他にない。これアリなの…?佐々木希さんが開発したカバンが売っていたので開封して検品してみた



カワニシカバンのラインスタンプがでました!

https://line.me/S/sticker/30095935/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

LINE公式アカウントからはお得な情報も配信中!
https://line.me/R/ti/p/%40phv6078u

カワニシカバンのECサイト
https://shop.kawanishikaban.com/

カワニシカバンの社長室
https://www.youtube.com/@kawanishikaban

カワニシカバンのインスタライブはできるだけ毎日配信しています。
平日は12:15〜、土日は11:45〜
Instagram:https://www.instagram.com/kawanishikaban/

川西社長のInstagram:https://www.instagram.com/kawanishi_kbn?igsh=anl4MjkxazF5dnZ0

社長のブログ
https://ameblo.jp/kawanishikaban

僕らが目指す日本一の話
https://ameblo.jp/kawanishikaban/entry-12805306652.html

お問い合わせ先はこちらから!
kawanishikabankyujitu@gmail.com

13 comments
  1. こちらは楽しく動画を拝見していますが、社長は分からんなぁ、やばいなぁと、プレッシャーを感じてらっしゃるのが少し意外でした。
    それでも何の事前情報がなくても、商品だけを見てこの金額差まで当てられるのが失礼だったら申し訳ないですがすごい、さすがプロ!と感じます

  2. 合皮も本革も一緒のブランドで売ってるんですねぇ。もはやその辺に違いをもって見ているのは、古いのだろうか。
    どうしても合皮は加水分解で朽ちていくから長く使えないので安いという印象を持ってしまいます。ファッションブランドであれば、その時のはやりにマッチすればよくて、
    シーズンが終わったらもう使わない、という発想でものづくりされてるのかしら?
    逆に本革がなぜその価格で行けてるのか。白だし、クロム鞣しなのかな。(タンニン鞣しでも白はありますが、価格が高い印象ある)

    次は、有名人ブランドかどうかも伏せて、オールノーヒントで検品をお願いしましょうw
    「このブランドのコンセプトは何だと思いますか?」っていう質問も、カワニシ社長の見方が変わって面白いかもしれないですね。

    また次の挑戦、お待ちしてますw

  3. さすが👏社長!いい価格を言い当てましたね!!
    保坂っちの楽しみが伝わってきます!
    白黒画像笑ってしもた!さすがジャイアン👏

  4. カタツムリwww

    トート合皮ではあるけど日本製ってのがこだわり感じる。ほんとオシャレなゴールドの金具!こう言う細かいとこでオシャレ度変わりますものねー。めちゃ可愛い!
    片方は本革なのね!
    本革使う価格を考えればこの大きさまでなのかな?こちらも使いやすそうで可愛い。

    とっても魅力的なバッグの紹介ありがとうございます😊

  5. 社長のレビュー、正直に検品してくれてメッチャ楽しませてもらってます✨

    社長の寂しがり屋な部分も少しは垣間見えて、保坂くんへの愛情も感じられた動画だったなぁ✨

    社長だからわかるポイントが凄すぎて、作ってる人達の手間が知れて製品を大事にしようと感じました♫

    背景の藤澤カラーの3種類のカバン達がメッチャいい感じですね👌
    早く販売して欲しい✨

  6. 標題「開発したカバンが売っていた」→「開発したカバンが売られていた」では?  前者はしゃべり言葉では有りかもしれませんが、文語ではカバンが売るという行為はあり得ず、「販売者がカバンを売る」が受動態に転じて、カバンが売られていたとなるのではないでしょうか?

  7. そういえばダイソーやセリアで売ってる300円や500円で売ってるバックとかどうなんだろ、やって欲しい

  8. 合皮が悪とは思わないのは手入れを考えると絶対合皮だと思うんだわ。
    質の良い合皮なら皮より品質保てますし

  9. 河西社長、保坂君を育ててますね❤

    今回紹介のバッグはシンプルで基本的なデザインだけどきちんと手を抜かずに作っているのが好感持てます。トートバッグ欲しいと思いました。革のバッグもかわいい、似た大きさとデザインの革鞄持ってます。
    それにしても棚の鞄が気になります。遠すぎますが札束を握りしめて子供を連れて買いに行きたい🎉

  10. ベージュのトートは持つ人を選びそう😅シュッとしたオシャレさんじゃないととんでもなくダサいおばバッグになりそうです

    保坂くんは只今絶賛勉強中!
    足りないところはたくさんあって、色々思う人もいるでしょうが
    成長の過程を包み隠さず見せてくれるので私は勝手に親目線で応援しています
    社長や三木さんに鍛えられるのもいいけれど年が近くてキャラが違うホアン君と絡んだら、面白い効果が生まれそうですけど😊

  11. 作る職人は日本人
    それを鑑る職人も日本人

    その姿を眺めているだけで日本人として誇りを感じるのに…

    オープニングの茶番は何回見てもウザいw

コメントを残す