4月26日(土)よる9時~放送!日本テレビ系新土曜ドラマ
『なんで私が神説教』
第2話 麗美 静(広瀬アリス)の神説教をノーカットでお届け!
第3話でもスカッとする神説教が!?
教師が生徒をリストラ!?学校改革委員に抜擢された静(広瀬アリス)は、委員長・森口(伊藤淳史)から、
問題のある生徒を退学処分にしろと命じられて大困惑!森口が作った退学候補者リストの中には、なぜか
成績優秀で生活態度も良好な宮沢圭太(吉田晴登)の名前もあり…。そのワケを知った静は宮沢の退学を
阻止するために奔走するが、事態はますます悪化して…。なんで学校をやめちゃいけないの!?静が流
す涙のワケとは…!?
【出演者】
#広瀬アリス
#渡辺翔太(#SnowMan)
#岡崎紗絵
#野呂佳代
#堀内敬子
#豊嶋花 #水沢林太郎 #清乃あさ姫 #新井美羽 #羽村仁成 #林裕太 #志田こはく #吉田晴登 #松本麗世 #島村龍乃介 #大原由暉 #石川萌香 #佐月絵美 #染谷隼生 #藤本洸大 #宮下結衣 #八木響生 #宗像隼司 #鈴木夢 #石川悠人 #宮城弥生 #水野哲志 #野口詩央 #山口永愛 #陣野小和 #渡辺怜亜 #樋口拓哉 #すずきゆい #村瀬星哉 #野中梨緒那 #田村継
#小手伸也
#伊藤淳史
#木村佳乃
【脚本】
#オークラ
■番組公式ホームページ: https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/
■公式X(旧Twitter):https://x.com/kamisekkyo_ntv
■公式Instagram:https://www.instagram.com/kamisekkyo_ntv
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kamisekkyo_ntv
番組公式ハッシュタグ: #神説教
#神説教 #なんで私が神説教 #日本テレビ #日テレ
23 comments
毎回静先生の説教がいいんだよなぁ。
ググってるんだけど、でも、それを静先生の言葉で最後はすーっとなるから。妙に納得してしまう
た
神説教の速攻退治
静先生の神説教第二弾。今回は恋愛三角関係にまつわる内容で、
大切なのは「想像力」であることに成る程と気付かされました。
タイムリーすぎてこれ見とけと言いたい
第1話ではスマフォを見る理由を何とか付けて見ていたんだけど、第2話からはなんも言わないでいきなりスマフォを置いてる。
多分、今後「なんでいつもスマフォ出してるの?」って指摘されるシーンが出てきそうだよね。
永野芽郁、見てるかな?
顔芸は妹すずが一番だと思い込んでた…姉アリスにもその能力が備わってたんだね🤷(笑)素晴らしい!笑える!そのつぶやきとともに!
何事においても想像力って大切だよね
3週間くらい前に、理由は違うけど失恋したからすごく沁みる
よく遅刻してくる人だったし、友達との予定を一緒に入れる人だったから1日使って会ったこともあまりなかったし、愛情表現してくれるまで待ち続けたけど待ってたら気持ちが薄れたとか、人を支える力と余裕がない、彼氏として至らないところがあるって言われて失恋をしたし、ある意味で想像力が関係してくるのかもと思った。
この話を聞いて悩んだり考えたり未練がましく行動する時間が勿体無いって改めて馬鹿らしくなってきた
きっと時間が経ったら本当に笑い話になって想像力として力になる日が来るんだろうなって予感した
このドラマの広瀬アリス本当に水野美紀に似てる
昨日投稿されてることに強い意図を感じる
どれだけ勉強やスポーツで優秀でも人生経験では大人には敵わない。(稀に例外もいる)
言葉は悪いけど所詮は高校生。と感じる場面は私生活でもよくある。
子どもに想像力を働かせろと説いても難しいのが現実。
にしてもスッキリするドラマですね。
あ?これ学園ドラマだよな?
まぁ、ご時世なのか、、、
え?教育の現場がこんなんなの?
これ原作が在るンだよな?
ご時世なんだな本当に、、、
不器用でもまっすぐにまっすぐに邁進したいね‼️ただ、現実こんなのを面向かって言ったら免職だろうな…
我慢、
忍耐、
忍従
が教師だから( ̄▽ ̄;)
広瀬すずの映画で「世の中に好きになっちゃいけない人はいないよ」ってセリフもあったね。まぁ流れが全然ちがうけど
拍手でっっか
こはくちゃん可愛いから大好き💖
私事で起きたケースですが、よくよく思い出したら、知り合う前から私のテキストパクった歌を実名入りで他の女性に“自分作”で捧げるような人間だったなーと懐かしく思い出しております🤣
狙うときには手前味噌で歌を捧げる割に、元ネタは他所で賄うところはぶれねーの。
いやー。マジで「こんな人間おるんや」と想像力が養われるようになりました。
あと、ほかに相手を作った私相手にやたら被害者ぶりっこしてましたが先にやらかしてましたからねー先方が😛
まるで背景を知らない人間が我が身の投影しかない見当違いを仰るケースを見るたびに(あの“何も知らない人”がまた首突っ込みに来たんだ?)みたいになってます。←静先生って、もしかして“あの?”
こんにちは。恋愛って、お互い、良い所も悪い所も、理解し納得出来て成立すると思う!多いに恋を失恋して成長していくしかない!それが人であり!恋愛の醍醐味なのかな!
オニシスターが😆
可愛い
付き合っていいよ