秋元真夏が有名茶産地多数の静岡県で「つゆひかり」の茶摘みを体験!!



この番組は、「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、
JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」が提供しております。

静岡茶フィルターインボトルセットと番組ステッカーが当たるキャンペーンを実施中!
https://www.ja-town.com/shop/c/c4301/

開催期間:5月2日(金)~31日(土)
応募条件:対象商品を注文時に注文コメント欄に「ゆるふわたいむ」と記入した方
対象商品:【2袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×2袋)
      https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501049/ 
     【5袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×5袋)
      https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501051/ 
     【8袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×8袋)
      https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501052/ 
     【10袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×10袋)
      https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501053/
当選賞品:静岡茶フィルターインボトルセットと番組ステッカーが抽選で11名様に当たる
備  考:当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます

JAタウンオフィシャルサポーター特設ページはこちら!
▶秋元真夏の「おいしい」を集めました。
https://www.ja-town.com/shop/a/a250429110/

ゆるふわちゃんねる公式Xで番組情報を配信中!

JAタウン公式Xで撮影時の写真も公開してます!

JAタウン公式Instagramではおすすめレシピを配信中!
https://www.instagram.com/jatown_mall/

番組制作
株式会社全農ビジネスサポート
お問合せ→yurufuwatime0717@gmail.com

#秋元真夏
#JAタウン
#静岡茶

31 comments
  1. 静岡茶フィルターインボトルセットと番組ステッカーが当たるキャンペーンを実施中!

    https://www.ja-town.com/shop/c/c4301/

    開催期間:5月2日(金)~31日(土)

    応募条件:対象商品を注文時に注文コメント欄に「ゆるふわたいむ」と記入した方

    対象商品:【2袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×2袋)

          https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501049/ 

         【5袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×5袋)

          https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501051/ 

         【8袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×8袋)

          https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501052/ 

         【10袋】静岡茶 揉一ひとえ つゆひかりブレンドティーバッグ(5g包×10×10袋)

          https://www.ja-town.com/shop/g/g4301-5501053/

    当選賞品:静岡茶フィルターインボトルセットと番組ステッカーが抽選で11名様に当たる

    備  考:当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます

  2. 秋元真夏さんの優しい笑顔と静岡の美しい茶畑が本当に癒されました🍃✨ 「つゆひかり」の茶摘み体験を通じて、お茶の香りや自然の恵みの尊さが伝わってきます。日本の伝統と心を感じる素敵な時間でした。こんなに丁寧にお茶を摘んでくれる姿を見て、ますますお茶が好きになりました🍵💚 静岡の魅力も再発見できて、本当に感動しました!

  3. 頭でかい真夏さん😃もし気にしていた🙇でも可愛いしでかいってことは能力が高いのでイイことですよねぇ応援してmすよ

  4. おぉ、ついに地元に真夏さんが来てくれた。
    静岡県は長い間お茶の生産量ランキング一位だったんだけど、去年、鹿児島県に抜かれ、静岡県は初めて二位になってしまったけど、やっぱりお茶と言えば相変わらず静岡なんだよね。
    うなぎも今は静岡県は一位じゃないんだけど、やっぱりうなぎと言えば静岡(浜松、浜名湖)なんだよね。
    全国共通、持っているイメージはなかなか崩せない。

  5. 最初の茶畑から出てくる瞬間からかわいさにやられました!
    これからは今まで以上にお茶を味わって飲むようにします☺️ 真夏さんの人柄が現場を明るくしてくれますね!

  6. 自分はアルコールは全くダメですが、昔からお茶は大好き。水分補給も緑茶です。一芯二葉という言葉は初めて聞きました。勉強になりました。

  7. お茶が美味しい季節ですね🍵😋
    茶摘みのポイントが一芯二葉であることや、圃場にあるファンは霜害防止であることなど、とても勉強になりました📝

  8. ちょうど今飲んでいるペットボトルのお茶もやぶきたなんだろうか?
    母の日の選択肢としてつゆひかりを覚えておこう

  9. まなったんと生産者様とのトークほっこりしていいな☺️まなったん半被も似合うね☺️東名走ってると静岡の茶畑も美しくて大好きなんですが、つゆひかりゆるふわをきっかけに知りましたが気になるので飲んでみます🍵お茶の香ばしい香りがしてきそうな素敵なロケでした🍵☺️

  10. 茶畑にあるプロペラってそういう役割があるんですね〜🚁
    真夏さんの和食料理につゆひかりをあわせたらめっちゃ強そう🍵

  11. 毎回がっつり食べてるからお茶だけで大丈夫?…と思た🤭
    おいしいお茶とトークで満足だね!
    スタートの「まなったんを探せ」、絶対わからんわ 🤣

  12. 真夏さんの食レポもさることながら、三人の笑顔が美味しさを物語りますね!

  13. 真夏さん、静岡県の茶畑を堪能してきたんですね😊😊🍵🍵
    沢山、採って楽しんでください❤❤❤❤❤❤❤❤

  14. 素晴らしい緑でとても癒されそう。
    美味しい水のある静岡茶はとても美味しそうです。
    一度飲んでみたいですね。真夏さんの笑顔がすてき

  15. お茶の畑からひょっこり現れる真夏さんが最高に可愛い過ぎますね☘️🍵🥰
    茶摘み体験も何気に楽しそう…八十八夜のイメージにもぴったりですね☘️🧺🥰
    防霜ファンの役割そしてつゆひかりこと初めて知りました…是非味わってみたいです🍵😋😋

  16. 真夏さんは人柄いいよな常に2人の方振り向いて話し振る感じ、早く小料理屋まなつ開店して欲しい。

コメントを残す