山崎育三郎&古川雄大のヴォルフガングが劇中歌を熱唱! ミュージカル「モーツァルト!」製作発表レポート



山崎育三郎、古川雄大がヴォルフガング・モーツァルトを演じるミュージカル「モーツァルト!」の製作発表が行われ、劇中の3つの楽曲がメインキャストによって歌唱披露された。

 
本作は「エリザベート」「レディ・ベス」などを手掛けてきたミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)と、シルヴェスター・リーヴァイ(音楽・編曲)のタッグによる作品。

日本では2002年に上演されて以来、再演が繰り返されてきた大ヒット作だ。

これまで、中川晃教、井上芳雄、山崎育三郎がタイトルロールを演じてきたが、今回は新たに古川雄大が加わり、山崎育三郎と共にWキャストでヴォルフガングを演じる。

妻のコンスタンツェ役は前回に引き続き平野綾が演じ、さらに生田絵梨花 、木下晴香がトリプルキャストで演じる他、和音美桜、涼風真世、香寿たつき、山口祐一郎、市村正親らが出演する。

 
本作の製作発表が行われ、劇中曲 3曲が歌唱披露された。動画はこちらをダイジェストにしたもの。【動画2分】
--------------
ミュージカル「モーツァルト!」

【脚本・歌詞】ミヒャエル・クンツェ
【音楽・編曲】シルヴェスター・リーヴァイ
【演出・訳詞】小池修一郎

【出演】
山崎育三郎、古川雄大
平野 綾、生田絵梨花、木下晴香
和音美桜、涼風真世、香寿たつき
阿知波悟美、武岡淳一、遠山裕介、戸井勝海
山口祐一郎、市村正親 ほか

2018年5月26日(土)~6月28日(木)/東京・帝国劇場
2018年6月30日(土)~7月18日(水)/大阪・梅田芸術劇場メインホール
2018年8月1日(水)~8月19日(日)/名古屋・御園座

--------------

34 comments
  1. タイトルに生田絵梨花の名前がないのにサムネでいくちゃん使ってくるのは狙ってんな〜

  2. 生田ちゃんは、声が可愛いというか幼いというか…
    下手では無いんだけど、この中だと悪い意味で浮いてしまってる感じがするなぁ

  3. いくちゃん上手いんだけど
    単純に声が役にあってないなぁ💦
    もっとプリンセス✨って感じの役が似合うと思う。
    だけどそれだけでは年齢を重ねてった時厳しいと思うからここで大変だけど踏ん張って欲しい。
    もっと練習積めばだいぶ上手になりそうだし伸び代は十分あるから楽しみにしてます。
    コゼットの時もちゃんと上手になってた。

  4. 生田絵梨花ちゃんかぁ、コンスではないね。話題作りとはいえ流石に無理があるのでは? レミゼでは可憐な役だから良かったものの。。。

  5. 生田さんの声はそもそもミュージカル向きじゃないもんね。高くて、重みがなくて。

  6. チケットがはけられるからってその役にあってない人や、その役のレベルまでに到達してない人をキャスティングするのはどうかと思う。

  7. 古川くん声の伸びがすごい!
    これは期待値高い!!
    木下晴香ちゃんは声に深みと表情があって楽しみ
    いくちゃんはかわいいけど口元だけで歌ってて声に表情が無い

  8. 古川木下回を多めにチケット取っているので、これを見てますます楽しみになりました!

  9. 生田さんの影響で彼女が出ていないミュージカル作品なども観るようになって、こんなに素敵な世界があったのかとワクワクしている一方で、こういうコメント欄を見るとミュージカルファンの人って意地悪で嫌味っぽい人や評論家気取りの人が多くてなんだか怖いなあと感じてしまう。でもそういう人だけじゃなくて、厳しくても丁寧で優しい人も居るし、生田さんのファンとしても、そうした目の中で鍛えられて行くであろう彼女の成長を見守りたいと思います。

  10. 木下晴香ちゃんをロミジュリで観て、とても素敵なある歌声で感動しました。期待大です!

  11. 前回のコンスが二人ともとってもよかっただけに、ハードル高いよね。
    新コンス、ものすごく若いお二人なので、本番までの成長期待してます!!

  12. 生ちゃんは声きれいなんだけどミュージカルで大役をはるレベルではないのではと思ってしまう。レミゼもオーディションで決定したらしいけど乃木坂っていうのがかなり含むんだろうな。木下さんとの差は明らか。生ちゃんもミュージカルも好きなので辛辣な意見すいません。

  13. 久々に制作発表の動画見たけど、やっぱり素人でもわかるほどここからいくちゃん成長してたから素敵だなと思いました。この動画にコメントしているような人達の中に実際に生田コンスを見た人がいらっしゃったら、良いなと思われたのではと思います(^ ^)

コメントを残す