吉岡里帆×水上恒司W主演!
魅惑的な街・九龍を舞台に過去と現在が交錯するミステリー・ラブロマンス
累計発行部数 140 万部超え、「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん最新作にして人気漫画「九龍ジェネリックロマンス」(集英社 / ヤングジャンプ連載)がアニメ化に続き、待望の実写映画化!!
過去の記憶がない鯨井令子と誰にも明かせない過去をもつ工藤発の恋。2人の距離が近づくほど深まっていく謎。その真相にたどり着く時、二人は究極の選択を迫られるー。
本作の舞台となる美しくも妖しい街“九龍”を再現するため、全編真夏の台湾ロケを敢行。ノスタルジーに溢れる世界で、切ないミステリーと極上のラブロマンスが紡がれる。
鯨井令子役に映画『正体』(24)で第48回日本アカデミー賞助演女優賞を受賞した吉岡里帆、工藤発役に『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』(23)で第 47 回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した水上恒司の配役でW主演を果たす。巨大製薬会社の社長・蛇沼みゆき役に竜星涼、喫茶店・金魚茶館の店員タオ・グエン役に栁俊太郎、靴屋の店主で令子の親友になる楊明役に乃木坂 46 の梅澤美波、九龍のあらゆる店でアルバイトをしている小黒役に花瀬琴音、蛇沼と行動を共にし、九龍の街を調べるユウロン役にフィガロ・ツェンら豪華俳優陣が集結!!
謎に包まれた魅惑的な街・九龍を舞台に、過去と現在が交錯するミステリー・ラブロマンス。あなたは、終わらない夏へと、迷い込むー。
STORY
懐かしいって感情は、きっと恋と同じ。
懐かしさ溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしていた。工藤は九龍の街を知り尽くしており、令子をお気に入りの場所に連れ出してくれるが、距離は縮まらないまま。
それでも令子は、九龍で靴屋を営む楊明(梅澤美波)、あらゆる店でバイトをする小黒(花瀬琴音)らといった大切な友達もでき、九龍で流れる日常に満足していた。
しかしある日、工藤と立ち寄った金魚茶館の店員タオ・グエン(栁俊太郎)に工藤の恋人と間違われる。さらに、令子が偶然みつけた1枚の写真には、工藤と一緒に自分と同じ姿をした恋人が写っていた。思い出せない過去の記憶、もう 1 人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な謎。過去・現在が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすー。
CAST
#吉岡里帆 #水上恒司
#栁俊太郎 #梅澤美波(乃木坂46) #曾少宗 #花瀬琴音
#竜星涼
原作: #眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:池田 千尋 脚本:和田 清人 池田 千尋 音楽:小山 絵里奈
制作プロダクション:ROBOT 制作協力:さざなみ 企画・配給:バンダイナムコフィルムワークス
© 眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
■実写映画公式サイト:kowloongr.jp/movie
■X:https://x.com/kowloongr_jp
■Instagram:https://www.instagram.com/kowloongr_jp/
■TikTok:https://www.tiktok.com/@kowloongr_jp
35 comments
眼鏡にチャイナ服ってサムネが、如何にもきもおた群がる漫画原作って感じ
水上くんこの役のためもあって増量したのかな?吉岡里帆ちゃんは聞いた時点でぴったりだと思ってたけど水上くんが想像以上に役にそってて凄い
ほどよきメジャー俳優等が固める極彩色コンクリート。
トワイライトウォリアーズと比較されるのは仕方ない
今回もアニメと映画あるんですね。恋雨見たしこの先生の作品見たいな~
男役が若すぎる
Siii
ナレーションが山口由里子さん!
ロビンの人だ!
まるでパラレルワールドを見てる気分
447. Lk🎉❤ nice 😊
水上っ人少し前まで爽やか系だったとにいつの間にか内野聖陽みたいになってる
前作の恋は雨上がりのように、みたいに評価分かれそう。
里帆頑張ってるね!
深田えいみかと思った
里帆にゃんのチャイナドレス姿いいっすね〜
水上恒司くんムチムチしててドキドキ❤❤❤❤❤
令子役は平手友梨奈だったと思う
まだ見てもいないのに失礼しました
原作準拠で、もっとスタイルを強調させないとだな
鈴木亮平がよかったな
里帆ちゃん久しぶりの主演映画ゆ
普通にアニメだけでよかったろ
はやく梅を映画でみたい
the manga guy is a lot more handsome…
サムネ見た瞬間、鼻でゲラってしまいました
ナレ「まったく、、、(実写化が)無様ね、、、、」
竜星涼カッコよすぎ‼️‼️‼️
ナレーション下手じゃない?
原作の工藤さんってもうちょいオジなイメージだったw こんな若い設定なんだ。吉岡里帆さんは素敵な女優さんだけど、もうちょっと甘すぎないイメージだったなぁ…。
これ、映画になったのか。
鯨井令子を演じるにしてはスタイルが……
柳楽優弥でみたかった、綺麗すぎる
なんかちゃっちーな
熟悉的台灣場景😂
吉岡里帆好きだけどレコポンでは無い。
もっと色白で猫っぽい目のした華奢な女の人の方が良かった。
でも体型悪く見えるのは衣装が良くないのかもね
原作のスッキリしたシノワズリ的モードが入ったチャイナ服ではなくて本場の田舎娘が着てそうなチャイナ服なのも残念
アニメでは主人公が結構エロいけど吉岡里帆もエロいショット有るのかな?