ラインスタンプ第一弾販売中!!https://store.line.me/stickershop/product/30340381/ja
生放送の切り抜きチャンネル→https://www.youtube.com/@chunimon90/streams
こちやきゅのX https://x.com/burikyua73
引用 佐々木朗希 被安打13 被本塁打2 山本由伸 被安打18 被本塁打2←そんなに変わらないよな
使用BGMhttps://www.youtube.com/watch?v=Clxd5ZxRGM0
5ch著作権様のhttps://www.youtube.com/@loki5chnet
#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆
#パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ
LAMP BGM
この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん
48 comments
やっぱりしんのすけが一番!
いいのいいの
朗希マイナーにするとナックとミラー出てくるんだが
こいつら出てくると凄いストレス溜まるから朗希マイナーとか言ってる奴はドジャースの試合見てない
今年の山本は指標もトップクラスだし、佐々木朗希はこれからなんだから別にいいよ
まだ1年目だからとは言えるが朗希に対応力がそんなにあるのかなぁという思いもある
防御率
佐々木朗希 3.20
⤵︎ ︎朗希の代わり
ナック 7.27
ウロブレスキ 14.40
ミラー 18.00
こういうのを見ると「率」ってのがいかに重要かがわかる
去年は山本叩きのために色んなものを叩き棒にしてたけど、今年は佐々木叩きのためにその山本を叩き棒にするようになったか
ミラーかナックが登板するよりは勝てる可能性あるから全然いいと思うわ
なるほど、ドジャースってちゃんと先発足りてないんだな
もう佐々木朗希は万が一完全試合して1年ローテ守っても一生文句言われそうだなかわいそう
変化球は良くなってきたんじゃない?あとは真っ直ぐのコントロールと球威だな
ササローは防御率3.20だけど打球傾向から分析される防御率の期待値は5.33でほぼ運に助けられてる。いつ爆発するかハラハラよ。
まだ格安契約だし十分やろ
1年目に期待しすぎやろって感じやわ
中継ぎの消耗とか根本的に怪我人が多すぎ
メジャーのヤクルト
スネル、グラスノー「俺達怪我したからこれからもっと投げてなー」
憶測で語るなゴミども
試合を作るというかの違い。佐々木はエースではない。
イニングが違いすぎる
メイも頑張ってる
まあそのうちアジャストするよどっちがより多くサイヤングとれるか楽しみ
山本のxFIPとxERAかなり良くて、今のこの数値でもちょっと下振れてる
ろうき登板勝ちを消されるよな由伸もあったし
佐々木はロッテでもフルで活躍なかなかしんどいよ。山本はいいよータフやし
151で抑えたのに何がいけないんだよ
しょーもない。
由伸は素晴らしい。
佐々木朗希もこれから適応と成長する過程でしょ。
前回の試合は危うくグランドスラムされかけたしなぁ。
ササローを無理して使うよりマイナーで鍛えた方が良いのでは?
佐々木をマイナーとか言ってる奴無能過ぎるやろw スプリットが不安定なのは昨年の山本と変わらんけど日本で温存してた分怪我はなさそうやし慣れは佐々木の方が早いかもしれんぞ
取り敢えず佐々木や今永より山本が凄いってことだけ分かりました。
カーショー出てこないのが悪い。
佐々木朗希は崩れそうで味方のファインプレーに助けられてるけど、その代わりに登板した試合は打線がしけって、リリーフが打たれるというw
なんg民キモすぎやろ
フォアボール出せばそれは誰でも打たれへんわ
山本も去年はバーンズじゃないとダメって言われていた
佐々木はここからでしょ。山本みたいにWSでチームを救えるかどうかだね。
朗希も1年目やしヤマモロも1年目苦労したし
知人からは佐々木のポテンシャルは山本より上て聞いたけどほんとなんかな。今のピッチング見てる限りだと全然わからん初心者目線では 皆んなはどう思う?
去年のというかNPB時代の3年連続沢村賞投手と規定ゼロのおサボりくんじゃ比較するほうがおかしい
スネルもグラスノーも消えたのに中6の余裕あるんかって感じはある
なんかSNSの悪い所を表すような動画だよなぁ
佐々木はホームランキャッチ2つあって助けられてるからな…
藤浪のメンタルとコントロールを見習って欲しい
金額違うのに比較すんなやクソニートオッサン
ぱっと見は変わらん 与四球と奪三振率は結構はっきり違うってわかんだね
二人ともよくやってて僕嬉しい
去年の山本酷いはにわか
ケガの離脱以外は一年目にしてはだいぶいい方
キャッチコピーは「はたらくあなたのいちばんそばに」だっけ?
ガンバレ朗希ん❗️😄
マイナー行けっていう人多いけど、そしたら朗希の代わりに誰を先発に昇格させるんだ?って話になる。
ナックやミラー、ロブレスキーよりも朗希のほうが試合つくれるだろう。
日本時代の佐々木朗希の持ち味は平均球速が160km/h近い速球とフォークだったが、今の武器はナックルに近い軌道のフォークのみ
ストレートは回転数が悪いのか高めに投げてるせいなのかホームランをちょくちょく打たれてる。パヘスが取ってくれてるから記録は付いてないけど・・・
今永は去年最初の頃は無双状態だったが、途中から研究されたのか打たれだした
佐々木朗希も研究されたらどうなるのか怖い所ではある
山本も最初のうちは期待通りの投球とは言えんかったろ。1年目に過度に期待しすぎるのもどうかと思うぞ。