新社会人のみなさんおめでとうございます。
大変喜ばしい日ではありますが、お祝いの言葉だけで終わらせるわけにはいきません。
なぜならみなさんが直面する未来はこれまでの日本の社会人が経験してきたものとは根本的に違うからです。
私達がこれから直面するのはかつてない人口減少とAIによる人類の分断です。
選択肢は2つしかありません。
時代の波に飲み込まれて消えるか、変化を先読みし飛躍するか。
あなたはどちらを選びますか?
この動画では、みなさんが時代の変化を先読みし飛躍できるように、明日から具体的に何をすべきかを明確に示します。
他の新社会人とは明らかに違う視点とアクションプランを手に入れられることをお約束します。
ぜひ最後までご覧ください。
ー
【新しい仲間を募集中!】
私が経営する『株式会社Surprise』では、現在採用強化中です。
複数の新規事業を仕込んでおり、景色がどんどん変わる面白いフェーズです。
最新の採用情報については以下のWantedlyリンクよりご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/company_5232702/projects
\本気で使えるAI活用マガジン/
『本気AI(マジAI)』の詳細は公式LINEで後日ご案内します!
◆ 厳選した本気で使えるAI活用術
◆ 知識不要!圧倒的にわかりやすく
◆ 学び合えるコミュニティ
公式LINEを登録してお待ちください!
https://liff.line.me/2000224119-1nJvkqxe/landing?follow=%40834zwuvg&lp=d6grFv&liff_id=2000224119-1nJvkqxe
■今回おすすめした書籍
嫌われる勇気
https://amzn.to/42ek2ft
幸せになる勇気
https://amzn.to/4hZjrnA
「具体⇄抽象」トレーニング
https://amzn.to/3RrNIAC
イシューからはじめよ
https://amzn.to/3XG7DiP
夢をかなえるゾウ
https://amzn.to/42qIKue
反応しない練習
https://amzn.to/3RtucUl
君たちはどう生きるか
https://amzn.to/3Rvq1r4
FACTFULNESS
https://amzn.to/4iPz1U1
7つの習慣
https://amzn.to/4caQmnP
自分の中に毒を持て
https://amzn.to/3G0eeys
■参考文献
『国土の長期展望 中間とりまとめ 概要』
https://www.mlit.go.jp/common/000135837.pdf
『OpenAI 6兆円調達』
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87733800R00C25A4EAF000/
『会社が倒産!?生涯現役!?「人間の寿命より企業の寿命が短い時代」に必要なこと』
https://jibun-jiku.jp/cloumn/lifelong-active/
\今なら1週間無料/
■Makonari Inside Stories
https://is.makonari.com/
YouTubeでは話せないマコなり社長の「裏話」を毎日配信します。
■私が経営する『株式会社Surprise』で新しい仲間を募集中!
最新の採用情報については以下のリンクよりご確認ください
https://surpriselife.co/recruit
■BAR SAUNA公式LINE
BAR SAUNA会員権に興味がある方は、以下リンクからお願いします。
※現在、会員権はウェイティングリストに登録した方から順番にご案内しています
https://liff.line.me/1657327664-Nb57wAav/landing?follow=%40205yhaqm&lp=qbl8k2&liff_id=1657327664-Nb57wAav
■転職成功実績No.1エンジニアスクール『テックキャンプ』
\クーポンを使うと5万円OFFで受講できます/
https://tech-camp.in/expert/v2/briefings/new
無料カウンセリングフォームから日時を選択いただくと、基本情報を入力するページに移管します。
紹介者欄にクーポンコード【SPTC】を入力いただくと、受講料5万円の割引適用となります。
■40種類以上のスキルが学び放題『テックキャンプ スキルカレッジ』
\クーポンを使うと入会金3万円が無料で受講できます/
https://techcamp40.myshopify.com/
Web入会ページから受講期を選択し、希望の学習プランを選択→今すぐ購入をクリックすると購入ページに移管します。
クーポンコード【SPTC】を入力し【適用する】をクリックいただくと、入会金の3万円が無料となります。
■衣装
WWS(ワークウェアスーツ)
\クーポンを使うと1000円OFFで購入できます/
https://www.workwearsuit.com/contents/products
購入時にクーポンコード【makonari】を入力してください。
■自宅に届くワインスクール HOMEWiNE(ホームワイン)
何度か動画で紹介しているホームワインさんにお声がけいただき、アンバサダーになりました!本当に美味しいワインと教養を同時に手に入れられるので、ぜひご購入ください。
\クーポンを使うと1,000円OFFで購入できます/
https://shop.homewine.jp/lp?u=iOae5L8GMj
購入時にクーポンコード【makonari】を入力してください。
🍀マコなり社長公式LINEアカウントはこちら⬇️
http://nav.cx/CagfiW
【「アプリで開く」を押してください】
■マコなり社長のX
Tweets by mako_yukinari
■マコなり社長のInstagram
https://www.instagram.com/makonarishacho/
■【実績No.1/日本最大級】テックキャンプ エンジニア転職
未経験から最短10週間で稼げるエンジニアになる
https://tech-camp.in/expert
↑完全オンラインで挫折せず学べます
■【経営者/人事担当者向け】テックキャンプ 人材紹介
最短1週間で厳選されたエンジニアをご紹介
https://tech-camp.in/recruitment
■【あの有名企業も導入】テックキャンプ 法人研修
最新のテクノロジーを使いこなす社員が育つ
https://tech-camp.in/training
■YouTubeビジネス関係のお問い合わせ(企業案件・コラボ等)
https://forms.gle/YWXVuj9KrCKAB5ZE9
■マコなり社長の商品・サービス紹介のスタンス
このチャンネルでは「人生にサプライズのある内容を伝えたい」と考え、日々動画投稿をしています。
動画内で取り上げている商品・サービスは、マコなり社長が実際に使ってみて本当に良かったものしかありません。
本当に良いと思っている商品・サービスを紹介する際に、何かしらの紹介料をいただけるならいただくというスタンスで、アフィリエイト等を使用しています。
あくまでも、紹介料を目的とした商品・サービス紹介ではないことをご理解いただければ幸いです。
■目次
0:00 OP
03:01 かつてない人口減少を経験する
08:14 AIで人類が分断される
14:03 AI時代に求められる力
17:53 AIに課金して毎日使い倒そう
19:50 いまの会社は5年以内で辞める前提で全力で働こう
22:49 本を読もう
25:21 学びを自分の言葉で人に教えよう
27:28 政治˙経済˙トレンドのニュースを毎晩テレビで見よう
29:20 健康オタクになろう
31:28 データを整理しよう
33:46 パソコンではなく手書きで仕事しよう
35:46 誰よりも笑顔で元気に挨拶しよう
37:13『自分』 を言語化しよう
27 comments
【新しい仲間を募集中!】
私が経営する『株式会社Surprise』では、現在採用強化中です。
信頼する仲間と事業を通して多くの方の人生にサプライズを届けています。
現在、複数の新規事業を仕込んでおり、景色がどんどん変わる面白いフェーズです。裁量を持って働きたい方にはピッタリです。
最新の採用情報については以下のWantedlyリンクよりご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/company_5232702/projects
■募集ポジション
◎新規事業(AI)
・事業責任者候補
・コンテンツ企画
・コンテンツクリエイター(動画)
・SNS,Webマーケター
・デザイナー
◎新規事業(ライフスタイルブランド)
・事業責任者候補
・プロダクトデザイナー
・SNS,Webマーケター
・商品開発
・サプライチェーンマネジメント
◎YouTube
・プロデューサー
・クリエイティブディレクター
・動画編集、ディレクター
◎BAR SAUNA
・店舗責任者候補
・店舗スタッフ
◎バックオフィス
・社長秘書
・総務
・採用人事
記載のないポジションについてもご相談ください。
AIと人間で一緒に最強になるってことね!
早く衣食住をAIロボットにつくらせて、衣食住無料時代来て欲しいなー!
そして最終的に、人間はAIに支配されてターミネーターのような世界になるのです
精密で安価なロボットができるのは今しばらくかかるだろうし、ここ数十年はブルーカラーが活躍するだろうなぁ。
たまにロボットは既にあちこちで活躍していると思ってる人いるけど、そんなの展示会とか会社の入り口くらい。
今のものづくりの現場はまたまだ手作業が多いし、それを代替できるほど精密なロボットはない。
ロボットはあっても高いからそこまで稼働していない。人の方が安い。
何にせよ自分の頭で考えないとだな。
この人の言うことを聞いてうまくいく場合もあるだろうけど、多くの人にとっては有害だと思う。
電気工事とか技術がある人が必要とされそう
まずサムネさすがですね。ついクリックしたくなる内容です。
でも疑り深い僕はここで思う。どうせサムネだけで話の中身はたいしたことないんだろう?
試しにちょっとだけ見てやろう(なぜか上から目線w)と思いつつ動画をクリック。
まず動画の長さに愕然とする。え・・・40分近い・・・!軽い気持ちでちょっと見ようと思ったらマジかよ!
でも既にマコナリさんが話し出している。うわ、興味沸くこと話してるよ・・・となってずるずる最後まで聞いてしまった。もちろん2倍速ですがそれでも20分くらいかかる・・・。
もちろん全体的に為になってそういう考えもあるんだ!と思いましたが、個人的には違うと思いました。
はいw上記で散々マコナリさんの動画の良さを持ち上げましたが、ここから下げますw
計画やゴール設定が合う人もいれば、流れの中で直感的に動いて力を発揮する人もいますよね。それぞれのリズムや得意なスタイルがあるのに、ひとつの型にはめようとするのは、逆に才能を潰しかねない。
実際、型にハマらないことで成功してる人も多いし「目の前のことに本気で向き合ってたら、結果として道が拓けた」ってパターンもよくある。
だからこそおっしゃる通りその人の特性に合ったやり方を尊重して伸ばすことが大事。成長の道はひとつじゃないし、無理に型に合わせるより「その人らしさ」を活かす方が結果的にずっと強いと思います。
動画の文字起こしをChatGPT 4oに要約してもらいました。共有します:
—
🎓 新社会人に向けたメッセージ(主題)
未来は激変しており、過去の常識や成功法則は通用しない。
これからの社会人は 「AI革命」 と 「人口減少」 という大きな変化に適応しなければ生き残れない。
🧠 主な問題提起
1. 人口減少
2050年には日本の人口は3,000万人減少。
労働人口も激減し、税負担・社会保障負担が増す。
働いても手取りが増えず、生活が苦しくなる可能性。
2. AI革命
生成AIの急速な進化により、ホワイトカラー業務が大幅に代替。
優秀な人がAIを使ってさらに優秀になる世界。
単純作業や初歩的な業務はAIに代替され、新人が育ちにくい環境になる。
🔧 生き残るために必要なスキル
1. 圧倒的クリエイティブ力:AIに再現できない、人生経験に基づく発想やひらめき。
2. 高度なコミュニケーション力:共感や信頼を築く力。AIにはできない「人間らしさ」。
✅ 生き抜くための10のアクションプラン
生成AIに課金して毎日使い倒す:ChatGPTなどに課金して使い込み、ツールを「使いこなす側」に回る。
5年以内に辞める前提で今の会社で全力を尽くす:会社の寿命は短くなっている。依存せず、自分の価値を磨く。
読書習慣を持つ:知識を抽象化し、他分野に応用する力をつける。
学んだことを自分の言葉で人に教える:アウトプットしてこそ理解が深まり、記憶に定着する。
毎晩ニュースをチェックする習慣をつける:トレンドを把握し、社会の変化に敏感になる。
健康オタクになる:長く挑戦し続けるために、体調管理は必須。
データを集めて整理する:質の高いデータがあってこそ、AIの真価が発揮される。
手書きでゴール設計をする:目的と現在地を可視化し、思考を深める。
元気に挨拶し、心を開く:人間関係の信頼は小さな行動の積み重ねから。
自分を言語化する:自分の価値観や強みを言語化しておくと、迷わず動ける。
🎯 メッセージの本質
「何をやるか」ではなく、「何を積み上げたか」が重要。
「どう生きるか」は、自分で考え、自分の手で掴むもの。
常に学び、試し、進化し続けることが、AI時代を生き抜く鍵。
要するに、「環境に文句を言うな、変化を読んで動け。行動せよ。」という厳しくも希望のあるメッセージでした。
永久保存版。
何時の時代も金は大事だし、若者ほど金がない訳で、子供一人産んだら1000万を直接財政出動しておけば済んだ話だったね。
マイナポイント財政出動でカードが増えたエビデンスがある訳だし、一人が生涯収める税金を考えても国債刷って何の心配もなかった。国防の観点でみたら人口の多さは重要だから、未来において超効率的な少数民族になったとしても、人口増の戦略は正しいと思うよ。戦争の視点だけでなく、民主主義・地方自治においても、候補者の分母を維持できるからね。で、そんなにAIが凄いなら、日本はどうしたらいいか?を聞けばいいと思います。
AI使った高度な時代が到来するとして、じゃあ学生からどうやってハイレベルのエンジニアに育てるのか?というキャリアパスを明確に答えられる経営者っている?AI優秀だからハイスペックな人以外要らないって発想は、氷河期使い捨てと同じ結末を迎えるだけだと思ってるけど。事業継続性を再び捨ててアポトーシスに向かって子々孫々は幸せになるのかね。
AIにできない仕事って、とんでもなくホワイトカラーな仕事か、規制緩和で守られているブルーカラーな仕事しかないんだよな、、、
24:38 彼らの共通点は読書量以上に才能に恵まれたことです😂
「簡単な作業を新人に頼む必要がなくなる」
まさにその通りですね。能力の落差がどんどん大きくなるのは確実と思う。
そのために大量の移民をいれるんだよ
AIなんてただのプログラムなんだけどね。 結局は人が大切になる時がどこかのタイミングできてね。 まぁ一時目立つのも繰り返す歴史。
クリエイティブに生きるしかないけど、スマホダラダラ見て、毎日同じ今のわたしたちではクソ難しい
事務系の仕事がAIに変わるなら会社のマネージメントこそAIになるんじゃないかな?
その下で臨機応変な対応が必要な掃除とか介護とか細かい現場作業を人がやるって仕組みになってそ😭
要するに確実に合法的に人口削減が行われるってことだね。時代の変革についていけない人は当然、**を選択するだろうし、社会も邪魔者扱いするだろうな。
健康には最近気を遣うようになってきたので、健康オタクへの第一歩かなと。
新社会人でありませんが、参考にして早速実行していきます。
Ai 時代に求められる力の一つは、発達障害の方にはハードルが高いですね…😢
AIに置き換えれる時点でそもそも学歴も能力も必要ない右から左に流すだけの仕事をしてるというだけでは?笑
人が減るなら顧客が減るも同然。
人手不足同様、会社数過剰も顕著になる。
そうなのよ!
マコなり社長おすすめの、
玄関ドアに、くっつく
段ボールオープナー(段ボールカッター)
新型が、2種類ほど
他のメーカーより
発売されていました
張り付かなくて可愛いやつと
貼り付いて多機能なやつでした
単なるお知らせ失礼します
(今ポチりました)可愛く無い方を
5年後は経営者すら不要になってそう
前段の内容はAIが考えてくれてるのか、わかりやすかったけど、AI時代に求められる力がクリエイティブとコミュニケーションって、前段とこの二つの内容に乖離がありすぎて、、