蔦屋重三郎(横浜流星)
須原屋市兵衛(里見浩太朗)
平賀源内(安田顕)
第16回「さらば源内、見立ては蓬莱(ほうらい)」
家基(奥智哉)の急逝した事件は確固たる証拠を得ぬまま幕引きとなる。意次(渡辺謙)は源内(安田顕)に、これ以上詮索を控えることを告げると、源内は激怒する。一方、蔦重(横浜流星)は源内の住む“不吉の家”と呼ばれる屋敷を訪ねる。そこで、正月に出す戯作の新作を依頼するも、時折、奇妙な言動を繰り返す様子が気になっていた。そんな矢先、蔦重や意次のもとに、“源内が人を斬った”という知らせが入る…。
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き
時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物
“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。
笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!
【出演者】
横浜流星・安田顕・宮沢氷魚/古川雄大・尾美としのり・富永愛・生田斗真・石坂浩二/里見浩太朗/渡辺謙
★「べらぼう」公式SNS
Instagram @berabou_nhk
X(旧Twitter)@berabou_nhk
【放送予定】
[NHK 総合]日曜 夜 8:00 / (再放送)翌週土曜 午後 1:05
[NHK BS]日曜 午後 6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後 0:15 / (再放送)日曜 午後 6:00
16 comments
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
[NHK 総合]日曜 夜 8:00 /(再放送)翌週土曜 午後 1:05
[NHK BS]日曜 午後 6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後 0:15 /(再放送)日曜 午後 6:00
平賀源内様の真実の生き様が後の世に伝わりますように。。。
今日は、見ていて辛かったよー
辛いなぁ😢
どんどん大切な人が去ってゆくよ😭😭😭
源内先生、悲しい最期でした。生まれて来るのが早すぎた人だった。
もう少し後なら龍馬や勝海舟達と活躍したのかも😢
里見さん 名優だなぁ
瀬川が吉原を出てしまった事と言いし、源内さんの獄死と言いし、なかなか辛い事が続きますね😢
里見さんの素晴らしい演技は見る者をホッとさせてくれました。
辛い事と反比例して、物語は面白くなってきました。
気になるのが富永愛さんもしかして悪者🧐私富永愛さんのファンなんですけど〜
日本史に疎い私でも平賀源内を知っていたのは、こうした方々が語り継いでくださったおかげかもしれません
源内さんの意思を継いで本を出版していく…。
このシーンは里見浩太朗さんと横浜流星くんの芝居に泣けました😭大事な人との別れが続くけど、頑張れ蔦重!
繋げる物語(T_T)
松平長七郎
若い俳優はベテラン俳優と絡む事で
磨かれて行くんだな
流星君も小芝さんも
このドラマが転換期に
なるかもね
脇役が凄すぎる
私も伝えていきます‼︎源内先生〜😭
涙涙涙の回でした
皆さんの演技が素晴らしくて、翌日まで気持ちを引きずりました😢
横浜流星上手いよね。
源内先生が下戸だった事とか、腰に竹光を差していた事とか、あと女性に興味なかったとか、俺は知らなかったな