カドコミ、ニコニコ漫画、pixivコミックでの累計閲覧数8,500万回、国内発行部数300万部を突破した泉朝樹によるホラーコメディ漫画「見える子ちゃん」が実写映画化決定。
主人公・四谷みこ役には、現在ドラマ・シリーズ&映画『【推しの子】』(24)にも出演し、現在最も注目を浴びている俳優・原菜乃華、みこの親友の百合川ハナ役にはモデルや俳優として多彩な才能を発揮し続ける久間田琳加、二暮堂ユリア役にはSNS総フォロワー数700万人を超え現在俳優業でも急成長を遂げているなえなの。さらに、映画オリジナルキャラクターである権藤昭生役には俳優・山下幸輝が加わり、個性豊かなキャスト陣が本作を彩る。
解禁された特報映像では、主人公・みこが日常の至る所で霊と遭遇し、それらを「見えていないフリ」でやり過ごそうとする学園生活が描かれている。映像の冒頭では、眠るみこに「見えるの?」と問いかける子供の声や、
友人と過ごす学校の何気ない一コマで「見えてる?」とささやきかける低い声…、不穏な気配や異様な存在が突如みこの日常に出現する様子が描かれる。そんな状況を“無視”して乗り切ろうとするみこだったが、親友のハナに取り憑く霊が見えてしまい……。最後にはYoutubeを参考に「なめんじゃねえ!」と啖呵を切るみこに“何か”が迫り、夕暮れの通学路にみこの恐怖に染まった叫び声が響き渡る。
46 comments
幽霊のビジュアルがどうなるかが鍵ですね
幽霊の描写のクオリティが気になる。
原作では異形の怪物とか結構出てくるしそこらへんVFXでいい感じにやってくれてたら良いな
なんで今のタイミングで見える子ちゃん実写化したんだろ。しかも全然原作の雰囲気感じないし
ナレーション雨宮天さんか。声優だから何でも出来るけど、なんかいつもの雨宮さんの声と違うから気づかなかった。
あのおぞましい幽霊達を実写で再現できるのか…?😅
見えるのバレないようにリアクション我慢しないといけないのにめちゃくちゃリアクションしそうな女の子やな
期待をしている皆さん!残念ながら駄作は確定です
自分は原作をアニメ化以前から知っていますが、実写化ではなぜが主人公みこが悲鳴を上げるシーンがあり、製作者側が作品の意図を理解していない作品となっております、ただ単にお金儲けの為に人気アニメの看板を使い、人気な人を売る為の場所になっていてファンとして残念です
実写も嬉しいけど2期やって欲しい笑
見えるものを見せてないから、どう表現するのか不安だなぁ。
駄作のような
CGなど使うものなら更に最悪
ナレーション天ちゃん!?
話にならん
ヤバい奴らがどう表現されるか気になる。
原作とアニメだと、マジで目の前に居たらそれだけで泣きそうになる奴らなんだよな。
ぱっと見、原作ともアニメ版とも違いそう。
なんで叫んでんだ?
監督原作知らないだろ
実写化とか失敗しそう。
でも原作がまた盛り上がるのは嬉しい
また駄作つくるのかよ
ITS HORRIBLE
なーに〜実写だと〜‥‥‥‥‥見に行こうかな〜(ΦωΦ)ところでアニメ第二期はいつですか?
主人公のキャラ変わってて不安なんだが
実写やるなら2期制作してくれよぉ〜
吟子ぉ!!!!!
同人誌のやれる子ちゃん持ってる
キャストミスだな
オウマガトキの二人がちょい役ででてる!
嬉しすぎる!
見ることを楽しみにしています!
難波一家の妹の時といい、原菜乃華めっちゃ可愛い
失敗作感すごいんだけど。
ハナが取り憑かれるとか・・・、色々やりたいならオリジナルでやってくれ
改めてアニメ全話見直したけど、
やっぱ終始ソレを無視ってたわ。
叫ぶのはないわ〜
極めて解釈違いがおきていそうな雰囲気
これは結構面白そう!
ホラー青春コメディ映画。
あの見えちゃいけない奴らを何処まで再現できるかな
基本的に、実写化って俳優ありきだから、別物として見た方が良いと思う。
何かすげーポップに仕上がってそう
ちゃっかりオウマガトキさんいるのおもろい笑笑
icyが主題歌で合ってほすぃ
原菜乃華さん最後の主演なので見たいです
いや最後のシーンで見えてないフリできてないやんけ
何か違うんだよなぁ
原作リスペクトゴミ無いな
だから実写は嫌なんだよはよアニメ2期やっとけよ原作おもろいのに
なんで叫んでんの?
監督は原作知らんのか?
漫画好きだったから本当に残念やわ。
予告も見たくない。
遠野善役だね
オウマガトキ出てるやん!それだけで見にいこうって思える😂
あーこれ映画レビューサイトで酷評されるやつやわ
監督と脚本家絶対漫画の表紙しかみてへんやろ
「ジョー◯ター、貴様、見ているな?」