曲: Defying Gravity
エルファバ役
イディナ・メンゼル (ブロードウェイ)
濱田 めぐみ (劇団四季)
シンシア・エリヴォ (映画)
高畑 充希 (映画吹替版)
ミュージカル「ウィキッド」及び
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より
#ミュージカル #ウィキッド #wicked #musical #wickedmusical #wickedmovie #broadway #ミュージカル映画 #アリアナグランデ #ふたりの魔女 #ミュージカルラバー #シンシアエリヴォ #映画ウィキッド #高畑充希 #oscars #清水美依紗 #ウィキッドふたりの魔女 #映画ウィキッド #wickedforgood #ブロードウェイ #イディナメンゼル #KristinChenoweth #IdinaMenzel #劇団四季
48 comments
シンシアももちろんめちゃくちゃ迫力あって大好きだけど、元祖イディナがやっぱり最高
この歌は何度聴いてもどの方のを聴いても鳥肌が立ちます!最近ショートでもよく流れるからそのうち本当に鳥になると気がします。その時は西の空へ飛んでいこうと思います🕊️
シンシア人気がどんどん出て、カラーパープル舞台版の映像化して欲しい
高畑充希もっとエッジが欲しい優しいし綺麗すぎるもっと吹っ切れた感じがみたい!
日本は、こういう声!歌い方!みたいなのがある気がしちゃうんだよね。。。
シンシアは、ただ普通に歌ってる!ってかんじで好き(伝わらないと思うけど。。。。)
公開処刑じゃんこんなん笑
高畑充希は声を当てているだけだからまぁ仕方ないんだけど、上手でも何か足りなく感じちゃうんだよな、歌が優しくて綺麗ではあるんだけど、このシーンのこの歌に対してはパワー不足な感じ?ちょっと言語化が下手なんだけど…
清水美依紗の方も生で歌ってる方が上手く感じるから録音ってやっぱ難しいんだろうな
高畑充希ちゃんの声ってなんてお上品なんだろう
でも力強くて。聞き心地が凄くいい🎉
やっぱりイディナ・メンゼルとシンシアがいいわぁ(*´ω`*)
Wickedの歌は、ドラマのgleeのレイチェルが一番好みだ。
初代、イディナメンゼルに勝てる人はいない
これ並べると高畑充希が一番劣ってると感じるのは仕方ない。俳優だもん。ミュージカルだし。
でもかと言って聞くに耐えないひっでえ出来ってわけでもないのはすごいと思う。個人の経験活きてる感じ。
高畑充希のこと批評してるコメ見たことあるけど本職じゃないのにここまでできる時点で及第点というか評価する価値はあるんじゃないかな…
2回も見たせいで、このメロディ聴くだけで目が潤むようになっちゃったんですけど!!
ってか続き早く公開してーー
別にアンチじゃないんだけど、この順番でいちばん盛り上がるサビのところ歌ってるのに迫力がないの、やっぱり吹替って難しいんだろうなって。この中で唯一演技してない音源だもんね。
この力解き放たれるエルファバがエルサみたいだなと思っていたら、初代エルファバがエルサの声優さんで勝手に完全一致した
日本人は腹式呼吸と喉を開く発声になれてないから声がもこっとしちゃうのか…?
映画館で4DX上映が吹き替えしかなくて…普通字幕では?と思ってしまう
シンシアの歌マジですごい
映画館で歌聞いた時、鳥肌立ったもん
歌であそこまで感動したの初めて
初めてミュージカルを見たのがイディナメンゼルのウィキッドだった。
鳥肌の連続、笑みが溢れ、涙もでた。
早く映画見たい😊
圧倒的にシンシア
何周してもシンシアでめっちゃ鳥肌立ってる😊
完っ全に勝手な私の好みやけど、シンシアの歌声が一番好き!
なぜかイディナメンゼル姐さんの声はあんまり好みじゃないねんなぁ、、みんなに人気やのに、、、
イディナ・メンゼルは力強くて好き嫌いは分かれるかもだけど、舞台だとほんとに鳥肌ものなんだろうな
濱田めぐみさんは短い歌詞の中で表現力が素晴らしいし、迫力も本家に負けてない
シンシア・エリヴォは声量がすごく安定してるのと、映画ならではの繊細さや奥行きも感じる
こうやって画面越しで聞くならやっぱりシンシアが一番聞きやすい
高畑充希ちゃんは上手いんだけど、他の3人に比べるととても薄味に感じる
彼女はヒロイン声だからやっぱプリンセスとかの方が合ってると思う
イディナの歌い方、エルファバのキャラクター性を体現するかのような表現ですっごい好きなんだよな
高畑充希、特別上手いわけでもなければ特別客寄せパンダになれるわけでもないのになぜキャスティングされたのか謎すぎ
イディナメンゼルさすがです、、
鳥肌たった、、
イディナがほんまに原点にして頂点。
やっぱ英語に限るな、高畑充希が悪いとかじゃなくね
ミュージカルが英語でやりやすいようにできてるってだけでオペラはイタリア語、歌舞伎は日本語が良いみたいな感じで作った側に有利って話
高畑充希、上手いけど違うんだよなぁ
上手いとフィットは違うんだよ
イディナとここにはいないけどエデンが大好き💚
全員やばい
全部良すぎて自然と涙出た
シンシアの声質はもう別格やな
やっぱ英語やな
高畑充希の歌にも期待して吹き替え版で鑑賞してきたんだけど…
やっぱりミュージカル曲って才能だけじゃダメなんだよね。改めて本業の人達との土台の差に気付かされた。
イディナがやっぱりいちばんエルファバ像がしっかり映し出されてる気がする。原点にして頂点というか、、
映画版のあの世界観にはシンシアがぴっっっったり!明るくけど強く決意に満ち溢れたエルファバって感じ。
おぉ!日本語吹き替えの歌声もすてきなんだっっ✨
どのエルファバも素敵で好き。でも シンシアのエルファバは、歌を歌ってるというかセリフを話しているかのような説得力があって1番好き。
高畑充希はマジで違う
濱田さん✨
やっぱり一番自分が聴いてきた方の歌い方に惹かれる…
映画見てから曲聴いてるうちにイディナのすごさが分かってきた
アメリカの見せられるとやっぱ日本人の喉適わねぇなって思ってチープに感じちゃう
4人ともそれぞれすごいんだけど、私の中では、濱田めぐみさんのエルファバを生で聞いた時の感動が忘れられない…歌であんなに泣いたの初めてでした😭
高畑充希さんもすごく好きなんだけど、濱田Ver.の吹替も聞いてみたかった😊
力強いイディナもせつないシンシアももちろん好き❤
アジア系にはシンシアみたいな声は難しいのかな…声の太さとか芯が全然違う。
シンシア優勝で
濱田さんの凄さはCDでは伝わらない…本場すごかったよ、聴いてるだけで涙が止まらないの
ひとつ言えることは、どれも生で聴きたい〜聞かせてくれぇ〜😢
高畑充希もすごく上手いんだけど、何か喉の奥にものが詰まったような声…何て言ったらいいのかな。身体の芯から声が出てる感じがしないんだよなぁ。
他の人が上手すぎるからかな〜。
リア・ミシェルもここに入れてほしかったな〜