サクラ大戦 2025年最新考察 新サクラ大戦2や移植、リメイクのタイトルは出るのか?



皆さんこんにちは~!
「まぐちゃんねる第一形態」管理人のまぐでございます。
本日は、『サクラ大戦 2025年最新考察 新サクラ大戦2や移植、リメイクのタイトルは出るのか?』と題しました動画をお送り致します。

突然ですが、皆さんは新サクラ大戦2は出ると思いますか?
現時点に於いては私まぐは「相当厳しい」、いや実質「不可能」つまり「新サクラ大戦2は出ない」と、ある程度結論を出しています。
しかし出る可能性はゼロではありません。
ただ、もしもセガがサクラ大戦の新作を何か出そうとして下さっているなら、そのタイトルは何だろう?と考えたのがきっかけでこの動画を作りました。
新サクラ大戦2か、あるいはサクラ大戦1~Ⅴのリメイクまたは移植、という2つの選択肢がセガにはあると思うのですが、
もしこの二つのタイトルのうちどちらを先に出そうか?という事をセガが考えているとしたら、皆さんはどちらを先に作って欲しいでしょうか?
私まぐの考えとその理由などを、こちらの動画でお話いたします。

それでは『サクラ大戦 2025年最新考察 新サクラ大戦2や移植、リメイクのタイトルは出るのか?』
ぜひご覧下さいませ~♪(^▽^)ノ

皆さんからのコメントは必ず全部読ませて頂いております♪
いつも本当にありがとうございます!
よろしければ、ぜひコメントとチャンネル登録をお願い致します。

✅チャンネル登録は下のリンクからお願い致します♪
【まぐちゃんねる第一形態】
https://www.youtube.com/channel/UCoXMG9dDbGeLYIrhacU9fsQ

✅アニメ、ゲーム関係のお仕事のご依頼はこちらのメールアドレスからお願い致します♪
【まぐちゃんねる第一形態】
godzilla@din.or.jp

✅SNS(Twitter)
【まぐちゃんねる第一形態】

✅【関連サイト】
・『サクラ大戦.com | セガ公式ポータルサイト』
https://sakura-taisen.com/

・『サクラ大戦シリーズ – Wikipedia』
https://ja.wikipedia.org/wiki/サクラ大戦シリーズ

・『TV版「サクラ大戦」公式ホームページ』
https://www.mbs.jp/sakura/

・『新サクラ大戦(PlayStationR4専用ソフトウェア) – サクラ大戦.com』
https://sakura-taisen.com/game/shin-s…

・『テレビアニメ『新サクラ大戦 the Animation』』
https://sakura-taisen-theanimation.co…

・『新サクラ大戦 – Wikipedia』
https://ja.wikipedia.org/wiki/新サクラ大戦

・『舞台「新サクラ大戦」公式サイト』
https://shinsakura-stage.com/

・『新サクラ大戦 the Stage』

✅サクラ大戦 スタッフ
・原案/鈴野十浪(ジュール・ヴェルヌの捩り)
・原作/広井王子
・脚本/あかほりさとる
・キャラクター原案/藤島康介
・キャラクターデザイン/松原秀典
・音楽/田中公平

✅サクラ大戦シリーズ 声の出演
・大神一郎/陶山章央
・マリア・タチバナ/高乃麗
・桐島カンナ/田中真弓
・イリス・シャトーブリアン=アイリス/西原久美子
・神崎すみれ/富沢美智恵
・李香蘭/渕崎ゆり子
・真宮寺さくら≒夜叉/横山智佐
・ソレッタ・織姫/岡本麻弥
・レニ・ミルヒシュトラーセ/伊倉一恵

・エリカ・フォンティーヌ/日髙のり子
・グリシーヌ・ブルーメール/島津冴子
・コクリコ/小桜エツコ
・ロベリア・カルリーニ/井上喜久子
・北大路花火/鷹森淑乃
・グラン・マ/相沢恵子
・メル・レゾン/小島幸子
・シー・カプリス/かないみか
・迫水典通/中丸新将
・ジャン・レオ/斎藤志郎

・大河新次郎/菅沼久義
・ラチェット・アルタイル/久野綾希子
・ジェミニ・サンライズ/小林沙苗
・サジータ・ワインバーグ/皆川純子
・リカリッタ・アリエス/齋藤彩夏
・ダイアナ・カプリス/松谷彼哉
・九条昴/園崎未恵

✅新サクラ大戦 スタッフ
・メインキャラクターデザイン/久保帯人
・ゲストキャラクターデザイン/堀口悠紀子、BUNBUN、島田フミカネ、いとうのいぢ、副島成記、杉森建
・音楽/田中公平
・ストーリー構成/イシイジロウ
・脚本/鈴木貴昭
・キャラクタービジュアル設定/工藤昌史
・メインメカニックデザイン/明貴美加
・アニメーション制作/サンジゲン
・CGスーパーバイザー/今義和
・原作/広井王子
・製作総指揮/里見治紀

✅新サクラ大戦 声の出演
・神山誠十郎/阿座上洋平
・天宮さくら/佐倉綾音
・東雲初穂/内田真礼
・望月あざみ/山村響
・アナスタシア・パルマ/福原綾香
・クラリス/早見沙織
・神崎すみれ/富沢美智恵
・竜胆カオル/石川由依
・大葉こまち/白石涼子
・司馬令士/杉田智和
・西城いつき/吉岡茉祐
・本郷ひろみ/照井春佳
・天宮ひなた/國府田マリ子
・天宮鉄幹/速水奨
・望月八丹斎/佐藤正治
・村雨白秋/沢城みゆき
・ヤン・シャオロン/梅原裕一郎
・ホワン・ユイ/上坂すみれ
・アーサー/島﨑信長
・ランスロット/沼倉愛美
・エリス/水樹奈々
・マルガレーテ/釘宮理恵
・プレジデントG/置鮎龍太郎
・幻庵葬徹/置鮎龍太郎
・夜叉/横山智佐
・真宮寺さくら/横山智佐
・朧/岸尾だいすけ

✅主題歌
・OP『檄!帝国華撃団〈新章〉』
作詞:広井王子/作曲:田中公平/編曲:根岸貴幸/歌:天宮さくら(佐倉綾音)、東雲初穂(内田真礼)、望月あざみ(山村響)、アナスタシア・パルマ(福原綾香)、クラリス(早見沙織)
・ED『新たなる』
作詞:イシイジロウ/作曲:田中公平/編曲:根岸貴幸/歌:天宮さくら(佐倉綾音)、東雲初穂(内田真礼)望月あざみ(山村響)、アナスタシア・パルマ(福原綾香)、クラリス(早見沙織)、ホワン・ユイ(上坂すみれ)、ランスロット(沼倉愛美)、エリス(水樹奈々)

#サクラ大戦移植#新サクラ大戦2#サクラ大戦新作

15 comments
  1. ここ最近リマスターやリメイクなどのゲームが出たりしてるから!やはりリマスターかリメイクが先かな。
    移植先は、全てのプラットホームで出すべきかな。

  2. 新サクラ2出す前に、新サクラに足りない部分をプラスして完全版新サクラでも良いです。1作目の評判を挽回しないと2が売れる気がしないので、1作目の評価を持ち直して2に希望が持てる未来を提示して欲しいですね。

  3. 新2をPS5やSWITCH2で作るとしたら開発費どのぐらいになるんでしょうね…
    それを考えると開発費が低そうで売れそうな移植やリメイクの方がいいかな。

    あと、新2を作るにしてもリメイクを作ることでサクラ大戦を作る経験を積んで欲しい。

  4. 自分の意見としては、新サクラ大戦2を優先して作って欲しいです。
    ですが、先に1〜Vの移植を最新プラットフォームで出してから、新サクラ2という流れを作った方が出しやすいかも思ってます。

    新サクラの悪い評判と革命の炎上、半年サ終のダブルパンチが『サクラ大戦』のIPにかなりの大ダメージとなり、現状虫の息ですからね。

    移植が絶対売れる保証はないですが、売れる可能性は高いと思います。
    それは、未だにサクラ大戦の人気の根強さを実感しているからです。

    最近だと、昨年にボディメンテのcmにゲキテイが起用されたり、マツコの知らない世界に出演したユリコタイガーさんが、個人的アニソンランキング1位にゲキテイを選び、サクラ大戦が紹介されたりなどありました。

    関連することがある度、X(Twitter)で『サクラ大戦』『ゲキテイ』『帝国華撃団』というワードが、ほぼ必ずトレンド入りしてるのを見ます。

    YouTubeでも、航空自衛隊の音楽隊や高校の吹奏楽部がゲキテイを演奏したりなど、最近の動画ですが数万回、多いと10万単位で再生回数があります。

    このようなことから、PS5やswitch2で出せば、ある程度(10万本位?)売れる可能性は高いと見ています。
    特にswitchは所有者も若年層も多いので、新規ファンを増やすチャンスだと思います。

    移植も大変嬉しいですが、希望としては、新サクラ大戦2を優先的に出して欲しいです。

    いくつかの残された伏線もありますが、一番は旧作キャラの扱いですね。
    幻都に封印したのは、三都華撃団まだ活躍させる為と解釈していますが、作品が全体的に出来が中途半端なので、長年のファンが『封印=◯亡』と思い込んで、感情的になるのもおかしくないよな…と感じます。

    けど続編出さないと、本当に◯したものと同様ですよ。
    その上、ファンや今まで作品に関わってきて支えてくださった方々、生みの親である広井王子氏を冒涜していることにもなります。

    もう一つの理由は、新サクラ大戦が大好きだからです。
    今でも、新サクラに関する創作活動をしていますし、現実的に厳しくても、心の奥底に『必ず続編出してくれる。』と信じる気持ちがずっとあります。
    だから現状、否定意見が多く動きがないのが本当に悲しくて悔しいです。

    新が発売されてから、サクラ大戦の情報を調べるのが怖いです。
    なんで好きな作品を調べる度に、不快な気分にならないといけないのか?
    なんで推しの意見を見る度にに、心がえぐられなければいけないのか?
    ビクビクするのはもう嫌です。

    あと、私はまだ20前半の若造なので、今後の展開する未来が観たいんです。
    リアルタイムでサクラ大戦という作品を楽しむ経験をもっとしたいんです。

    私が生まれる何年も前の作品なので、伝聞では知っていますが、当時の人気と熱量を肌で知らないんです。

    それを味わいたい。もっと味わいたい。

    新サクラ大戦が出たとき、舞台新サクラ大戦を追っかけている時、本当に嬉しかった。マジで楽しかった。

    学生時代の人間関係トラブルや不幸が重なり、病気になって絶望していた時期に、新サクラ大戦が出てくれたので人生救われました。
    なかったら真面目にどうなっていたかわかりません。

    だからSEGAや新サクラに関わった方には、本当に本当に感謝してるんですよ。
    少なくてもここにいる1人の人間を救ったんですから。

    まとめると、現状、IPとして瀕死状態を回復するために、サクラ大戦1〜Vの移植を出す→新サクラ大戦2の方が出しやすいと考えている。
    個人的な意見としては、未完結なのと新サクラが大好きだから新サクラ大戦2を優先的に出して欲しい気持ち。ということになります。

    私の友達や知り合いにも、サクラ大戦のゲームをやりたいって人が割といるので、移植だしたら報告したいな。
    あと、またサクラの布教活動したいw

    まぐさんの笑顔、お元気そうで何よりです😊
    これからも動画楽しみにしてますよ。
    まぐ作新サクラ2の展開もワクワクするし、挿絵も気合い入れて描きますよ!!
    また、まぐさんたちとライブしてサクラ大戦語り合って盛り上がりたいな〜。

    サクラ大戦という夢がずっとずっと続きますように。

  5. 僕はいつか以前このチャンネルでやっていた「ヘブンバーンズレッド」とかとコラボして若い層にもサクラ大戦を広めてほしいです。

  6. まず新サクラ大戦はPS4独占的な感じのソフトなんでよ。
    過去の噂でソニーが名越氏に異常な接待をやってソニーに忖度させたとか(実際セガの多くのソフトがソニー優先だった)
    でも今の日本だけの状態だけを見るだけなら脱Pと呼ばれてるPS5離れが起きてスイッチ2に活路を見いだしてます(龍が如く0がスイッチ2が出てす )
    なのでスイッチ2にコレクションパックを出した方が良いと思います。(ニンテンドーダイレクトで情報出してマルチ展開が良いかな?)
    ただ新サクラ2は…正直厳しいですね。
    問題点は以下
    ①どうやってファンが納得する落とし所のストーリーにするのか?
    ②金をどの程度かけるか?
    ③中の声優さんの高齢化問題
    ①と②については業界の人間でないから深くは言いまん。
    ③については我々ファンも考えないといけない問題なんですよ。
    言葉が悪くなりますが声優さんも人間で年で声質は変わるし亡くなってしまうのですよ。(だから新では旧キャラをあまり出さなかったのかも…)
    だからバトンタッチをやるかリセットするかの二択になります。
    バトンタッチはクレヨンしんちゃんのしんちゃんとちびまる子ちゃんのまる子の例を考えて貰えると分かりやすくです。
    リセットはドラえもんの様に全員引退させ新たな声優に強制移行するみたいなイメージです。
    それを我々ファンは受け入れる覚悟があるのか?
    それをして文句を言わないのか?
    属に言う心の問題が出てきます。

  7. 来年で20周年
    果さてどうなるか

    そして…過去にある
    リークが出された
    エヴァ サクラ大戦 ドグマには新規ゲームの企画があるよー。
    誰もが信じなかったこの情報がまさかのどんでん返しを見せた
    そう、エヴァが新規ゲームで登場するから。

  8. ※これはアンケートの方のコメの添付になります

    私もどちらも希望ですが、個人的に優先順は新サクラ2だと思うので、①に投稿させてもらいます

    理由は前にまぐさんとのやり取りでお話しした通りです

    内容は終盤にあった奥様のコメントに通じる内容です

    要点は以下の通りです

    ・このまま華撃団のメンバーを幻都に封印させたままで終わるのか?

    新サクラは太正世界の『正史』であり、権利者のSEGAが公式に出している以上、いくらファンに不評であっても世に出た以上は変えることはできない。

    ・だったらまずは続編を出して彼女ら救助して、すみれさんの長年の想いを成就させて欲しい。彼女たちをいつまでも苦しめる状況のままでいるのはファンとしては苦しい

    ・移植については旧シリーズからのファンとしては、過去に十分楽しんだ作品なので、「私個人」としては優先度は新サクラ続編よりも実現して欲しい順では落ちます。多分移植が出ても買わないかなあ、って最近思うようにもなっています

    ※リメイクなら興味ありますが(⌒-⌒; )

    彼女達との過去の想い出に浸るよりも、彼女達の現状の打破の方が気持ち的に大きいので

    以上です

    今、Xとかで出てる移植希望のタグの動き、まぐさんも触れられてましたが、私もその動きは知っていますが、参加していません。

    上記の考えもあり、まずは続編制作だと思っているから、というのが理由の一つです

    あと、移植を出したらセガが「このシリーズを続けよう」って思うほどに売れるのか?コンテンツ継続の起爆剤になるのか?

    って考えたら、個人的には「無理」だとは思っています

    その理由は色々とあるんですが、その一つとして

    ・世間的に「完全な落ち目」となったシリーズの移植を出して「コンテンツ復活」に繋がるような売り上げを叩き出したゲーム作品がない

    ということ

    私が気づいていないだけかもしれませんが…(例があるなら教えてください😓)

    移植が出れば、旧作ファンは懐かしさから買うだろうし、興味を持った人も買うでしょうが、それは一時的か一部的なものだと思います

    SEGAがコンテンツ継続を決断するほどの実積を出すのはかなり難しいと思います

    こういう「移植」というのはあくまでも「過去にそのゲームをやった人」を対象にした商売であり、新規勢の獲得や、そのコンテンツの復活なんて事を狙える方法ではないと思います(過去の他ゲームの移植とか見てても)

    正直いくらストーリーがいい、アニメがいい、音楽がいい作品であってもゲームシステムが古いしドット画だしCGもほんと初期のCG映像で今のよりも大きく劣るし1話進めるのに時間がかかるし、ですので、今の若い世代が興味を持てるか?ってなると?がつくと思います

    ※3-Vの3作品はまだ耐えれると思いますがやはり1話進めるのに時間がかかるのはネックだと思います

    移植したとしても、それは旧シリーズのファンや知ってる人が喜ぶだけで、「我儘」みたいなものになっちゃう、今の若い世代には興味持たれない結末になるのでは?って思うんですよね

    長文となりましたがご返事しました♪

    続編か移植か(はたまたリメイクか全くの新しい何かしらのものか)、どちらにせよ動きがあって欲しいのは同じ気持ちです

    でもそれはSEGAとサクラ大戦にとって最後の勝負になると思います

    これでコケたら全てが終わる可能性があるから(まぐさんの考えと私も一緒です)

    何かしらセガが考えてるのなら、今度こそファンが納得するものを作って欲しいですね

  9. まぐさん動画アップお疲れ様です!…カメラとマイクの早期復活を心待ちにしておりますw
    さて、アンケートの方にコメントは書いたので、こちらでは別の内容をばw

    私はまぐさんの奥様と違って、旧作も新サクラ大戦もどちらも大好きですw
    その想いはこれまでの動画にもコメントしているので、改めては記しませんが、
    好き嫌いの違いはあれど、奥様の仰る事には非常に共感を持っております。
    首がもげるほどに頷ける内容でした…頚椎ヘルニアなのでそこまで頷くとガチでおっちにますが…w

    その最たる例が、「新サクラ大戦の物語を始めたのであれば、最後までやり切るのがSEGAの責任」、
    「最後はきちんと風呂敷を畳んで欲しい」、ですね。
    「シン・エヴァ」制作時の庵野秀明監督の言っていた、
    「創ったからには終わらせる責任がある」と同じなんですよね…。
    フェードアウトだけは絶対に勘弁して欲しいですよ…(-_-;)

    …個人的にはサクラ大戦シリーズを終わらせて欲しくはないと思っておりますが、
    営利企業のIPである以上、様々な理由から幕を閉じなければならのないのであれば、
    それはフェードアウトや旧作の再演ではなく、新サクラ・幻都編の完結と共に
    三都華撃団の復活で舞台が跳ねて欲しいなぁと思っております。

  10. ちょっと名越氏がもう少し売れて欲しかったに付いて考えてみます(あくまでも個人の考察)
    スイッチにときメモのリメイクが発売されますが仮に20万ぐらい行ったとしたらギャルゲーとして大成功なんですよ。
    でもその発言が出たのは新サクラ大戦に金を掛けまくった。
    って事でもあるのですよ。
    だとしたら今のサクラ大戦にあった金の使い方をしましょうよって話しになる訳ですよ。
    つまり身の丈にあった金の使い方をすべきだと思います。
    金を掛ければ良い作品ができるのかと問われたさい答えは「No」です。
    コンテンツのブラッド力とその対する金の使い方を考えて利益を出すべきだと思います。

  11. 優先してほしいとしたら新サクラ大戦の続編かな。
    the Animationのラストからどう繋がっていくのか。
    新サクラ大戦の売れ行きがセガの予想通りいっていたら順当に続編が開発されていたのだと考えると、この先の展開もある程度固まっていたんだろうし。
    すぐに開発が進んでいればPS4で出せていただろうけれど、今となっては新ハードで出さざるを得ない。そうなると、プレイヤーに新ハードを購入してもらわなければいけないという高いハードルが聳え立ってしまっている。
    開発されるとすると恐らくPS5だろうが、もしNintendo Switch2で発売するとなると、前作も発売しなければいけなくなる。
    マルチハード発売だとどれくらいの負担があるのだろう。

    過去作の移植するならば、ベタ移植で構わない。Steamで出してくれるとハード依存はなくなるのかなと。
    最近サクラ大戦シリーズの実況プレイ動画が結構上がっているのをいくつか見ていますがこれらがもっと盛り上がってくれるといいのかな。
    私はVTuber系の動画は苦手なのでみていませんが若い子たちは彼らの動画が切っ掛けで好きになるかもしれない。

    最後に、新サクラ大戦の続編はゲームがもちろん一番なのですが、開発が困難なのであれば、漫画や小説など別媒体でもいいのでとにかく最後まで描き切ってほしい。それが望みです。

  12. 新サクラを今のストーリー設定のままフェードアウトで終わらせて欲しくない・・・私の1番大きい思いはそこなんですよね…
    ゲームに正直あまりハマルことが出来なかったのがとにかく悲しかったのです😭
    新サクラのキャラクターやすみれさんが帝国華撃団の司令であり帝劇の支配人になっているという設定は大好きなので、とにかくゲームの中の皆が笑っている姿で物語を完結させて欲しいと願っております🙏

コメントを残す