気かについて解説します。 Tags:ニュース双極性感情障害双極性障害双極症広末広末涼子精神科医躁うつ病躁状態 22 comments いつも動画等での躁状態の描き方がなんか恥ずかしい。 躁状態、鬱病になったばかりの頃に病院から処方された薬が効き始めた頃は、実に気分が良かった。テンション高く、どう思う?と、質問されてもパッと複数の解答を思いつくし、家族には早口過ぎて何を言ってるか解らんと言われて、会社の先輩には、よう喋るのう、朝礼でもそれぐらい喋ってみい!と、言われたwこの頃が1番気持ち良かった😅 双極性障害ですが過食よりも拒食の状態です。身体がだるくていつも眠いのは当てはまっています。買い物依存にはなりました。 なるほど。これは当事者しかわからないよな。上と下を抑える薬を使って無い場合、歯止めが効かなくなる。わかるよ、俺がそうだったし 自分も診断されるまでに4年ぐらいかかったと思います。その間に、社員だった仕事を辞めてたり結婚したり。結果、別居して離婚して…そういうところにはすごくアクティブ。でも、結果、先のことは考えてない。主治医の先生的には「そう状態が好ましいと思っているからあまりよくない」と言われました。頑張ろうとしてしまうんですよね。だからなのか仕事中に頑張りすぎて突然具合が悪くなる…周りは突然すぎるので、「誰かとなんかあったの?」って思うらしく…いくら生産性をよく仕事をこなしても、上手にサボって話がうまい人と比べると評価が低いようです。「あいつサイコ」と思われてるんでしょうね。そもそも、社員だった時に睡眠時間を惜しんで勉強とかして仕事を頑張ろうと思ったのに、パワハラにあってストレスを受けて双極性障害になったのに…努力しても報われないから世の中適当にいい加減に生きる者勝ちですよ。 俺は28歳で両親他界、36歳で離婚そして高額な借金。今はもう50歳でずっとパニック障害と双極性障害で辛い日々を過ごしています。芸能人はわるさするとすぐに病気だ心身が弱ってるだと毎回ふざけんなと思う。躁鬱だからってシャブやったり半ぐれとつるんで意気がったりしません。今さら病名出さないで欲しい。こっちは毎日周りの偏見と体調不良で生きるのが辛いのであのニュースはイラつきました! II型と非定型うつ病の違いを教えてほしいです。 双極性Ⅱ型。治療が上手く行かなくて「暴発」しました。周囲に当たり散らして暴言吐いたり。睡眠が少なくなって、頭痛が頻発。最後は自傷行為。紹介状書いて貰って大きな病院に入院。3ケ月間、主治医が「処方」をあれこれ、してくれたり。院内でエピソード起こして隔離されたり。退院の時には毒気が抜けて、廃人みたくなりましたが、徐々に「普通」の自分に戻りました。「そう状態」って気分が良くないです。最悪です。苦しいです。もう、いやですね。酒もタバコも5年以上していません。興味もありません。でも、甘いものが、、、。 毎日寝ても寝ても眠くなるし体重いしきついんだけど親に大学行けって言われるしどうすりゃいいの 現代病と言われてますが、かなり前からありましたよね? 旅立った親父が正に躁鬱症、自分も今や同じ感じ。あゝ、こういう事だったんだ。 双極性障害で障害ですか?病気ですか? やはり理解されないのが世の中。。。😢 双極性障害ですが、浪費はしませんもとからテンション高いしギャンブル禁止にしてます離婚もしませんただの迷惑な人が双極だと思われたくないです 太陽中心の生活をしていますが、イッチは前の状況と比べてかなり気分の上がり下がりが少なくなりました✨ 人付き合いも辞めて、毎日運動も、日光浴も欠かさずやっています🍀*゜今は筋トレと読書が楽しみです🎶 タイトルとサムネに「広末涼子さん」って付けてるのが、いかにも再生数増やしたい感出てて嫌い。広末さん以外にも双極性障害の人は山ほどいるだろ。 チャンネル解除するわ ずっとうつ状態でうつの薬を飲んで悪化、躁状態になった時に双極性障害だと数年越しに発覚してルーランを処方されてからかなり楽になりました…まじで早期通院早期治療早期服薬だいじです… 双極性障害って暴力だけでなくパートナーを裏切る不倫などの違法行為もやってしうのですかね🤔 広末さんの普段の素行とかも見てると思うのが、 鬱じゃなくて躁鬱になる人って、 元の本人の性格が人に迷惑をかけるような問題のある性格の人がなるものなのかもですね。 ありのままでいいやって生きてると、歯止めが効かずに迷惑がかかりまくる感じになり、 そうやって好き勝手してると中にはそれを迷惑だから引っ込めようとする強めの人が出てきたりして、 そういうのにある種出る杭を打たれたような感じになって精神面の主導権が本人じゃなくて本人を押さえつけようとする人の方が優勢になると鬱に転じる。 けど元の本人は開きなおったままだから、 また抑圧が軽くなってありのままの自分を出せる感じになると、躁状態になるって感じなんじゃないですか? 他にも、 躁鬱の人の配信チャンネルとか見ると、 なんか ものすごく気力を持ってかれるので、 元の性格が 周囲に迷惑をかけるような問題のあって、かつ開き直って直そうって発想が無い人がなるのが躁鬱って感じがします。 少なくとも私の周りでこの人は責任感があって信頼ができるなって人は病んでしまったとしても躁鬱じゃなくて普通の鬱の方になってます。 広末さんとか気に入らないファンに唾を吐きかけたりとかしてたっていうじゃないですか。 いくら躁鬱だとしても良心ってものがあればそういうことはしようとしないと思うんですよ。 病気だってことが発覚すると世間も 仕方ないみたいな目で見るようになると思うけど、 正直元の本人の人間的な問題もかなりあると思います。 ある意味、因果応報っていうか、 やってることのツケがたまって返ってくるようになったものが躁鬱って症状なんじゃないですか? だから、病気でもなんでもない。 世間の当然の反応ですよ。 しかもこういうことを書き込むと、 途端に心臓につねるような痛みが走ります。 間違い無いですね。 躁鬱になる人は、なんだかんだ自分しかかわいくなくて、 自分さえ良ければあとは内心そのために犠牲者が出たとしてもどうでもいいって考えの人です。 そりゃ迷惑だから反発が来てひっこめられるよって感じです。 自分に自信が持てなくなりました社会とも家族ともうまく折り合いがつかなくなってきて落ち込みが強くなってきてます😢 私ももうすぐ23歳になる中度に近い軽度の知的障害と広汎性発達障害を持っています。とても分かりやすい解説で良かったです😊 双極性障害はどうしても周囲の人から偏見や誤解を招くこと、よくありますよね。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
躁状態、鬱病になったばかりの頃に病院から処方された薬が効き始めた頃は、実に気分が良かった。テンション高く、どう思う?と、質問されてもパッと複数の解答を思いつくし、家族には早口過ぎて何を言ってるか解らんと言われて、会社の先輩には、よう喋るのう、朝礼でもそれぐらい喋ってみい!と、言われたwこの頃が1番気持ち良かった😅
自分も診断されるまでに4年ぐらいかかったと思います。その間に、社員だった仕事を辞めてたり結婚したり。結果、別居して離婚して…そういうところにはすごくアクティブ。でも、結果、先のことは考えてない。主治医の先生的には「そう状態が好ましいと思っているからあまりよくない」と言われました。頑張ろうとしてしまうんですよね。だからなのか仕事中に頑張りすぎて突然具合が悪くなる…周りは突然すぎるので、「誰かとなんかあったの?」って思うらしく…いくら生産性をよく仕事をこなしても、上手にサボって話がうまい人と比べると評価が低いようです。「あいつサイコ」と思われてるんでしょうね。そもそも、社員だった時に睡眠時間を惜しんで勉強とかして仕事を頑張ろうと思ったのに、パワハラにあってストレスを受けて双極性障害になったのに…努力しても報われないから世の中適当にいい加減に生きる者勝ちですよ。
俺は28歳で両親他界、36歳で離婚そして高額な借金。今はもう50歳でずっとパニック障害と双極性障害で辛い日々を過ごしています。芸能人はわるさするとすぐに病気だ心身が弱ってるだと毎回ふざけんなと思う。躁鬱だからってシャブやったり半ぐれとつるんで意気がったりしません。今さら病名出さないで欲しい。こっちは毎日周りの偏見と体調不良で生きるのが辛いのであのニュースはイラつきました!
双極性Ⅱ型。治療が上手く行かなくて「暴発」しました。周囲に当たり散らして暴言吐いたり。睡眠が少なくなって、頭痛が頻発。最後は自傷行為。紹介状書いて貰って大きな病院に入院。3ケ月間、主治医が「処方」をあれこれ、してくれたり。院内でエピソード起こして隔離されたり。退院の時には毒気が抜けて、廃人みたくなりましたが、徐々に「普通」の自分に戻りました。「そう状態」って気分が良くないです。最悪です。苦しいです。もう、いやですね。酒もタバコも5年以上していません。興味もありません。でも、甘いものが、、、。
広末さんの普段の素行とかも見てると思うのが、 鬱じゃなくて躁鬱になる人って、 元の本人の性格が人に迷惑をかけるような問題のある性格の人がなるものなのかもですね。 ありのままでいいやって生きてると、歯止めが効かずに迷惑がかかりまくる感じになり、 そうやって好き勝手してると中にはそれを迷惑だから引っ込めようとする強めの人が出てきたりして、 そういうのにある種出る杭を打たれたような感じになって精神面の主導権が本人じゃなくて本人を押さえつけようとする人の方が優勢になると鬱に転じる。 けど元の本人は開きなおったままだから、 また抑圧が軽くなってありのままの自分を出せる感じになると、躁状態になるって感じなんじゃないですか? 他にも、 躁鬱の人の配信チャンネルとか見ると、 なんか ものすごく気力を持ってかれるので、 元の性格が 周囲に迷惑をかけるような問題のあって、かつ開き直って直そうって発想が無い人がなるのが躁鬱って感じがします。 少なくとも私の周りでこの人は責任感があって信頼ができるなって人は病んでしまったとしても躁鬱じゃなくて普通の鬱の方になってます。 広末さんとか気に入らないファンに唾を吐きかけたりとかしてたっていうじゃないですか。 いくら躁鬱だとしても良心ってものがあればそういうことはしようとしないと思うんですよ。 病気だってことが発覚すると世間も 仕方ないみたいな目で見るようになると思うけど、 正直元の本人の人間的な問題もかなりあると思います。 ある意味、因果応報っていうか、 やってることのツケがたまって返ってくるようになったものが躁鬱って症状なんじゃないですか? だから、病気でもなんでもない。 世間の当然の反応ですよ。 しかもこういうことを書き込むと、 途端に心臓につねるような痛みが走ります。 間違い無いですね。 躁鬱になる人は、なんだかんだ自分しかかわいくなくて、 自分さえ良ければあとは内心そのために犠牲者が出たとしてもどうでもいいって考えの人です。 そりゃ迷惑だから反発が来てひっこめられるよって感じです。
22 comments
いつも動画等での躁状態の描き方がなんか恥ずかしい。
躁状態、鬱病になったばかりの頃に病院から処方された薬が効き始めた頃は、実に気分が良かった。テンション高く、どう思う?と、質問されてもパッと複数の解答を思いつくし、家族には早口過ぎて何を言ってるか解らんと言われて、会社の先輩には、よう喋るのう、朝礼でもそれぐらい喋ってみい!と、言われたw
この頃が1番気持ち良かった😅
双極性障害ですが過食よりも拒食の状態です。身体がだるくていつも眠いのは当てはまっています。買い物依存にはなりました。
なるほど。
これは当事者しかわからないよな。
上と下を抑える薬を使って無い場合、歯止めが効かなくなる。わかるよ、俺がそうだったし
自分も診断されるまでに4年ぐらいかかったと思います。
その間に、社員だった仕事を辞めてたり結婚したり。結果、別居して離婚して…そういうところにはすごくアクティブ。でも、結果、先のことは考えてない。
主治医の先生的には「そう状態が好ましいと思っているからあまりよくない」と言われました。頑張ろうとしてしまうんですよね。
だからなのか仕事中に頑張りすぎて突然具合が悪くなる…周りは突然すぎるので、「誰かとなんかあったの?」って思うらしく…いくら生産性をよく仕事をこなしても、上手にサボって話がうまい人と比べると評価が低いようです。「あいつサイコ」と思われてるんでしょうね。
そもそも、社員だった時に睡眠時間を惜しんで勉強とかして仕事を頑張ろうと思ったのに、パワハラにあってストレスを受けて双極性障害になったのに…努力しても報われないから世の中適当にいい加減に生きる者勝ちですよ。
俺は28歳で両親他界、36歳で離婚そして高額な借金。
今はもう50歳でずっとパニック障害と双極性障害で辛い日々を過ごしています。
芸能人はわるさするとすぐに病気だ心身が弱ってるだと毎回ふざけんなと思う。
躁鬱だからってシャブやったり半ぐれとつるんで意気がったりしません。今さら病名出さないで欲しい。こっちは毎日周りの偏見と体調不良で生きるのが辛いのであのニュースはイラつきました!
II型と非定型うつ病の違いを教えてほしいです。
双極性Ⅱ型。
治療が上手く行かなくて「暴発」しました。周囲に当たり散らして暴言吐いたり。睡眠が少なくなって、頭痛が頻発。最後は自傷行為。紹介状書いて貰って大きな病院に入院。3ケ月間、主治医が「処方」をあれこれ、してくれたり。院内でエピソード起こして隔離されたり。退院の時には毒気が抜けて、廃人みたくなりましたが、徐々に「普通」の自分に戻りました。「そう状態」って気分が良くないです。最悪です。苦しいです。もう、いやですね。酒もタバコも5年以上していません。興味もありません。でも、甘いものが、、、。
毎日寝ても寝ても眠くなるし体重いしきついんだけど
親に大学行けって言われるしどうすりゃいいの
現代病と言われてますが、かなり前からありましたよね?
旅立った親父が正に躁鬱症、
自分も今や同じ感じ。
あゝ、こういう事だったんだ。
双極性障害で障害ですか?病気ですか?
やはり理解されないのが世の中。。。😢
双極性障害ですが、浪費はしません
もとからテンション高いし
ギャンブル禁止にしてます
離婚もしません
ただの迷惑な人が双極だと思われたくないです
太陽中心の生活をしていますが、イッチは前の状況と比べてかなり気分の上がり下がりが少なくなりました✨
人付き合いも辞めて、毎日運動も、日光浴も欠かさずやっています🍀*゜
今は筋トレと読書が楽しみです🎶
タイトルとサムネに「広末涼子さん」って付けてるのが、いかにも再生数増やしたい感出てて嫌い。
広末さん以外にも双極性障害の人は山ほどいるだろ。
チャンネル解除するわ
ずっとうつ状態でうつの薬を飲んで悪化、躁状態になった時に双極性障害だと数年越しに発覚してルーランを処方されてからかなり楽になりました…まじで早期通院早期治療早期服薬だいじです…
双極性障害って暴力だけでなくパートナーを裏切る不倫などの違法行為もやってしうのですかね🤔
広末さんの普段の素行とかも見てると思うのが、
鬱じゃなくて躁鬱になる人って、
元の本人の性格が
人に迷惑をかけるような
問題のある性格の人がなるものなのかもですね。
ありのままでいいやって生きてると、
歯止めが効かずに迷惑がかかりまくる感じになり、
そうやって好き勝手してると
中にはそれを迷惑だから引っ込めようとする強めの人が出てきたりして、
そういうのに
ある種出る杭を打たれたような感じになって
精神面の主導権が
本人じゃなくて
本人を押さえつけようとする人の方が優勢になると
鬱に転じる。
けど元の本人は
開きなおったままだから、
また抑圧が軽くなって
ありのままの自分を出せる感じになると、
躁状態になるって感じなんじゃないですか?
他にも、
躁鬱の人の配信チャンネルとか見ると、
なんか ものすごく
気力を持ってかれるので、
元の性格が
周囲に迷惑をかけるような
問題のあって、かつ開き直って直そうって発想が無い人がなるのが
躁鬱って感じがします。
少なくとも
私の周りで
この人は責任感があって
信頼ができるなって人は
病んでしまったとしても
躁鬱じゃなくて
普通の鬱の方になってます。
広末さんとか
気に入らないファンに唾を吐きかけたりとかしてたっていうじゃないですか。
いくら躁鬱だとしても
良心ってものがあれば
そういうことはしようとしないと思うんですよ。
病気だってことが発覚すると
世間も 仕方ないみたいな目で見るようになると思うけど、
正直
元の本人の人間的な問題もかなりあると思います。
ある意味、
因果応報っていうか、
やってることのツケがたまって
返ってくるようになったものが
躁鬱って症状なんじゃないですか?
だから、
病気でもなんでもない。
世間の当然の反応ですよ。
しかもこういうことを書き込むと、
途端に心臓につねるような痛みが走ります。
間違い無いですね。
躁鬱になる人は、
なんだかんだ
自分しかかわいくなくて、
自分さえ良ければ
あとは内心そのために犠牲者が出たとしてもどうでもいいって考えの人です。
そりゃ迷惑だから
反発が来てひっこめられるよって感じです。
自分に自信が持てなくなりました
社会とも家族ともうまく折り合いがつかなくなってきて落ち込みが強くなってきてます😢
私ももうすぐ23歳になる中度に近い軽度の知的障害と広汎性発達障害を持っています。とても分かりやすい解説で良かったです😊
双極性障害はどうしても周囲の人から偏見や誤解を招くこと、よくありますよね。