SMが日本公演をドタキャンし返金振替案内なしで大炎上!テヨンも事務所に問題提起!【少女時代 SNSD】



サランピTV公式LINE
イベント参加申込はこちらからお願いします
https://lin.ee/5bGEh6l

局長おすすめの医療脱毛クリニック
ブランクリニック(紹介予約専用URL)
https://bccl.jp/shoukai/shoukai-01.html?referrerId=397594&clinicId=1&commodityId=3

局長のメンバーシップ加入はこちら!(ブラウザから入れば990円)
https://www.youtube.com/channel/UCy0dIOFuIfbmZ2G2oPgt22w/join

局長のK-POP解説ブログ
https://kitto.today/editors/11

■配信に関しての注意点■
①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます
先に謝っておきます。遅れてごめんなさい
②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります
ご了承いただけた方のみコメントをお願いします
③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます
※モデレーターが削除する場合もあります
④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する場合があります
⑤局長はこの界隈で良くも悪くも人気です。絶対に取り合わないでください
⑥マロが全然来なかった場合は配信を中止する場合もあります

以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!

【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@gmail.com

#韓国 #SM #KPOP

42 comments
  1. SMの現経営陣に正義もプライドも無い事が改めてハッキリと判りましたね😒💢なんたって創業者を裏切り横取りする様な金の亡者達ですから💢💨

  2. 両日行く予定でした🥲
    中止発表から1週間経ちましたが、
    返金対応がなく、振替公演もなく
    大手事務所なのに意味が分かりません
    返金対応ってそんなに遅いもんなんですか?🤔だとしても今回の問題は、事後報告が必要だと思うのにと…
    残念な事務所です😔

  3. 今までも日本に対して蔑ろにしてたけど最近は本国や海外ペンも日本に旅行がてら来る人も多いだろうし、海外ペンの対応想定してなかったんだろうな。日本公演を適当に扱った結果

  4. イスマン、ヤンサ😂😂映ってないけど隣はパクジニョンですかね😂
    SMは赤くても日本での活動経験豊富な分、今回の様な韓国語のみの謝罪文とか昔のビッヒみたいな対応はありえないですよね。。やっぱりイスマンが去った影響がこんな所に出てくるのかなぁと思いました。

  5. 日本の法律だと振替公演をしても行けない人がいるので債務不履行で返金義務はあるみたいですね。流石に飛行機代やホテル代は申込時の注意書きで免責されているみたいですが、予めわかっていたのにちゃんと通知しなかったりすると、責任の範囲が広がったり、今回は該当しないと思いますが開催しないことがわかっていたのにドタキャンしたりすると刑事上の詐欺罪にも該当する可能性もあるようです。誠実に返金対応に応じて欲しいですね。

  6. 昔から完全にナメられてる。これは大人しい日本のファンにも原因があるのだが、、、

  7. 純粋な疑問なんですけど、、、
    機材なしでテヨンちゃんのトークイベントにするだとか握手会にするだとか、何かしら決行したらダメなの🤔?

  8. 同じ理由(準備不足)でミュージカル中止になった身からすると他人事じゃない!って詳細見たら対応がもっと酷かった…ただでさえ悲しい思いさせられて、やりすぎなくらいの対応が求められる事案なのに…しかもアーティストの顔に泥塗ってるし…

  9. チケット代がおしいというよりも対応が前代未聞で怒りが収まらない。中止の理由も酷いし、資金繰りヤバいのかな?

  10. 追加でコメントします🙇‍♀️
    もう、smは追加の追求書など
    出さないそうです!
    SNS関連で見た情報ですが
    この1週間smは、何も考えていないまたは準備などしていないそうです🥶
    それと、同時にMYチケットボードの
    テヨンコンサートチケット欄が
    削除されてました😠
    両日行く予定だったので·····
    もう、6万円の返金がないように思えてきました!完全に詐欺です🥲

  11. 中止は分かっていただろうに、
    チケットは開催ギリギリまで販売してたので、こうなったらお金取れるだけ取ろう 
    みたいな感じに見えて仕方がないんですよね。
    このまま返金補償もせずダンマリだったら相当悪質ですよ。チケット持ってるので、この1週間の間、問い合わせ諸々していますが、一切返答なし。これが創立30周年を謳う会社のやることなんですかね。
    smドル好きでしたが、なんかもう韓国ごと無理になりそうです。
    今回の件、動画にしていただき、ありがとうございます。

  12. 理想論ですが…急遽揃えられる簡素な機材でアコースティックライブをやったら伝説になり得たのに
    何はともあれ返金対応はしないと絶対ダメですよね

  13. 沈黙が吉とはなりません。
    返金されないのであれば消費生活センターに相談すべきです。
    公的な記録として残るので効果はあります。

  14. 何年か前にとあるグループのシンガポール公演が中止になりましたが、結局チケット代は返って来ませんでした😢

  15. コレって事務所で同じ事が起きたら無いのかな、、、他人事じゃないよ。

  16. 社会人の私でもショックですが、中高生で初めてのライブ!って子も絶対いるはずです
    私自身高校時代に頑張ってお金貯めた初ライブがコロナでキャンセル…落ち込みました
    その時は正当な理由と正当な対応があったから良かったものの、こんな形で初ライブ迎えた子がいるなら本当にかわいそうです。

  17. ファンに対してこんな対応なんだから所属アーティストにはもっと顕著に雑な対応出てるんだろうなー

  18. 急にライブが中止になり、その後の対応が不十分と言えば、BTSの神戸事件を思い出しました。あんな事件と呼ばれるような事をしても日本で売れてしまうんですから…。
    一方で、韓国国内では10CMがアメリカツアーが中止になった時、返金は勿論、韓国のファン達の旅費のキャンセル料も補償すると言ってましたね。

コメントを残す