【夫が寝たあとに】ママの髪型 どっち派? #夫が寝たあとに #藤本美貴 #ミキティ #横澤夏子#鷲見玲奈 #shorts



▼見逃し配信はコチラから▼
https://tver.jp/series/srsvexmuqq

テレビ朝日
毎週(火)深夜0時15分から放送中

#夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子

31 comments
  1. 子育てを理由に大好きなロングヘアを捨てるのは嫌なので頑張ってロングのまま保ってた。。歳取ったらロングも似合わなくなるだろうから、、😢

  2. 寝癖も治すの面倒だから、まとめられる長さが良いなぁ〜!
    ヘアケアとかする余裕ないからボサボサだけど😂

  3. 私は1人目妊娠中ミディアム→1人目産後ボブ→2人目産後マッシュショート→まさに今3人目産後でベリーショート(刈り上げあり)まで行きました。どんどん短くなる笑

    ただ、そこまで短くするとヘアアイロン、ワックス、顔もある程度メイクしないと外に出られなくなる😅

  4. 髪の生え方のクセが強いから、ショートにすると襟足半分外に跳ねて半分内巻きみたいなるし、治しても治らんから地獄すぎて無理笑

    今回は早く切りすぎて産む頃には長くなって大変だったから、次は臨月なってからギリ結べるくらいに切ってもらうつもり
    子供とお風呂入る時は体しか洗わないからロングでも特に困んないんだよね

  5. ショート綺麗に維持できる人はちゃんと美容室通えててまじでえらい

  6. ギリギリ結べる長さのボブにしてます笑
    乾くの早いし、忙しい朝はセットせずに結べばいい

  7. なんで切るのかって髪に時間かけてられないからなんだよね。
    結べるのが楽とかそういうのじゃなく、ワンオペだととくに自分の事に構ってられないんだと思われます

  8. ショートだと美容室に行く回数増えるのでずっとロングです😅
    美容室行かずに1年半経ちましたが、気付いたら腰の長さまできていて座った時おしりで踏むようになりました。
    専らお出かけする時は三つ編みかお団子です。

  9. 常に胸下くらいまで髪の毛あったけど、乾かせずに授乳とか括ったりするのがストレスだったので人生で初めてバッサリ切った
    ノンストレス!

  10. 剛毛針金タイプな毛質なのでストレートロング以外は無理です…笑笑

    髪の短いお母さんって、美人でお洒落な方が多い印象なので憧れます。
    私に時間と心とお財布の余裕があれば、挑戦してみたい!

  11. 知り合いで坊主にしてるママいました😂旦那さんが許してくれた事が凄い!そして絶対に楽なのは間違いない!!

  12. 結んでたけどストレスで自分で切ったり抜いたりしちゃってたからもう髪の毛が目に見えなくなるように短く切った
    あと毎朝結ぶのもめんどい😂

  13. ロングもショートもどちらも捨て難いなと思って、アレンジしやすい&屈むことが多いので髪が汚れないためにロング継続中です。
    よく動画で授乳中やオムツ交換時にロングでそのまま行ってるママさんいるけど、お子さんの顔にかかるしオムツ交換なんて髪が汚れないか気になってハラハラしてました😂
    小さい子がいるときはずっと下向いていることも多いのに、気にならないんだなーすごいなーと思ってました。

  14. ショートの方が維持大変だよ。セットも時間かかるし。ロングは結んだら終わりだもの。

  15. 私は昔から、伸ばして切る、伸ばして切る……を繰り返してるタイプなので、どっちも派です😂😂
    ショートの方が乾かす時間短いから楽。
    でも、ロングの方がまとめられるから楽。
    どっちもどっちです😂

  16. 妊娠中?産後?は抜け毛がひどいから切るって言ってる人周りに何人かいたから、そっちメインで対策として切ってることが多いのかと思ってた

コメントを残す