溺れるナイフの撮影は異常だった。



#溺れるナイフ
#小松菜奈
#菅田将暉
#映画
#邦画

30 comments
  1. 過酷な撮影で生まれた作品が美しいっていうわけじゃないよな。俳優陣が苦しい思いするような撮影を強行的にさせてできた作品とか監督のオ●ニー作品でしかないだろ。

  2. 原作の名シーンを切り取って美しく映像化した作品ってイメージ。原作知らないと「?」ってなる映画だとは思う。原作かなり面白いのでぜひ読んでほしい。

  3. 撮影した高校出身の友達いるけどなんでそんな雨も台風上陸も多い地域選んだんだろう…😢

  4. 大好きな漫画の実写映画化。
    観るのに初めは抵抗があったけど
    観みてみたら良かったのを覚えている。
    まさかたったの17日間で撮っていたとは…!

  5. 「なぜか沈まない体質」じゃねーんだわ、海水では沈まねーのが普通なんだわ。特に女性は筋肉量が少なくて皮下脂肪があるからな。
    ※通常は肺が浮き袋になりますが、溺れた時は肺が水で満たされるので沈みます
    ※皮下脂肪が少なく筋肉質の人は沈むことがあります

  6. 映像はもちろんのこと、曲もめちゃくちゃ良かったな。
    ハンドメイドホーム、水星、コウを追いかけて、未だによく聴いてる

  7. 原作のいつ壊れるか分からない
    子供から大人にうつり変わっていく心や身体のアンバランスさを
    ピッタリ時期のふたりが演じてくれてビジュが良すぎた。

    当時はコウちゃんはこんなんじゃない!とか色々思ったけど
    今見たら、他の人ではしっくり来なかったなって納得。

    小松菜奈ちゃんが大好きになった作品だった。

  8. 私も小学生の頃からプールの時間、何故か1人だけ沈まなくてバカにされてたから自分だけかと思ってたけど、沈まない体質ってきいてちょっと気持ち楽になったwwそんな体質あるのかは分からないけど。

コメントを残す