【本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ー】とは?
著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし、本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。第110回目ゲストはタレントの山崎怜奈さん!読書家であり、ラジオパーソナリティ・タレント・コメンテーターなど幅広く活躍される山崎さんが選ぶ本とは・・・?
————————————————–
★山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」
https://hanako.tokyo/tags/kotobanoosusowake/
★発売中書籍はこちら
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034449848
————————————————–
■撮影店舗様
ブックファースト新宿店様
■本ツイ ゲスト購入本はコチラをチェック!
https://shuppunk.jimdofree.com/
■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?再生リスト↓
【今日の一言】
東畑さんの本が気になる・・・
【編集担当】
シュッパンダ
—————————————————————————
【動画目次】
00:00 オープニング
00:42 山崎怜奈さん登場!
01:34 本屋へは行かれてます?
02:20 企画説明
03:12 1万円をお渡しします
03:25 新刊・話題書コーナーから
06:25 三宅香帆さんとのエピソード
08:19 山崎さん流のメンタルケア術はある?
09:44 絵本を買いたいんですよ
13:27 エッセイ本コーナーへ
14:58 益田ミリさんの本を求めて
15:50 新書も欲しいモノがあるそうで
19:47 フロア移動中に気になる本が
21:01 地球の歩き方シリーズが大好き
22:32 コミックコーナーへ
26:33 更なるお目当て本を求めて
28:01 大学時代の学びについて
29:11 鈴木絢音さんがくれた本
29:56 歴史コーナーへ
33:59 控室で金額確認
34:54 会計直前に気になる本が!
35:21 お会計&購入本一覧
36:44 購入後インタビュー
38:42 エンディング&次回予告
—————————————————————————
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk
■出版区 X(Twitter)
Tweets by SHUPPUNK
■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp
■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/
・いらすとや
https://www.irasutoya.com/
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・OtoLogic
https://otologic.jp/
・Pixabay
https://pixabay.com/ja/
・illustAC
https://www.ac-illust.com/
・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
・YouTubeオーディオライブラリ
・Adobe Stock
※動画により、使用していない場合がございます。
#山崎怜奈 #出版区
40 comments
キンタローかと思った
出演待ってました😊 さすがの物知りで楽しかったけどこんなにオーバーするとは😅
今のタレントではれなちが1番すきです。
いま夜でしかも外は雨
そんな時にこの明るい本屋さんの動画最高すぎる
男気ある買い方で面白かったです。アイドルの時こんな感じだったっけって思いました。
性格が悪いグサッ😊
この企画が大好きで、先日ブックファーストに行ってきました!
本を通していろんな方の頭の中を覗き、本のことはしかり、その人のことも知れるので
末長く続いて欲しい企画です😌
33:29
全・山崎怜奈ファン「大丈夫。そこがあなたの良さよ。」
こんな楽しそうな表情を初めて見ました。良かったなぁ。
山崎怜奈ファンです。
ラジオでゲストに迎えられた方々からの影響、
出会って来た方々のこと、
ご自身の活動の軌跡、
色々とファンの目線からも振り返ることができるような気がして嬉しい気持ちになりました。
次回も楽しみです。
あ、政治番組の苦手な人だわ
今村先生とのラジオ、言って聞かせてで何かコラボやって欲しい。
左巻きの人ですね。
同感するところが多く、そして自分のもつ疑問点への解像度が高いというか…賢い方だなぁと思いました
三宅香帆先生の今日のUPされた動画見てたらお勧めにこちらもあったので来ました。
両者の本屋ブラブラ動画どちらも見てても楽しいですね。
アオアシについて触れてくれてるーーーーーーーめちゃ嬉しいいいいい
うらやま
いろんなものにアンテナはってて面白いなぁ。
もっと見たかった😢📚
本を買ってもいいって言われちゃうと、どんだけでも買っちゃうなあ。一番の難点は、持って帰る時に「重い」です。それと、部屋が本だらけで、足の踏み場がなくなります。
この人初めて見たけど本当に本好きなんだなーと思いました^^
山崎さんの選書と作家が好みばかり!自分が気になっていた本も多数ありました。ビックリ!今回選んでいる本を自分もひとつづつ潰していこうと思います😄
本好きさんの本屋との攻防戦。
こういう文学的刺激に柔軟に流されていくの、見ていて気持ち良いです。
れなちさん、だいぶ懲らしめられてますね。良い意味で❤
これだけ買えば、本漬けの脳内1人旅が楽しそうですね。
色々な一面が見れてとても楽しかったです。
自分は本を普段読まないからこそ本の詳細が知れて良かったです。
読書愛溢れるれなちの出演、ファンとしてすごく嬉しかったです🥹
れなちの爆買いぶりには思わず笑っちゃいました😂 📚色んなジャンルの本を手に取り、その本や著者の魅力を語ってくれたので興味が湧きました!そして何より、れなちが終始楽しそうで見ていてホッコリしました🥰企画担当の皆さん、れなちの出演オファーありがとうございました😊
この企画ほんとすき!
本屋さんはやっぱりいいですよね。楽しかったです。
本が好きな人の熱量というのは、ただ浴びているだけで何らかの効用があるのではないだろうか。
れなちがワクワクしてる姿を見られて嬉しいです😍
本に対する思いが凄く共感できるなあと思いながら見てました✨
れなちの頭の中を覗き見してるような感じが特別な感じがしてファンとして楽しいです😊
顔立ちに性格が現れてますね
山崎さんがゲストということで拝見しましたが、過去回含め全て見てみたいと思いました!
山崎さんは本の魅力やおすすめポイントを伝えるのが上手いですよね!今村先生との言って聞かせてを聞いていても読書欲を刺激されます!
順番に今回紹介いただいた本も読んでみようと思います!
ずっと出て欲しいと思ってたれなちさんで嬉しい☺️
全然一万円に抑える気無くて‥(笑)
想像以上に文化人・知識人との繋がり聞けて、そりゃ幅広い知識あるわな~ってなった
3:50 あかん,一発目で
気になる本来た!!!!
いつか買うリストに
追加しました✨
7:13
いつか買うリスト✨
&
気になる本来た🎉pt.2
好きな本について語ってる人の話って面白いですよね。私もいろいろ読んでみたくなりました。今回の語り手の山崎さんもとても好印象でした。またお話し聞いてみたいです。
今の段階にどれぐらい読み終えたでしょうか?
15:03 れなちの真後ろの弓木奈於と共に写真集コーナーに気付いてしまった。それだけですw(//∇//)
22:14 多分もう本上げたかな?喜んだかな?(*´ω`*)
次回もれなちって楽しみ\(^o^)/♪
自分の生き方に負い目を背負わないように
直向きに歩き続けてきた人なんだろうな
すげぇ美人だけど、
その美しさは生き様が裏付けてる気がする
むしろまだ出ていなかったことに驚いた
もっともっと偉人賢人の本を読んで謙虚さを学んでほしいです☀️
本ツイにて
著名人さんというより
他人がどのように本屋内巡りしてるのかを見れるの面白い。
オンラインでなく
本屋にて出逢うという事の面白さ。探してることや欲してる物に気付けるので
本屋内の探索は、自分の思考整理にも良いですよね
オヤジになってから、本屋の空間含めて好きになってる
さすが帯姉、ラジオネキ! 次から次へと本への愛やリスペクトが止まない✨ 装丁のところで若林製本工場、暁印刷にまで触れるところが「らしさ」全開で素敵でした🎉