1984.10.10リリース、6枚目のスタジオ・アルバム「POSSIBILITY」に収録されている。
北ウイングの続編として制作されたことで有名。
ドラマティック・エアポート〜北ウイングPart.Ⅱ〜(Instrumental Mix Version)/中森明菜 (歌詞字幕付き)
作詞:康珍化
作曲:林哲司
編曲:萩田光雄
レーベル:WARNER PIONEER RECORDS.
1984.10.10リリース、6枚目のスタジオ・アルバム「POSSIBILITY」に収録されている。
北ウイングの続編として制作されたことで有名。
ドラマティック・エアポート〜北ウイングPart.Ⅱ〜(Instrumental Mix Version)/中森明菜 (歌詞字幕付き)
作詞:康珍化
作曲:林哲司
編曲:萩田光雄
レーベル:WARNER PIONEER RECORDS.
23 comments
綺麗な映像に明菜ちゃん💝のドラマチックな歌声が絡み合い素晴らしい✨
この人の、歌って何故心に、響くのかな🤔何度聴いても良いですね👍明菜さん、お元気ですか?
From HK, 以為是「北翼」,原來另一首歌,第一次聽👍👍👍
私はこの曲が凄いですねカラオケに行くならはこの曲をセレクトするしそしてリフレインも歌いますね
いい歌!泣ける😂
歌詞の中の情景が凄く伝わってきて
臨場感の凄いスクリーンを見ているようで
涙がこぼれてきました。
一曲入魂の歌姫中森明菜さん。
大好きです。
明菜さん、ドラマチックでステキですよ❤
云われて見たい😂
北ウィングクラシックもいいけど。どちらもいいね。ドラマチックエアポートのクラシックも聞けたらいいね。
東京の明菜さんのファンの方清瀬駅に行こう。パネルがあるみたいです。機会があれば行ってみたいです
聞いたような気がします ありがとうございます
今、歌番組で、アンサーソングで、パート2が有ると初めて聞いて、見に来ました。
明菜さんの大ファンなのに、まさかパート2があるとは知りませんでした😢
さっそく、YouTubeで探して、聴いて居ます🎉
これから、毎日聴いて🎤で唄える様に勉強します🎉
ごめんなさいm(_ _;)m
こん時さ、スマホもないし、心配でさ、空港に迎えに行ったよ。
北ウイングより好きかも❤名曲っす
今日明菜さんのラジオオールタイムリクエストでこの曲が流れて嬉しかった
久しぶりに明菜さんの声が聴けて嬉しかった
明菜さんの楽曲の素晴らしい所は単なる別れの話だけでは無くてその先に明るい未来が待っている所だと思います。今でも大好きです
当時、中森明菜のLPはファーストアルバムからずっと購入していましたが、POSSIBILITYは最高傑作でした。
その中でも特にこの曲が一番のお気に入りでした^^
明菜さんの凄い所は単なる別れの凄いではなくて明るい未来が待っている所だと思います
明菜さんの凄い所は単なる別れの話だけでは無くてその先に明るい未来を待っている部分だと思います
哀愁漂う、明菜の名曲です。最後に彼氏に会えて良かったね!
この曲を聴きながら医大病院に向かい、手術を受けました。
そして私は今、生きている。明菜、ありがとう。君が勇気をくれた。
ドラマティック・エアポート好きです💕この曲は北ウイングから繋がるまさにドラマティックストーリーですね😆名曲❤