******************************
hide サブチャンネル
https://youtube.com/channel/UC9yfdcxBD7Rgt_XiFr0BcIw
番外編の動画はこちらにアップいたします。
よろしくお願いします。
******************************
Twitter
https://twitter.com/@keyukaao
インスタ
https://www.instagram.com/hidehyde9
『hide』さんの映画レビュー | Filmarks
https://filmarks.com/users/keyukaao
プロフィール
*****************************
#映画#三浦春馬#SUNNY
10 comments
私も大好きな映画です。春馬くんがかぶってたかつらは キムタクが かぶったかつららしいです。すずちゃんのインスタかなんかでみましたよ。私はDVDを買いたい位好きな映画です
春馬くんファンは、作品の良し悪し
は、別として観ると思いますが、
コギャル世代を通しての友情そして
数年後の仲間たちの姿をオバサン
世代も楽しく観ました。
私も卒業して、大学に行き、社会に
出て結婚、育児して離れた時でも
あの時の仲間は、今でも大切な仲間
いろいろ思い出だす映画でした。
失恋もしたなー(笑)
春馬くんのロン毛は、新鮮で素敵で
した。息子もロン毛していたけれど
春馬くんとは比べられない💦
春馬くんは、何でも似合いますね
一つ感じたのは、おやじさんになっ
た 藤井渉 の感じが…..うん?
2018年と言う最近の春馬くんの姿
考え深いものがありました。
「一年。ただ考えてしまうことしか
出来なかったです。会いたいな。」
と広瀬すずさんが、一周忌にコメン
トしてました。
私も会いたいな。
ヒデさん、感想コメント
ありがとう~💛ございました。
hideさんこんにちは。この映画でも篠原涼子さんと共演(絡みは無い)してますね。
春馬くん登場のシーンは、超イケメンで格好良くて、キャーッとなりました。
映画のストーリーよりも、春馬くんばっかり見てましたね(笑)
キラキラしてて、少し切ない物語でした。
みんな、年を取るんですよね~ww
SUNNYの感想、ありがとうございます。
関西の吉本新喜劇の未知やすえさんが、「・・・・・ストローで、チュウチュウすうたろか~」と、コテコテに、言っていたのです。最近、聞かないけれど。
広瀬すずさん、知っていたのかなぁ~?
ヒデさんが「オトナ高校」の、感想動画やってくれていた時に見た映画で、最後のカウンターから出てきた春馬くんに、「チェリートくん」って!
首に、ヘッドホーンしていたけど、オトナ高校の春馬くんです。
大人になった藤井歩さんの子どもとして、春馬くんが出てきてくれて、「ありがとうございます。監督!」です。この映画も、出番少ないでしたが、カッコ良い春馬くんで、この映画も春馬くんばかり、見ていました。
篠原涼子さんや、池田エライザさんの共演に
「ラストシンデレラ」や「ツーリスト」を、思いました。
ヒデさん!映画感想動画ありがとうございます!
「サニー~。」は映画館ではみれなくて。DVDでみました。ストーリーは予告でだいたい知っていたのですが。春馬くんがでる頻度は少ないとはおもっていました。篠原涼子さんのことは好きなのとストーリーに興味があったから。いい作品だと思いました。私は短大ですが。在学中に とても仲がよくなった人たちは今でもお付き合いがあり。集まればその時の気持ちに戻ってしまいます。みな結婚して子どもをうんで育てあげ少し距離がある人も集まってあったりするのが楽しい!たまたま生活の感じが似たような所があったから距離感はかんじなかったですが。
学生時代のときはただ遊ぶだけで楽しい仲間だったのが、時代が流れそれぞれの立場が変化したり、病気になったりして。でもわかりあえるためにはあるときに、お互いを想いながら本音をどのように言い合えるかにかかっているなーと思いました。
大人になってしまってからは難しいことも。でもやっぱり仲間は大切だなー。と思えた作品でした!
HIDEさん、こんばんは✨
この映画の中の弾けていた頃の「SUNNY」の仲間—🌸
大人になって、それぞれの道を
うまくいかないことがあっても、
もがいて、幸せになりたいと、なんとか
前に進もうとしている「SUNNY」の仲間—-🌸
私は、どちらの「SUNNY」の仲間も、
愛おしいです。🌸
特に、恋に破れた学生の頃のナミが、泣きながらトボトボを歩いていて、そのナミを
現代のナミが、そっと、抱きしめるシ-ンがありますね。
今の自分が、学生の頃の自分の恋心を包むようなシ-ンで、
今と学生の頃のナミの心が、とても切なくせまり、愛おしかったです。🌸
そして、ナミと憧れの人を演じる春馬くんとのシ-ン、ほんとに、キラキラしていますね。🌸
あんな風に、じっと見つめられたら、
誰でも、恋に落ちるでしょうね。💕
まだ、ナミには早いと、ビ-ルを飲み干す
シ-ンさえ、スマートで—🌸
私は、2人が夜の街をゆっくり歩きながら、将来の話をさりげなくするシ-ンが、
堪らなく好きです。
ナミにとっては、その時間は、宝物になったのではないでしょうか?🌸
女優さん達の演技もシリアスだったり、笑いがあったりと—
小池栄子さんと渡辺直美さんのつききった演技も最高でしたが、
春馬くんと「地獄のオルフェウス」で共演された三田和代さんの演技は、凄すぎました。ナミのお婆ちゃん役で—
初めは、「何かの作品で観たことあるけれど、誰だろう–」と思った程です。
流石としか言いようがありません。🌸
ほんとに、泣けてくるやら、笑えるやら、
トキメクやら—と、色んな想いをさせてくれる映画でした。🌸
私も「SUNNY」は日本版の方が好きでした。もう一つ「怪しい彼女」も多部未華子ちゃんと
倍賞美津子さんの日本版の方が好きでした。
韓国の方々はやはり演技が上手いので以前は日本版は難しいのかなと思っていましたが
「Twe weeks」「シグナル」なども日本版は優れていたと思ったので俳優の魅力もある
のかなと感じています。
「SUNNY」の広瀬すずちゃんはほんとに可愛いですね。特に春馬君との出会いのシーンは
キラッキラ✨でした。
池田エライザちゃんはツーリストの時と違ってすごくクールな役でしたが 春馬君とキスを
していたのが池田エライザちゃんだとは気づきませんでした。もう一度観てみます💦
それにしてもひでさんが選ばれた上の春馬君の写真は美しいですね~✨
hideさんこんばんは 「SUNNY」 面白いですよね。 私も3~4回観てます。
私も 若干この子達よりも年代が上になるのですが、いろんな懐かしい曲も沢山出てきて グッとくるところも沢山あるから 最後も「お涙 頂戴」で終わるかと思えば なんかすごく気持ちよく楽しく終わりますよね。
なによりも hideさん仰るように 広瀬すずちゃんの豹変顔は凄かったです。
板谷由香さんは 代役だったんですね。 知らなかった。 身長はなにも気にしなかったのですが、 私は コギャルSUNNYと大人SUNNYの配役が凄いな~と思って観ました。 みんな、「似ている」って思ったんです。 うまく、似ている子を集められたな~と思ってました。 だから、山本舞香ちゃんが板谷由夏さんというのもあまり違和感を感じませんでした。
そして、春馬くんですが いつも嬉しいコメントで「そう・・そうなんですよね」と思わずうなずいてしまってます。 誰が観ても「カッコイイ」と思える人でないと 確かに成り立たなかったですよね。 よくありますよね。 見方によってはカッコ良くみえるけど 一目ぼれするほどカッコイイかな~って思う事・・・(笑) 私は特に 一目ぼれの経験がないからドラマや映画で こういうシーンがあると???って思ってしまうんですが、春馬くんだと 「そりゃ、一目ぼれするわ~」って思ってしまいます。
ロン毛ブーム、 そういえば 江口洋介さんもロン毛でしたね。 私、「東京ラブストーリー」で江口さん演じた三上が嫌いで 江口さんのファンの方には申し訳ないんですが 当時 それでロン毛に嫌悪感を抱いてしまったのかもしれません。
(ただ、あくまでも 三上という役が嫌いだったので 江口洋介さんはとても素敵な俳優さんだと思ってます)
春馬くん、本当にカッコ良いね
Hideさん、こんにちは。SANNYは好きです。こんな夜更けの役、ナハトムジークの役とあまりの違いに驚きキラキラの春馬君です。だいたい同じ頃ですよね。作品も好きですが、ビンビールを飲む姿に驚きました。洋画の俳優さんのように美しく飲み干す。ビンの飲み物をじかに飲む時はだいたい下品になるのに。日本人の俳優さんでは初めて見た気がしました。hideが言うようにすずちゃんも可愛いかったですよね。