広末涼子逮捕の裏側、さまざまな疑問を元捜査一課の佐藤さんに聞いた【裏社会タイムス】



▼佐藤さんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3fK977W5QjFUW_g2rpi6bA

▼グッズ販売サイトはこちら
https://urasyakaijourney.shop/

▼サブチャンネル作りました!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/@urasyakaijourney_backyard?si=TbNuSYE0Hy_5O8Eo

クレイジージャーニーで有名な【ジャーナリスト】の丸山ゴンザレスが、裏社会についてわかりやすく解説します。

※この番組は、教養バラエティ番組です。
反社会勢力を肯定したり、犯罪を助長するものではありません。

【反社会的勢力シリーズ】

【半グレシリーズ】

【芸能裏社会シリーズ】

【世界一危険な街”ヨハネスブルグ”シリーズ】
https://www.youtube.com/watch?v=_CJguM_-YL0&list=PLoPtAsTE1BaJ83bwzr4PQOCo1A-_nqUBQ&index=3
【ヤクザ】シリーズ

【枕営業】シリーズ

【裏ギャンブル・カジノ】シリーズ

【海外風○】シリーズ

【元九州ヤクザ組長】シリーズ

【大阪・西成】シリーズ

【googleストリートビューの旅】シリーズ

このチャンネルにしかできない【実際に取材しました】シリーズ

【村田らむ】シリーズ

【薬の授業】シリーズ

【元山口組系組員】シリーズ

【ダルビッシュ翔】シリーズ

【終身刑になった男】シリーズ

【右翼団体取材】シリーズ

【JOJO】シリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=GGAIiQEYwoM&list=PLoPtAsTE1BaJ-Yhrp_8DmyDqXKlNj9HlN
【自衛隊の極秘情報】シリーズ】

【大島てるが話す事故物件】シリーズ

【一和会最高顧問の息子】高知東生シリーズ

【人気Vtuber懲役太郎コラボ】シリーズ

【不動産投資の楽待コラボ】シリーズ

【事故物件ロケ】シリーズ

【闇金業者の隠された闇】シリーズ

【大麻ジャーニー】シリーズ

【カマたくコラボ】シリーズ

【彫り師】シリーズ

▼お仕事のご依頼等はこちら
urasyakaijourney.info@gmail.com

▼丸山ゴンザレスの本こちら
世界の混沌を歩く ダークツーリスト : https://amzn.to/32ROFbc
裏社会の歩き方 : https://amzn.to/32MJxoJ
裏社会のカラクリ : https://amzn.to/2uK7zEm

▼TWITTER
https://bit.ly/2VDSBuF

▼INSTAGRAM
https://bit.ly/38bIqjK

プロデュース : 草下シンヤ
協力 : 神里純平
協力 : 緑川人参
協力 : 株式会社彩図社

#丸山ゴンザレス #裏社会 #クレイジージャーニー

49 comments
  1. 傷害罪と危険運転致傷の併合罪なんで本当は実刑でもおかしくないけど、初犯だからたぶん執行猶予
    そうなったらまたすぐ復帰だろうね、そして同じような事件をまた起こす、絶対に
    ここまでがセット
    クスリじゃないおかしな人の場合治るのか?クスリの方がマシだったと思うよ

  2. さすが裏社会チャンネルなだけあって広末涼子擁護する人たち多くてちょっと…
    そうか犯罪者を奉るチャンネルだもんねここ

  3. 精神疾患なら余計な実名報道しちゃいけないんじゃない?薬の反応出てないのに家宅捜索なんて考えられないけどね。

  4. 広末さん
    原因はなんでしょう.
    私は障害者グループホームの
    職員ですが,奇声をあげる人がいたり,自分の名前を大声でさげんだり,女性社員を殴り指を
    顔に負傷を負わせられてます
    指の靭帯を切るなどした職員がいます. 労災でたりしてましたが
    利用者さんは精神、知的障害者なため,逮捕されません.

  5. これを芸能人じゃなくて政治家が起こしたのであっても、この人たちは同じ解説をするのかな?

  6. 薬物事案の疑いが強かったら、傷害暴行の範囲でなるべく拘束するのはいいんじゃないかな。そこから危険運転、家宅捜索とかに進むから引っ込みつかなくなると思う。

  7. 正〜直な話、広末涼子の家宅捜索って、警察官達が“広末の家の中、見たくね?”ってノリで家宅捜索してるぅ〜って事ないですか・・?警察官達ってモロ広末世代でしょう?

  8. 警察はキチンとYouTubeも入れて会見すべきだよね。マスゴミをリップサービスで情報を漏らすなよ。それなりの見返りがあるのだろうか。😅

  9. 副署長が、元湾岸署長(踊る大捜査線の北村総一朗さん)の神田さんみたいな人なのかな❓🤣

  10. 元警視庁の捜査一課の人でも頭から強引に和解に持っていきたがってるのすごい闇

  11. 正直、有名人だから逮捕したろって思った
    アレで逮捕するんなら普段も逮捕してくれって思う

  12. 真面目に仕事をしていたのに、かわいそう。気の毒だ。
    減速していない状態で追突した、エアーバックが動作したのだろうか。
    こんな事故を起こせば誰でも動揺する。
    奇行といっても、それは個性の範囲ではないのか。

  13. 違法薬物には一切縁はありませんが、持病の体調不良で苦しんでいたところ覚醒剤取締法違反の容疑をかけられた経験があります。

    体調も悪く、くだらない言い掛かりを相手にする義理もないので任意捜査を拒否しました。

    すると刑事は激昂し、朝まで付きまとわれ、無理やり捜査令状を取り、体調も考慮されず強制的に尿検査を行う病院へ連行され死にかけました。

    結果は当然陰性ですが、最後まで謝罪はなく刑事は逆ギレをしていました。担当したのは札幌中央警察署の菊池警部補、大門巡査部長、泉巡査部長等です。

    警察を正義のヒーローのように持ち上げるテレビ番組もありますが、実際は自分の手柄を追い求める利己的な人間か、組織の言いなりになっているだけの操り人形の二種類しかいないと思います。

    本来公僕である公務員は国民のために働く立場ですが、実際は組織の言いなりになって組織のために働く人間しかいないのでしょう。木原事件が警察内部で問題にならないのも、そういった自浄作用が全く働かない腐った組織だという証拠だと思います。

  14. 病院で暴力になる。警察による和解が成立すれば。病院の出入禁止ですむが周辺の病院も出入り禁止になる。

  15. とても違和感を感じるのは、警察という組織は国家機関もかかわらず、
    大小、様々な事柄に対して外向きな一貫したマニュアル、強いては
    ルールが定まってはいないことに根本的な問題がある。
    佐藤氏の言う様な、地方の所轄副所長の匙加減で個人の自由や情報、
    人権を侵害されるようなことが平気で起こる。
    根本的に基本的人権に対しての意識が組織全体として薄いと思う。
    言いたいことは山ほどあるが、職業としての特徴としても、正義を
    司る一番身近な国家機関が、ましてや同じ人間同士なのに人を疑う
    ことから入ったり、声を荒げたり、立場を利用していると言っても
    過言ではない言動が見られることは、はたしてこの国、国民にとっ
    ってどの様に影響しているのだろう。
    この国の検挙率は高く、刑事起訴された場合99%有罪ということ
    を警察、検察、裁判所も無責任にブランド化している。
    実際、最近では袴田事件など個人の人権を著しく傷つけ剝奪した、
    絶対に起こってはならない事件は数多く存在し、未だにグレーな
    状況下で無慈悲な死の恐怖にさらされている人がいるのは、揺る
    ぎない事実だ。法に携わる個人に倫理観が委ねられている以上、
    この国もまた、無法国家の側面を抱えていることが真実だ。

  16. まだ、結果はわからないけどこれが障害から起きたものだとしたらほんと、警察もメディアも闇が深すぎる…

  17. 元本職の方の話は興味深いので、本編?の更新が楽しみです!
    あとあるあるかもですが、ゲストさんの回答が微妙にゴンザレスさんの質問とズレてて答えになってないケース多いw
    収録でテンパっちゃうと仕方ないでしょうけどもね

  18. 必然やんʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ💭ヤレヤレ
    広末涼子が裏社会ジャニーなら日本国全て裏社会やん(´▽`*)アハハ

  19. 私の息子は通行人と揉めて息子を現行犯のですとある人に電話するとあるカタギかと言うからカタギですと言うとある示談にする用にアドバイス受け次代にしましたが二週間かかってますがな。

  20. 息子は投げられててクビを占められて相手の手を噛んだだけです私その相手に投げられてて右半身打撲です診断書を持つて警察署に行くと被害届けは受け付けませんでしたわ。だから警察を信用しておりませんわ。

  21. 木原誠二、、楽天の彼と、、ウクライナ少女との六本木の乱パの方がヤバ〜と思う、広末涼子は目眩し案件じゃ?

  22. 捜査情報がダダ漏れになってる点、端的に言って県警とマスコミぐるみの人権侵害ですよね。TBSなどは何十年も前の袴田事件など執拗に報道するよりも、まず今目の前で起こっている人権侵害について真摯に取り組むべきではないのか。本件にはそのような強い怒りを感じます。

  23. 現場のアホな警察官が間違った対応して逮捕になったのね。広末かわいそう。アホのせいで。

  24. こういう元警察官みたいな人が話す内容を全て鵜呑みにはしないでほしい。各都道府県によって運用も様々だし、こういう刑事畑の人間は他部門の事なんか全然知識ないのに、さも何でも知ってますって感じに間違った事話してるよ。

  25. 『記者クラブ』に踏み込んでほしかった
    国策捜査というか検察に有りがちな世論誘導というか
    事実ではないと確認してる情報でさえ未だ知らないという体で発表する

  26. 変な報道だなあと思ってたのでちょっと納得です。私の第一印象では、女優が蹴るほど動揺し激昂するケースとして、突然腕などを掴まれたのでは無いかと推察しました。私も振り払おうと暴れると思う。混乱状態の人の静止にはカウンセラーなどの専門家を呼ぶべきでしたね。

  27. 闇が深いのは広末じゃなく警察の方ですw タイミング合わせて出してくる文春もなー

コメントを残す