GGirls 【夫が寝たあとに】旅行に持って行くおむつは何枚? #夫が寝たあとに #藤本美貴 #ミキティ #横澤夏子#弘中綾香 #shorts 2024-11-0226 comments ▼見逃し配信はコチラから▼ https://tver.jp/series/srsvexmuqq テレビ朝日 毎週(火)深夜0時15分から放送中 #夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子 Tags:ママミキティ夫が寝たあとに子育て弘中綾香横澤夏子藤本美貴 26 comments 完全版を見る方法はプロフィールにあるURLをクリックするだけ! 旅行に限ってうんちを頻繁にするんだよね。旅行で食べるもの変わったり、普段は制限してるお菓子を旅行先では無制限にしてるからなんだと思うんだけど。 家以外でうんちすることないから、1日5枚とかでも余るのに、余ると分かってても持ってっちゃって帰ってきたらほぼ余ってる笑笑 旅行先で小分けで売ってくれればいいのに 1日10枚計算、2日泊まるなら1パックです。何があってもいいように。。子供いると車じゃないと泊まりはきついですね なんか…すごいな、子育てって。😢無理。トイレしたいとかうんちしたいとか漏れるとか急に言われたら、もうイライラして仕方ない。むりだ。 私はオムツ用の圧縮袋に入れて多めに持っていきますー!途中で足りなくなれば事前に近くのオムツ売りがあるお店調べてるので平気です🤣 オムツ用圧縮袋があるんですね😊便利になりましたねぇ。 オムツ必要な時期に旅行なんて、考えたことなかった😅←そもそも遠出が嫌い。皆さん、苦労されているんですね。 1泊なら10枚で2枚余る感じだった 井の頭公園の動物園の売店には小分けのオムツが売られていて「さすがです」と思った記憶があります 圧縮袋に入れて持って行ってる!オムツ足りるかなぁ?って心配しなくていいのでいいですよ😊 うちは双子なので2泊3日の旅行の時は現地で買ってしまいました。帰りは、お土産や荷物と一緒に残りのオムツを宅急便で送ってもらいました。 長時間移動はおむつ履かせるのめちゃ分かる。うちはトイレトレ開始が遅くて4歳半くらいまでオムツ外れなくて焦ったけど、正直トイレの心配しなくて良いのは助かる、と思ってた。まあ、オムツ替えシートがない所は困ったけど、 車移動だと最悪車内でオムツ交換しちゃってたけどね笑 弘中アナって基本人の事見下してるみたいな反応するよなあ 同性のお友達とか居るんやろうか、、 一日6枚計算だと1週間1パックだと足りないんよなぁ( ´・ω・`) こういう苦労をを政治家は知らないで子育て支援とか考えてるんだろうなぁ。 日帰りでいつ帰宅かにもよるけど夜帰るんなら3〜4枚くらい持ってっましたうちは着替えもオムツもなんでもジップロック!オムツはパンパースだったんでそんなには嵩張りませんでしたし 不安で多め多めで持って行ってたおむつが完全に取れてお出かけが身軽になるのが本当に待ち遠しかったな 何で子供のオムツって割引対象じゃねぇんだ…ほとんどの薬局で対象外…少子化対策て何??? 最近はコンビニで小分けの売ってるよね おむつが少量で買える自販機見かけたことあります! 親は私にオムツ取れてた頃の旅行は、履かせてたらしい。ただトイレに行くことに慣れた頃だったらしく、オムツに出来ずに我慢してたらしい、 車で旅行ならワンパック持ってっちゃえばいいよね うち2歳で1日4枚だ、、、 パンツオムツの中にナプキンタイプのやつを敷いて数を減らしていました。あれはすごい発明ですね! 高速使う時には、オムツ履かせてたなーと懐かしくなりました😂 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
長時間移動はおむつ履かせるのめちゃ分かる。うちはトイレトレ開始が遅くて4歳半くらいまでオムツ外れなくて焦ったけど、正直トイレの心配しなくて良いのは助かる、と思ってた。まあ、オムツ替えシートがない所は困ったけど、 車移動だと最悪車内でオムツ交換しちゃってたけどね笑
26 comments
完全版を見る方法はプロフィールにあるURLをクリックするだけ!
旅行に限ってうんちを頻繁にするんだよね。
旅行で食べるもの変わったり、普段は制限してるお菓子を旅行先では無制限にしてるからなんだと思うんだけど。
家以外でうんちすることないから、1日5枚とかでも余るのに、余ると分かってても持ってっちゃって帰ってきたらほぼ余ってる笑笑
旅行先で小分けで売ってくれればいいのに
1日10枚計算、2日泊まるなら1パックです。何があってもいいように。。
子供いると車じゃないと泊まりはきついですね
なんか…すごいな、子育てって。😢
無理。トイレしたいとかうんちしたいとか漏れるとか急に言われたら、もうイライラして仕方ない。むりだ。
私はオムツ用の圧縮袋に入れて多めに持っていきますー!
途中で足りなくなれば事前に近くのオムツ売りがあるお店調べてるので平気です🤣
オムツ用圧縮袋があるんですね😊
便利になりましたねぇ。
オムツ必要な時期に旅行なんて、考えたことなかった😅←そもそも遠出が嫌い。
皆さん、苦労されているんですね。
1泊なら10枚で2枚余る感じだった
井の頭公園の動物園の売店には小分けのオムツが売られていて「さすがです」と思った記憶があります
圧縮袋に入れて持って行ってる!オムツ足りるかなぁ?って心配しなくていいのでいいですよ😊
うちは双子なので2泊3日の旅行の時は現地で買ってしまいました。帰りは、お土産や荷物と一緒に残りのオムツを宅急便で送ってもらいました。
長時間移動はおむつ履かせるのめちゃ分かる。
うちはトイレトレ開始が遅くて4歳半くらいまでオムツ外れなくて焦ったけど、正直トイレの心配しなくて良いのは助かる、と思ってた。
まあ、オムツ替えシートがない所は困ったけど、 車移動だと最悪車内でオムツ交換しちゃってたけどね笑
弘中アナって基本人の事見下してるみたいな反応するよなあ
同性のお友達とか居るんやろうか、、
一日6枚計算だと1週間1パックだと足りないんよなぁ( ´・ω・`)
こういう苦労をを政治家は知らないで子育て支援とか考えてるんだろうなぁ。
日帰りでいつ帰宅かにもよるけど夜帰るんなら3〜4枚くらい持ってっました
うちは着替えもオムツもなんでもジップロック!
オムツはパンパースだったんでそんなには嵩張りませんでしたし
不安で多め多めで持って行ってた
おむつが完全に取れてお出かけが身軽になるのが本当に待ち遠しかったな
何で子供のオムツって割引対象じゃねぇんだ…ほとんどの薬局で対象外…少子化対策て何???
最近はコンビニで小分けの売ってるよね
おむつが少量で買える自販機見かけたことあります!
親は私にオムツ取れてた頃の旅行は、履かせてたらしい。
ただトイレに行くことに慣れた頃だったらしく、オムツに出来ずに我慢してたらしい、
車で旅行ならワンパック持ってっちゃえばいいよね
うち2歳で1日4枚だ、、、
パンツオムツの中にナプキンタイプのやつを敷いて数を減らしていました。あれはすごい発明ですね!
高速使う時には、オムツ履かせてたなーと懐かしくなりました😂